goo blog サービス終了のお知らせ 

広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

091102 興福寺 お茶処

2009-11-19 21:01:55 | 食べ物
北円堂の脇に、臨時のお茶処ができていたので一休みすることに。
みたらし団子〓と抹茶のセットで500円だった。
みたらし団子と言えば、先日の伊勢神宮でのまずい、黒蜜みたらし団子がトラウマになっているが、克服するためにもここは敢えてチャレンジすることに。
これが意外。臨時のわりには柔らかくて美味しかった。
抹茶付きで、柔らかい団子も二本〓〓もついて500円なら良心的だ
寒かったけど、とても心暖まった。
心もお腹も暖まり、お茶処を後にすると、隣の道では、特別拝観のスーベニアショップが賑わっていた。何か面白いものはないかみていると、なんと阿修羅様ねUSBメモリーが売っていた。1ギガで2700円でパソコンにさすと光〓らしい。仏像がUSBメモリーになる時代が来るなんて、天平の仏師もまさか思わなかっただな~。
面白いので買おうと思ったら、なんと売り切れだった。さすが阿修羅様である。ちょっと欲しがったなぁ~。
しょうがないので、名前のラッカンを買った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091102 興福寺 北円堂 無着像

2009-11-19 14:31:02 | 食べ物
阿修羅の金堂のチケットは北円堂とセットになっいた。
北円堂の方も大行列になっており60分待ちと書いてあったが、1時間も待たずして入れた。
こちらはお堂に入る前に、小僧さんによる建物についての解説があった。
天平時代に八角形の建物を造るなんて確かにモダンだ。
中に入ると横向きの無着像があった!
無着が特別拝観していると知らなかったので、大感激である高校生の時にA翁に特別拝観しているからと言って連れてきてもらい、拝んだのが初めてだが、それ以来、私の好きな仏像No.1に君臨している。
なんともいい難い、慈悲深いお顔立ちが好きだ。
年に1、2回は特別拝観しているようだが、なかなか機会に恵まれなかったので、本当に今回はラッキーであった。
他の観覧者は裏側はサッサと歩いて正面に行ってしまうが、私はせっかくなので裏側もゆっくり鑑賞。というより、無着像と1分1秒でも長く一緒にいたいと思った。
北円堂の中でも、正面で仏像に関する解説があった。
阿修羅ほどは混んでないからかのサービスなのか?
正面から観る無着像は本当にに良かった。
体調はあまり良くなかったが無理をして奈良まで来て、本当に良かった。

世心・無着像は実在の中国のお坊さんで、鎌倉時代の運慶の作とされている。
二体とも眼には水晶がはめ込まれており、写実的である。兄の無着の手には有り難いお経の箱が携えられている。
慈悲深い兄の顔に比べて弟の世心は力強い顔立ちだ。
ぜひ、無着から有り難い説法を聞いてみたいものだ。
そうそう、好きな仏像第2位は 阿修羅像です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091117 横浜ロイヤルウィング

2009-11-19 14:22:37 | 食べ物
今日は雨の中、12月のクリスマスイベントのロケハンのため、横浜大桟橋に停泊しているロイヤルウィングまで出かけた。
さすがに、海辺は風も強く、大桟橋に着く頃には凍え死にそうな気分だった。
ロイヤルウィングの向かいには飛鳥2も留まっていた。
普段、ロイヤルウィングもそれなりに大きく見えるが、さすがに飛鳥が横にいると小さく感じる。
じっくりと飛鳥を見るのは初めてだが、側面は客室のバルコニーになっていた。本当にホテルみたいなんだなぁ~
そして、我々は出航前のロイヤルウィングへ乗船。私は二度目のロケハン乗船なのだが…やっぱ揺れるなぁ~嫌だなぁ〓
一通り確認と打ち合わせの後、下船なのだが、担当者の方が、なぜかお土産売り場も見て行って下さいと言うので見ることに。
やたらとキティちゃん土産が多く『キティちゃんが沢山ですね』と言うと、『サンリオの会社ですから!』と答えが返ってきた。
エンターテイメント船と言うことで、買ったらしい。その前の持ち主は吉本興業だったらしい。
まぁ、雨の日の平日にこれだけ入っているし、土日は満席らしいから、良い買い物だは。
なるほど、キティちゃんが多いのも納得。
ピューロランドを担当していた頃が懐かしい。
さて、雨も強いので、ランチの中華街まではタクシーで行くことに。
迷ったあげく、ゆったりと体を暖めたかったので、聘珍樓へ行くことに。
もう、足の先はびちょぬれだった。
一番最初に出てきたフカヒレのスープが身体に染み入り、おいしかった
あぁ、冬本番なんだなぁ~〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする