前頁では、撮った写真から弘前ねぷた300年祭の様子をご案内しました。
とても迫力があり、御囃子も良かったので、大半を動画で撮ってしまったので、動画をコラージュにしてお伝えします。
躍動感と御囃子の賑やかさが伝わらず残念ですが、ぜひ現地を訪れて味わってみてください!
大きな大きな太鼓
“津軽情っ張り大太鼓”
凄いド迫力!
バチの長さにもビックリです
前後に打ち手がいるんですね。
▼津軽情っ張大太鼓
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=joppari
続いて大太鼓。
こちらもバチが長いです。
あんな高い所で勢いよく打ったら、落ちそう。。
そして、ねぷたが続きます
ねぷたはグルグル回ります
しかも、真ん中の四角いのが上下にも動きます!
ねぷたにはバーがあって、それを皆で前後左右にタイミングを合わせて動くことで、自由自在にグルグルまわります。台車は山車、引っ張る人を引き手と言うようです。
なるほど〜
順番としては、ねぷたが先頭で続いて太鼓、御囃子って感じでしょうか?
太鼓は横並びで、台車に乗ってて引っ張っていくという感じのようです。
津軽衆のねぷたと太鼓です。
交差点でグルグル回ってパフォーマンスしています。
信号機にぶつからないか心配
回る姿は大迫力です
袴姿で、刀剣乱舞のようで勇ましいです。
扇や刀を使って舞います
北海道 知床 斜里町のねぷたです。
ねぷたは青森特有のお祭りかと思ってましたが、全国にあるんですね。
コチラは群馬県 太田市のねぷた。
雨が降っていたのでしょうか?
ビニールを外していっていますね。
ビニールも大きいので、ひと苦労ですね
そして、青森市のねぶたです。
小さな子の跳人もいますね。
身近で見たのは初めてです
やっぱり、迫力がありますね
山車の引き手の人数も凄いですね
ねぶたの後には、大太鼓に笛、太鼓、手振り鉦と囃子手が続きます。
京都の祇園祭もそうですが、道路や信号機、電線との兼ね合いが大変ですね。
こちらは、弘前市役所のねぷた
子供が持つ金魚ねぷたが可愛い
なんと!
提灯を持つのは『教育長』!?
やはり、ねぷたは教育事業の一環なんですかね?
教育長様、ご苦労さまです
弘前ねぷた三百年祭のねぷたです。
交差点でグルングルン回ります
そして、太鼓。
ゴール付近で見てたのですが、大きな太鼓を力いっぱい叩ききり、倒れ込む人が続出でした。
本当にお疲れさまでした。
青森県といえば、五所川原のねぷたも有名ですが、今回は参加されなかったみたいです。
あの背の高いねぷたも見て見たかった。
こんなに素晴らしいお祭りがあるのを知らずに訪れた弘前でしたが、ねぷた三百年祭を見れて本当にラッキーでし。
感謝。
とても迫力があり、御囃子も良かったので、大半を動画で撮ってしまったので、動画をコラージュにしてお伝えします。
躍動感と御囃子の賑やかさが伝わらず残念ですが、ぜひ現地を訪れて味わってみてください!
大きな大きな太鼓
“津軽情っ張り大太鼓”
凄いド迫力!
バチの長さにもビックリです
前後に打ち手がいるんですね。
▼津軽情っ張大太鼓
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=joppari
続いて大太鼓。
こちらもバチが長いです。
あんな高い所で勢いよく打ったら、落ちそう。。
そして、ねぷたが続きます
ねぷたはグルグル回ります
しかも、真ん中の四角いのが上下にも動きます!
ねぷたにはバーがあって、それを皆で前後左右にタイミングを合わせて動くことで、自由自在にグルグルまわります。台車は山車、引っ張る人を引き手と言うようです。
なるほど〜
順番としては、ねぷたが先頭で続いて太鼓、御囃子って感じでしょうか?
太鼓は横並びで、台車に乗ってて引っ張っていくという感じのようです。
津軽衆のねぷたと太鼓です。
交差点でグルグル回ってパフォーマンスしています。
信号機にぶつからないか心配
回る姿は大迫力です
袴姿で、刀剣乱舞のようで勇ましいです。
扇や刀を使って舞います
北海道 知床 斜里町のねぷたです。
ねぷたは青森特有のお祭りかと思ってましたが、全国にあるんですね。
コチラは群馬県 太田市のねぷた。
雨が降っていたのでしょうか?
ビニールを外していっていますね。
ビニールも大きいので、ひと苦労ですね
そして、青森市のねぶたです。
小さな子の跳人もいますね。
身近で見たのは初めてです
やっぱり、迫力がありますね
山車の引き手の人数も凄いですね
ねぶたの後には、大太鼓に笛、太鼓、手振り鉦と囃子手が続きます。
京都の祇園祭もそうですが、道路や信号機、電線との兼ね合いが大変ですね。
こちらは、弘前市役所のねぷた
子供が持つ金魚ねぷたが可愛い
なんと!
提灯を持つのは『教育長』!?
やはり、ねぷたは教育事業の一環なんですかね?
教育長様、ご苦労さまです
弘前ねぷた三百年祭のねぷたです。
交差点でグルングルン回ります
そして、太鼓。
ゴール付近で見てたのですが、大きな太鼓を力いっぱい叩ききり、倒れ込む人が続出でした。
本当にお疲れさまでした。
青森県といえば、五所川原のねぷたも有名ですが、今回は参加されなかったみたいです。
あの背の高いねぷたも見て見たかった。
こんなに素晴らしいお祭りがあるのを知らずに訪れた弘前でしたが、ねぷた三百年祭を見れて本当にラッキーでし。
感謝。