自称:少年隊
IMG_0141 posted by (C)パワエリ
4月、デンマーク王国開催『世界マスターズベンチプレス選手権大会』のノーミネーションが発表されました。
私の出場する新階級93クラスでは、過去の自己記録順で見ると3番目です。
運がよければ表彰台を狙える位置にいます。
噂によると、ヨーロッパはジャッジが厳しいようなので、控えめな重量設定で1本取ることが大事になると思います。
もしかしたら、今回の全日本大会よりも軽い重量で行くかも知れません!
昨年優勝したシエリ・デニス選手は自己記録280kgと圧倒的な強さを持っています。今回も他の選手を寄せ付けないのかと思いましたが、私は初めて名を聞く選手ですが、ウェギエラ・ヤン選手はデニスを上回る、282.5kgを昨年のパワー3種目の大会で挙げています。
マスターズの大会も、世界大会となると強い選手がいますね。この大会で表彰台に上がることが出来れば、今回全日本で失格したものがプラス材料に成ったと言うことでOK牧場としましょう!
ただ、少し心配なのが、暫く続いた両方の前腕にあった痛みは取れて来ましたが、左肩甲骨に痛みが出ています。
これから、厳しい練習をして行くことに成りますが、背中の痛みと相談しながら小さいギアを伸ばして行くことになります。
今度こそ…やったるで!
![IMG_0141](http://art27.photozou.jp/pub/267/116267/photo/35738006.jpg)
4月、デンマーク王国開催『世界マスターズベンチプレス選手権大会』のノーミネーションが発表されました。
私の出場する新階級93クラスでは、過去の自己記録順で見ると3番目です。
運がよければ表彰台を狙える位置にいます。
噂によると、ヨーロッパはジャッジが厳しいようなので、控えめな重量設定で1本取ることが大事になると思います。
もしかしたら、今回の全日本大会よりも軽い重量で行くかも知れません!
昨年優勝したシエリ・デニス選手は自己記録280kgと圧倒的な強さを持っています。今回も他の選手を寄せ付けないのかと思いましたが、私は初めて名を聞く選手ですが、ウェギエラ・ヤン選手はデニスを上回る、282.5kgを昨年のパワー3種目の大会で挙げています。
マスターズの大会も、世界大会となると強い選手がいますね。この大会で表彰台に上がることが出来れば、今回全日本で失格したものがプラス材料に成ったと言うことでOK牧場としましょう!
ただ、少し心配なのが、暫く続いた両方の前腕にあった痛みは取れて来ましたが、左肩甲骨に痛みが出ています。
これから、厳しい練習をして行くことに成りますが、背中の痛みと相談しながら小さいギアを伸ばして行くことになります。
今度こそ…やったるで!