動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

最低だった鮎釣り

2016年07月12日 16時34分13秒 | 鮎友釣り
解禁から3日目、水量は少し多め。

川は静か、、、、

まずは下流側をやりますが、アユが見えない

居ないことは無いでしょうが、気配が無い

どんよりとした流れ、生命反応が無い
DSCF0957
DSCF0957 posted by (C)しげじい

去年、良い思いした場所なんですが
DSCF0959
DSCF0959 posted by (C)しげじい

1時間ほどで上流へ、橋の上100メートル辺りに入ります。

掛かりません。

しばらくチャラでやってチビアユが掛かりました

オトリになりません(笑)

10時半頃に早い昼食を食べて、もう一度同じ場所へ

オトリを変えて瀬に出したら、ようやくまともなの(15センチぐらい)

が掛かった。

上流から下流側を見る。釣り人皆苦戦!
DSCF0961
DSCF0961 posted by (C)しげじい

でもそれっきり、、、

日が昇れば掛かるかと思いましたが、駄目です。

瀬もチャラ瀬も深場もみんな駄目!

追わないのです。

ですからオトリになんの感触も無い

ただ泳いでいるだけ(笑)

で、2時 撤収!!

良いとこ無しでした!(泣)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする