今日は青一のリーデルさんと打ち合わせだったので、ランチを青一で食べることに。
以前、青一に来た時に久振りに奈加山でサバの味噌煮を食べようと行ったら閉まっていて入れなかった。
なので、15年振り以上だ。
店に入ると全く変わっておらず、オヤジさんも女将さんも息子さんもお元気そうだった。
当時、とても若かった息子さんはとても立派になりお店を切り盛りしていた。
注文をポストイットに書いて渡す方式は昔同様変わりなかった。
懐かしい。
そして、注文は当然のごとくサバの味噌煮。
照りのある味噌が美味しい。
値段もほぼ変わっていない。
そして、せっかくなのでモロヘイヤ200円も注文。
冷凍していたのを使用するのか、冷たくて美味しかった。
注文を息子さんがもってきてくれた時に、15年以上前に通っていた旨を伝えたらとても懐かしがってくれた。
だいふ年をとってしまってと言っていたが、髪の毛も立派だったし、本当に昔のままだった。
昔はお姉さんがいたがお嫁に行ってしまったのかいらっしゃらず、お会いできなかったのがとても残念だった。
また青一に行く機会があったら訪れたい。
以前、青一に来た時に久振りに奈加山でサバの味噌煮を食べようと行ったら閉まっていて入れなかった。
なので、15年振り以上だ。
店に入ると全く変わっておらず、オヤジさんも女将さんも息子さんもお元気そうだった。
当時、とても若かった息子さんはとても立派になりお店を切り盛りしていた。
注文をポストイットに書いて渡す方式は昔同様変わりなかった。
懐かしい。
そして、注文は当然のごとくサバの味噌煮。
照りのある味噌が美味しい。
値段もほぼ変わっていない。
そして、せっかくなのでモロヘイヤ200円も注文。
冷凍していたのを使用するのか、冷たくて美味しかった。
注文を息子さんがもってきてくれた時に、15年以上前に通っていた旨を伝えたらとても懐かしがってくれた。
だいふ年をとってしまってと言っていたが、髪の毛も立派だったし、本当に昔のままだった。
昔はお姉さんがいたがお嫁に行ってしまったのかいらっしゃらず、お会いできなかったのがとても残念だった。
また青一に行く機会があったら訪れたい。