24日久しぶりに川に行きました(^^)
長良川水系のK川とE川です。
ちょっと前の雨でまだ高い水量かとは思ったのですが
木曜から天候が悪そうなので出かけたんです。
朝は寒いし水温も低いだろうと遅めに、、、
とりあえず意中の場所に9時半頃着きました。
やはり水量が多い!ポイント有るかしら?
日釣り券を購入して奥へ向かいます。
放流地点はライズも無く水量も高いのでその又奥へ
小さな淵を覗いたらアマゴが見えたんで
出ても出なくても谷の釣りをすることに
チビアマゴが出たんですが、掛からず。
その上の堰堤の上にある長い瀬でようやく1匹目が
なんか釣ったときは岩魚に見えた色の薄いアマゴでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/5acb0b691ea0bb3352d2f2da7a54f4f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/10360c57ba37b15f5c18c70700b66b5a.jpg)
同じ場所で何回かフライにアタックがあったんですが
掛けられず、、、
12時になったので休憩と食事。
おにぎりとラーメンです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/68681e4f586827addd30eded4d59e466.jpg)
自撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7e/d71c09229d1eb557dcc1d79af19ae8a7.jpg)
その後何カ所か巡ったのですが、ライズ無く
フライに出てもくれません。
3時頃最終のポイントとライズが無いがやってみる。
本来ポイントになる場所は急瀬になっている
その脇の多少緩い流れにフライを落とすと
水中に陰が見えてフライを追って来たが食わず
しばらく上流をやって、下流に向かってウエットを
引いてみた。
アマゴの姿が見えた地点にさしかかり、慎重に
キャスとしてウエットを流す。
フライがUターンして3回ほどたぐったところで
手に衝撃が伝わった!
掛かった!
下流でアマゴがぎらり!!
水面から飛び上がった!
掛かった!!
手前に寄せて川岸へずりあげた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/876d9861787fc4c6146727354a2ee41f.jpg)
そう大きくは無いが20センチほどの
シラメっぽいアマゴでした!
最後の流れで掛けることが出来て
良かった!
ウエットの釣りもなかなか面白いな~~(^^)
ドライで出なくて長い瀬ならウエットを引くのも有りか!
長良川水系のK川とE川です。
ちょっと前の雨でまだ高い水量かとは思ったのですが
木曜から天候が悪そうなので出かけたんです。
朝は寒いし水温も低いだろうと遅めに、、、
とりあえず意中の場所に9時半頃着きました。
やはり水量が多い!ポイント有るかしら?
日釣り券を購入して奥へ向かいます。
放流地点はライズも無く水量も高いのでその又奥へ
小さな淵を覗いたらアマゴが見えたんで
出ても出なくても谷の釣りをすることに
チビアマゴが出たんですが、掛からず。
その上の堰堤の上にある長い瀬でようやく1匹目が
なんか釣ったときは岩魚に見えた色の薄いアマゴでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/5acb0b691ea0bb3352d2f2da7a54f4f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/10360c57ba37b15f5c18c70700b66b5a.jpg)
同じ場所で何回かフライにアタックがあったんですが
掛けられず、、、
12時になったので休憩と食事。
おにぎりとラーメンです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/68681e4f586827addd30eded4d59e466.jpg)
自撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7e/d71c09229d1eb557dcc1d79af19ae8a7.jpg)
その後何カ所か巡ったのですが、ライズ無く
フライに出てもくれません。
3時頃最終のポイントとライズが無いがやってみる。
本来ポイントになる場所は急瀬になっている
その脇の多少緩い流れにフライを落とすと
水中に陰が見えてフライを追って来たが食わず
しばらく上流をやって、下流に向かってウエットを
引いてみた。
アマゴの姿が見えた地点にさしかかり、慎重に
キャスとしてウエットを流す。
フライがUターンして3回ほどたぐったところで
手に衝撃が伝わった!
掛かった!
下流でアマゴがぎらり!!
水面から飛び上がった!
掛かった!!
手前に寄せて川岸へずりあげた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/876d9861787fc4c6146727354a2ee41f.jpg)
そう大きくは無いが20センチほどの
シラメっぽいアマゴでした!
最後の流れで掛けることが出来て
良かった!
ウエットの釣りもなかなか面白いな~~(^^)
ドライで出なくて長い瀬ならウエットを引くのも有りか!