木曜日の夜に緊急入院となったハッちゃんですが、
人並み以上に甘えん坊なのでどんなんなってるかと心配で、
金曜日の夜に早速面会に行って来ました。
奥の入院してる動物のいる部屋に案内してもらうと、
田の字型に配置してあるケージの左下の部屋にいました。
自分は見捨てられたとでも思っていたのか、
ケージの隅で絶望的な表情をしていました。
扉を開けてもらってもすぐには寄ってこないで、
ゆっくりと1分くらいかけて近づいてきました。
しばらくなでてあげるとケージの中に戻り、
トイレに出たり入ったりを繰り返し、
また寄って来たらなでてやると、
再びトイレに戻って出たり入ったりと言う事を何度か繰り返しました。
そしてやっとオシッコをしたら看護師さん(?)が、
「ハッちゃんがオシッコしましたー!」と部屋の外へ報告に行きました。
入院してからトイレでオシッコをしてなかったそうです。
恐らく我慢に我慢をして漏らしちゃうと言う事をしてたみたいです。
更に食欲のお化けのハッちゃんがご飯をほとんど食べないと言う事で、
ただでさえ入院はかなりのストレスだと思うけど、
ハッちゃんみたいな甘えん坊なら尚更でしょうね(--;)
暫くしたら私の手提げバックの上にのってくつろぎだしました。
表情もいつものハッちゃんに戻っています(^^)
このまま動かなくなっちゃったので、
そろそろ帰るころ合いかな?と思ったら、
丁度閉院間際でもう職員以外は私しかいませんでした。
ケージの中に戻すと複雑な顔をするハッちゃんを尻目に帰宅。
今日も午後一で行ってみると、
昨日に比べればだいぶ落ち着いた表情をしてました。
ご飯もちゃんと食べるようになったと言う事で、
昨夜私が会いに行ってからだいぶ変わったみたいで、
そう言ってもらえると飼い主冥利に尽きますね。
昨日のようにケージの扉を開け、
しゃがんで相手をしてると、
だんだんと私の横をすり抜けて行こうとします。
室内に興味を持ち始めたと言う事で、
だいぶ精神的に落ち着いて来たのではないかと思うと、
やっと安心できます(^^)
看護師さん(?)達はみな女性だし、
ハッちゃんにやさしくしてくれるので、
1週間もいたらうちに帰って来たくなくなっちゃうかも?
って心配しちゃいます( *´艸`)
人並み以上に甘えん坊なのでどんなんなってるかと心配で、
金曜日の夜に早速面会に行って来ました。
奥の入院してる動物のいる部屋に案内してもらうと、
田の字型に配置してあるケージの左下の部屋にいました。
自分は見捨てられたとでも思っていたのか、
ケージの隅で絶望的な表情をしていました。
扉を開けてもらってもすぐには寄ってこないで、
ゆっくりと1分くらいかけて近づいてきました。
しばらくなでてあげるとケージの中に戻り、
トイレに出たり入ったりを繰り返し、
また寄って来たらなでてやると、
再びトイレに戻って出たり入ったりと言う事を何度か繰り返しました。
そしてやっとオシッコをしたら看護師さん(?)が、
「ハッちゃんがオシッコしましたー!」と部屋の外へ報告に行きました。
入院してからトイレでオシッコをしてなかったそうです。
恐らく我慢に我慢をして漏らしちゃうと言う事をしてたみたいです。
更に食欲のお化けのハッちゃんがご飯をほとんど食べないと言う事で、
ただでさえ入院はかなりのストレスだと思うけど、
ハッちゃんみたいな甘えん坊なら尚更でしょうね(--;)
暫くしたら私の手提げバックの上にのってくつろぎだしました。
表情もいつものハッちゃんに戻っています(^^)
このまま動かなくなっちゃったので、
そろそろ帰るころ合いかな?と思ったら、
丁度閉院間際でもう職員以外は私しかいませんでした。
ケージの中に戻すと複雑な顔をするハッちゃんを尻目に帰宅。
今日も午後一で行ってみると、
昨日に比べればだいぶ落ち着いた表情をしてました。
ご飯もちゃんと食べるようになったと言う事で、
昨夜私が会いに行ってからだいぶ変わったみたいで、
そう言ってもらえると飼い主冥利に尽きますね。
昨日のようにケージの扉を開け、
しゃがんで相手をしてると、
だんだんと私の横をすり抜けて行こうとします。
室内に興味を持ち始めたと言う事で、
だいぶ精神的に落ち着いて来たのではないかと思うと、
やっと安心できます(^^)
看護師さん(?)達はみな女性だし、
ハッちゃんにやさしくしてくれるので、
1週間もいたらうちに帰って来たくなくなっちゃうかも?
って心配しちゃいます( *´艸`)