広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ200301 いすみ鉄道応援団の旅~国吉駅で“いすみのたこめし”→上総中野駅

2021-04-10 13:46:38 | 食べ物
9:53
国吉駅に到着






外扉の古い車両が留置されています




国吉駅で“いすみのたこめし”を受け取り


笑顔の男性はいすみ鉄道応援団地さん


まだ10時なので、昼ごはんには早いですが、朝食を食べてないので、ブランチ的に早飯です。


こんな感じです


生臭いかな?と思ったら、意外に美味しかったです。
駅弁売り風にドア口で受け取れるのも、旅順があっていいですね。


橋の奥に菜の花が見えますね。
手前は桜かな


お城もあるんですね


大多喜城というようです。
知らなかった

▼大多喜城
https://train-hotel.net/ootakijo.html


橋の先に菜の花が広がっています


それにしても、手すりがないからちょっと怖い橋ですね。。。


少し見頃には早いですが、それでもキレイですね


彼岸桜ですかね?桜も咲いてます


線路の奥に桜が見えますね


10:32
上総中野駅に到着


いすみ鉄道の終着駅です


ここから、折り返して戻ります


新潟トランシス2012

新潟に、こんな会社があるんですね

▼新潟トランシス
http://www.niigata-transys.com/


上総中野駅の駅舎です。
この駅舎、古いのか?新しいのを古く見せているだけか?


天気もいいですね。
撮影日和りですね


上総中野駅は小湊鐵道との接続駅です。


小湊鐵道は養老渓谷が有名ですね。
直通は無いようですが、つながったら便利になるんですかね?

▼小湊鐵道
https://www.kominato.co.jp/train/station/kazusa-nakano/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする