動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

2018年初釣り 月見ヶ原管理釣り

2018年01月02日 05時14分45秒 | 管理釣場フライフィッシング
2018年の釣りの成果を占うべく

月見ヶ原管理釣り場に出かけました!
(ただ行きたいだけだろ!笑)

朝一番のつもりがもう車が止まっています。

早っ!(おまえが言うな!)

いつもの場所に駐車!

管理人さんを待ちます。

一番の人達が右岸、ネット際に入られるということで

私は左岸のネット際へ、、、

2018年、新たな釣りの始まりまです。

DSCF6762
DSCF6762 posted by (C)しげじい

朝一番はマラブー・ビーズヘッドを投入!

フォールさせて釣りますが、反応が無い!

直ぐに引き釣りに変更!

私の引き釣りはリーダー上部にマーカーを付け

ティペットを1.5メートルとり、結び目にシンカー付けます。

フライは軽い16番のマラブーです。

キャスとして沈むのを待って、ゆっくりラインの

たるみを取って、引いてきますと当たりが出ます(^^)

考えは間違いないようです!
DSCF6763
DSCF6763 posted by (C)しげじい

前回の様には当たりが出ませんが、まあ良いでしょう(^^)

釣り初めて、見知らぬ人がお見えになりました!

挨拶したらブログを見てくださる方でした(^^)

少し話をさせて頂き、お礼と釣りの話をしました!

釣りながら見ていたんですが、

下流で良く釣って見えました(^^)

30分ほどして後ろから呼ぶ声!

ウコクック君です(^^)わ~~い!

釣りが出来るまで回復したんですね!

ウコちゃんは下流岩の前で始めるようです。

ちょっと写真を撮りに!
DSCF6766
DSCF6766 posted by (C)しげじい

DSCF6767
DSCF6767 posted by (C)しげじい

DSCF6768
DSCF6768 posted by (C)しげじい

DSCF6769
DSCF6769 posted by (C)しげじい

DSCF6770
DSCF6770 posted by (C)しげじい

DSCF6771
DSCF6771 posted by (C)しげじい

朝靄が、、、
DSCF6773
DSCF6773 posted by (C)しげじい
アルビノがたまにこっちの範囲に泳いできます。

フライをキャスト!

ラインが水面に落ちるだけで逃げていきます。

前方に回り込んでキャストしても

フライの側を避けて通り過ぎます(笑)

こんな時は余りしつこくやらないで動きを観察します。

こんな時、またまたお知り合いのイーグルキーパーさん

新年の挨拶させてもらいます(^^)

16番のマラブーも当たりが遠のいたので

さらに小さくして20番マラブーを結びます。

色はオリーブですよ(^^)

ここからしばらく良い当たりが続きます。

何本か釣ってそろそろ結び目が弱ってきただろうと

思った矢先に掛かって合わせたらぷっつん!!

切れた!

当たりフライが、、、

同じようなフライに交換しますが、、、

先ほど程掛かりません!

なにかちょっとした違いがあるんでしょうね!

お昼のチャイムが鳴ったので昼食休憩!

半日釣ったんですが、前回の半分ですね~~

まあ前回が釣り過ぎてましたが(笑)

ウコちゃんと小屋で昼食を摂り
DSCF6774
DSCF6774 posted by (C)しげじい

対岸に渡ることに、何故か歩きたくないと言う

ウコちゃんも付いてきます(笑)

上流のネット際ルアーの人達の隣の

空きスペースでやらしてもらいます。

ここからウコちゃんの怒濤のヒット連発が

僕が1匹釣り間に、ウコちゃんは3匹釣ってます!

僕はヒットしてもばれるのに、ウコちゃんは

ばらさず釣果、伸ばしていきます。(^^)

私、「なんのフライ?」

ウコちゃん  「見るな!!」(笑)

眼前にアルビノが泳いできますが、それどころでは

有りません。

なんとか当たりフライがないかとフライ交換ばかり(笑)

しばらくやって、このままではいけないと

下流へ向かいます。逃げた!!(笑)

下流の岩場付近でポツポツ釣っていると

ウコちゃんが3時で帰るって、、、

釣果はこのとき私と同数に、、、

で、ウコちゃんがやってた場所へ戻ります(^^)

残り時間30分とい言うところで

ルアーの方が帰られるよう。

ネット際が空きます。

対岸のイーグルキーパーさん。良く釣って見えます

さすがです!!
DSCF6784
DSCF6784 posted by (C)しげじい

少し移動してネット際を見ると、泳ぎ回っていた

アルビノがネット際に張り付いて表層に居ます。

マラブーの20番をキャスト!

3回ほどキャストし直した!

上手い具合にアルビノの頭の上にフライが

アルビノが下流を向いて口をパクパクするのが

見て取れた!

首も振ったので、合わせ!!

ロッドに重い感触!

ティペットが025、フライが20番ですから

慎重にやりとり!

ばらさないようにと心で叫びます(笑)

ネットに掬って!

やっとほっとします(^^)

DSCF6785
DSCF6785 posted by (C)しげじい

終了20分前、チャンスが巡ってきて

上手く活かすことが出来ました!!

左岸側に回って岩場で10分ほどやって

終了!

前回の半分程度の釣果になりましたが

新年を飾る楽しい釣りになりました!

次回はいつ来ようかな~~(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする