ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

やっと退院

2019-02-09 22:24:03 | 
ハッちゃんが入院したのが木曜日の夜で、
約一週間と言う事でした。


写真は8日目となる木曜の夜です。

この時明日退院と言われました(^^)

金曜日はいつも面会に行ってたのと同じ18時過ぎくらいに家を出るつもりでしたが、
なんとなく変な予感がして帰宅してすぐ車のエンジンをかけようと思った。

するとエンジン以前の問題としてリモコンで開錠しません(・・?)

あれ?と思いながらキーを刺してドアを開け、
エンジンをかけようとしたら完全な無反応です!

オンにした時のメーターの反応もゼロです(゜_゜)

充電器をつないでみるとバッテリーは上ってるどころでは無く、
完全に死んでいました。

まだ1年たっていないモノタロウの充電制御車対応のMFバッテリーなのに。。。

古いバッテリーは充電した状態で物置においてあった。

約1年放置してたけどこちらに充電器をつなぐとまだ充電可能な状態でした。

急速充電ならギリギリ間に合うと思い、
処置して迎えに行く準備をすることにした。

30分後にバッテリーを乗せ換えてみましたが、
エンジンをかけるにはまだ出力不足でした。

と言う訳で小雪の降る中金曜日の朝にお迎えに行き、
インスリンの注射の仕方を教わりやっと家に帰れました。

家に入ればすぐ落ち着くのかと思ったら、
家中くまなく探検する事1時間w

やっとお気に入りの場所その1

ファンヒーター前の特等席。

その2

窓際の棚からの外の様子見。

そして雪が降ってるのに門番に行くと言い張ります(^_^;)




明日のWERは雪の影響はほとんどなさそうですが、
午前中は所々マディですよね?

新外装とニューウエアとニューヘルメットという、
完全19バージョンで行きたかったけど、
さすがに新しいウエアは。。。(--;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする