さて、丁度12時で一端川から上がり、見上げると
真っ青な空です。いつの間にか雲がまばらになり
朝とは大違いの天気です(^^)
林道を歩いて帰る途中に天然ワサビを見つけました。
今回はウコクック君が茎や葉を採集。私はカアチャンと
山菜採りに出掛けるために採らないでおきました(^^)
この他にコゴミも一杯採れたようです。
ワサビ037 posted by (C)しげじい
車に戻ってお昼のパンとインスタントラーメンを食し
午後からどうしようか相談し、ウコクック君は釣りは
堪能したので山菜採りをしながら良いポイントを重点的に
やってゆくと言うことで上流に向かい、
私は下流の方に歩いていき、車の所まで釣りながら
戻ることにします。
空は晴れて50 posted by (C)しげじい
林道を歩いているとタラの木も芽が膨らんでいます。
もうじき食べ頃ですね(^^)
タラ041 posted by (C)しげじい
下流から川に下りて釣り登りますが
朝ほどのアタックが有りません。下流は人が入るのかな?
でも少しは釣れます(^^)
岩魚43 posted by (C)しげじい
カーフティル・パラシュート45 posted by (C)しげじい
岩魚47 posted by (C)しげじい
のんびり1人で釣りながら車迄戻るとウコクック君が待っています。
丁度3時、お互い満足いく釣りが出来たので
今日はこれで終了しました。
帰りの車の中から九頭竜の山並み
荒島岳1524メートル、小荒島岳を見ると、まだまだ残雪があります。
残雪054 posted by (C)しげじい
今回使用したフライはカディスパターンが一番多く
12番クラスの大きめのフライが良かった。
出てくる岩魚を見ると、底から垂直に上がってきてフライを銜える
そんなヒットが多かった。
その為、目立つ大きめのフライに分があったようだ。
右2列がデアヘア・エルクヘアカディス。
真ん中の列がCDCカディス。右側はクリップルダン・パラシュート・
カーフティルパラシュート・CDCダンなどであります。
使用フライ03 posted by (C)しげじい
今回は友達の情報で福井も早く暖かくドライに充分出るとの
話を聞いて、出掛けたのであるが、例年なら5月中頃まで待って
から行く場所であるので、普段より20日は早いようだ。
これからは案外でなかった、堰堤の落ち込みで良い型の岩魚が
狙えるだろう(^^)
谷が小さいので、キープする場合も節度ある量にして欲しいですね!
谷名は伏せます。お許しあれ! m(_ _)m
真っ青な空です。いつの間にか雲がまばらになり
朝とは大違いの天気です(^^)
林道を歩いて帰る途中に天然ワサビを見つけました。
今回はウコクック君が茎や葉を採集。私はカアチャンと
山菜採りに出掛けるために採らないでおきました(^^)
この他にコゴミも一杯採れたようです。
ワサビ037 posted by (C)しげじい
車に戻ってお昼のパンとインスタントラーメンを食し
午後からどうしようか相談し、ウコクック君は釣りは
堪能したので山菜採りをしながら良いポイントを重点的に
やってゆくと言うことで上流に向かい、
私は下流の方に歩いていき、車の所まで釣りながら
戻ることにします。
空は晴れて50 posted by (C)しげじい
林道を歩いているとタラの木も芽が膨らんでいます。
もうじき食べ頃ですね(^^)
タラ041 posted by (C)しげじい
下流から川に下りて釣り登りますが
朝ほどのアタックが有りません。下流は人が入るのかな?
でも少しは釣れます(^^)
岩魚43 posted by (C)しげじい
カーフティル・パラシュート45 posted by (C)しげじい
岩魚47 posted by (C)しげじい
のんびり1人で釣りながら車迄戻るとウコクック君が待っています。
丁度3時、お互い満足いく釣りが出来たので
今日はこれで終了しました。
帰りの車の中から九頭竜の山並み
荒島岳1524メートル、小荒島岳を見ると、まだまだ残雪があります。
残雪054 posted by (C)しげじい
今回使用したフライはカディスパターンが一番多く
12番クラスの大きめのフライが良かった。
出てくる岩魚を見ると、底から垂直に上がってきてフライを銜える
そんなヒットが多かった。
その為、目立つ大きめのフライに分があったようだ。
右2列がデアヘア・エルクヘアカディス。
真ん中の列がCDCカディス。右側はクリップルダン・パラシュート・
カーフティルパラシュート・CDCダンなどであります。
使用フライ03 posted by (C)しげじい
今回は友達の情報で福井も早く暖かくドライに充分出るとの
話を聞いて、出掛けたのであるが、例年なら5月中頃まで待って
から行く場所であるので、普段より20日は早いようだ。
これからは案外でなかった、堰堤の落ち込みで良い型の岩魚が
狙えるだろう(^^)
谷が小さいので、キープする場合も節度ある量にして欲しいですね!
谷名は伏せます。お許しあれ! m(_ _)m