動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

フライタイイング クリップル・ダン

2012年06月09日 16時21分24秒 | 渓流フライフィッシング
先回のあまご釣りにおいて、有効だったクリップル・ダンを作りました。

使うのが遅れたので(余りにケースが沢山だとたどり着かない)(笑)

使用頻度は少なかったが、最初から使っていればもう少し

ばらさずにヒットさせることが出来たのでは?と思う。

クリップル・ダン 14番・16番・18番
P6090002
P6090002 posted by (C)しげじい

川面をブンブン飛んでいる小さい黒い虫を一番食べているよう。

なのでボデーは黒い色が良い!

水面にぽっかり浮かぶより、べったりとへばりついた、

もしくは半沈みふうに流れるフライが良さそうです。

ウイングの鹿毛は、この黄色い色が見やすくて良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする