今日から1泊で山梨へワイナリーのBBQ&桃狩りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/46dcc9fc939074ad4e03307140992f9e.jpg)
13:30新宿発のかいじ109号
7号車4D
もちろん、左の窓側だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/ed4c60f7cee2203836e73d67d8e32e2e.jpg)
甲府盆地が見渡せる
緑が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/f19bf5156350a922f80a7b3b4178262a.jpg)
14:53塩山駅に到着。
今日は、ここから各停に乗り換え東山梨駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/fa5dc74e952ef4713cf15c86ce0cd77d.jpg)
塩山駅にあった四季島のポスター
やはり、芋虫にみえる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/63470c7d70f531ec535c8e1591826712.jpg)
15:00発の各停でひと駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/add924673e1d34101d867ad58d81cf81.jpg)
15:04東山梨駅着
なんと、無人駅…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/b495c187bd30bace7dbd9221f72803e2.jpg)
歩きで15分以上の場所なので、タクシーに乗ろうと思ったら、たった1台いたタクシーは乗られてしまった。。。
それからタクシーは全く来ないし、やっと来た1台は手を挙げても止まらない。(地方はタクシーの流しはあまりいないから、そう言う習慣のない所が多い)
諦めて歩こうと地図を検索しようとしたら、携帯画面が真っ黒で画面が動かない。、。
あとからわかったが、携帯の温度が上がるとフリーズするらしい。。
晴れ女だけにピーカンの天気で、日陰もなく、温度が上がってしまった。
なので、地図も出せず困った。。
瞬間、出た地図をうろ覚えで取り合えず進んでみる。
少し日陰もあったりして、やっと画面が見える時も出てきたが、やはら不安定だ。
ああ、地図をプリントしてくるんだった。
やっぱり、アナログが一番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/3dfdb7107c8d7cacff39861cc2607e54.jpg)
農園に着く直前で農園の人の運転する車の友達に拾われた。
なんとか辿り着けて良かった。
友達はここの農園の巨峰のオーナーをやっているらしい。
こちらが、そのオーナー畑。
やはり、オーナー流行りのようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/40/e103950f28c6c1c90aba92dcd150e3a2.jpg)
桃を1個ご馳走になり、呼んだタクシーで次なる目的他へ移動。
■手島農園 巨峰オーナー
東山梨駅徒歩約10分
http://www.fruits.jp/~teshima/tizu/index.html
奥野田ワイナリーへつづく。
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/46dcc9fc939074ad4e03307140992f9e.jpg)
13:30新宿発のかいじ109号
7号車4D
もちろん、左の窓側だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/ed4c60f7cee2203836e73d67d8e32e2e.jpg)
甲府盆地が見渡せる
緑が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/f19bf5156350a922f80a7b3b4178262a.jpg)
14:53塩山駅に到着。
今日は、ここから各停に乗り換え東山梨駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/fa5dc74e952ef4713cf15c86ce0cd77d.jpg)
塩山駅にあった四季島のポスター
やはり、芋虫にみえる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/63470c7d70f531ec535c8e1591826712.jpg)
15:00発の各停でひと駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/add924673e1d34101d867ad58d81cf81.jpg)
15:04東山梨駅着
なんと、無人駅…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/b495c187bd30bace7dbd9221f72803e2.jpg)
歩きで15分以上の場所なので、タクシーに乗ろうと思ったら、たった1台いたタクシーは乗られてしまった。。。
それからタクシーは全く来ないし、やっと来た1台は手を挙げても止まらない。(地方はタクシーの流しはあまりいないから、そう言う習慣のない所が多い)
諦めて歩こうと地図を検索しようとしたら、携帯画面が真っ黒で画面が動かない。、。
あとからわかったが、携帯の温度が上がるとフリーズするらしい。。
晴れ女だけにピーカンの天気で、日陰もなく、温度が上がってしまった。
なので、地図も出せず困った。。
瞬間、出た地図をうろ覚えで取り合えず進んでみる。
少し日陰もあったりして、やっと画面が見える時も出てきたが、やはら不安定だ。
ああ、地図をプリントしてくるんだった。
やっぱり、アナログが一番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/3dfdb7107c8d7cacff39861cc2607e54.jpg)
農園に着く直前で農園の人の運転する車の友達に拾われた。
なんとか辿り着けて良かった。
友達はここの農園の巨峰のオーナーをやっているらしい。
こちらが、そのオーナー畑。
やはり、オーナー流行りのようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/40/e103950f28c6c1c90aba92dcd150e3a2.jpg)
桃を1個ご馳走になり、呼んだタクシーで次なる目的他へ移動。
■手島農園 巨峰オーナー
東山梨駅徒歩約10分
http://www.fruits.jp/~teshima/tizu/index.html
奥野田ワイナリーへつづく。
、