
今回の箱は何の箱でしょう?
ヤフオクで売れた物を梱包するのに、
適当な箱を探していて見つけて持ってきていたらこうなりました(^^)
このまま送って欲しい人いますか?(笑)
サイズは100でも重量が10キロ以上あるので料金は120相当になりますwww
正解はヘルメットの入っていた箱です。
日曜日はWER第6戦のミニモトオーバー50の妖怪退治にww
退治は無理でも「人間もなかなかやるな!」
というところを見せに行ったのですが。。。(+_+)
超久しぶりのレーサーでのレース!
揚がりますね~(^_-)-☆
練習走行
バイクは問題無し。
しかし路面はザクザクやツルツルで走りづらいところがあり、
感触としては1分は切れそうもない感じ。
ヒート1
スタート位置はアウトの方に行きたいな、と行ってみると、
丁度いい所に#100さんが入る所で、
仕方なくその右隣り。
それ以上右には誰もいなくてほぼベストなポジション。
と思ったら右に#11さんが到着(´-ω-`)
久しぶりのKXでのスタートは両隣より一歩早く動き出すことが出来て大成功♪
そのまま1コーナーまで全開!ですが、
加速に夢中になって減速が間に合わない事がよくあるので、
ここは落ちついてコーナー最外の手前で曲がれるように、
余裕をもって減速。
1コーナー2コーナーを抜けると3番手?上出来♪
すぐ#100さんにパスされるも#4さんが#100さんを押さえてる隙に、
#100さんの前に再び出る事が出来た時は自分でビックリです(笑)
まあすぐ抜き返されちゃいましたが。
1~2周までそんな緊張の接近戦でしたが、
#100さんが#4さんをかわした後は、
今度は私が#4さんに押さえられることに( ̄▽ ̄)
6周目に#4さんがペースダウンして3番手に浮上。
しかし前を行く#88さんとの距離を若干つめたところで終了。
結果は3位/9台
#4さんはミッショントラブルと言う事でした(´・ω・`)
すんごく楽しいレースでファンバイクモデファイも面白いけど、
やっぱミニオバ5も面白いな~(^^)
両方出たいからハイエース買うか?(ウソウソ)

この写真見て初めて気づいたけどウエアとメットがバッチリじゃないですか!
別々に買った物だし全然意識したことなかった(・o・)
元気くん写真ありがとう。
ヒート2
ヒート1の出来に気をよくして「よーし、頑張るぞー!」と臨んだヒート2ですが。。。
スタート位置は#4さんから#100さんの内側から出て、
1コーナーで#100さんを中に入れないようにと言う指令が出てたのですが(笑)
到着すると既に#100さんの左に#4さんが入っていたのでまた外側に位置取り。
スタートは悪くは無かったように思いますが、
1コーナー2コーナーの処理を失敗して最後尾?
こっから追い上げてたら妖怪たちに絡むのは無理だし、
どうやって前に行こうかな~となんとなく走行の1周目。
2周目に入ったところで、
1コーナーを一旦右に振ってからインにつく走り方をする選手の、
イン側をボーっとして走っていたら目の前を横切って行かれる時に、
リアタイヤにフロントタイヤを弾かれてしまい。。。
そこから記憶がありません(◎_◎;)
このコースで一番スピードの乗る所で吹っ飛んだので、
ダメージが大きかったみたいですが、
あとで聞いた話では仲間に助けてもらいましたが、
バイクにまたがるとそのままゴールまで走行を続けたそうです。
記憶が無いのでヒート2はこれ以上書くことはありません(笑)
当然最下位です。

ラップチャートを見て驚いたのですが、
残りの7周をまるで機械のように1分00秒代で周回してるのです。

記憶は無くても意識してコントロールしてるって事でしょうか?
それとも無意識で走ってる?
そんな訳ないですよね?
今回のタイトルはこれを言いたかったのです(^^;)
今朝は右腰が痛くて起き上がるのも大変だったので会社は休みました。
1時間ほどすると痛いながらも動けるようになったので、
夏休みに行った整骨院へ行ってきました。
先生の反応は特に問題無しでした(^^)
猛暑はひと段落しましたが昨日は熱中症の報告が数件ありました。
まだまだ要注意ですね。
WERな皆さんお疲れ様でした。
楽しい一日をありがとうございました。
(レースは半分しか記憶が無いけどw)