ノートパソコンにまた、縦線が1本増えました
徐々に病に侵されているようで、悲しくなります
初めてのパソコンでした
息子に買って送っていただいたものです
お盆まで持つかな…
この2、3日 スーパーに通い詰めていますが、なかなか梅の入荷がありません
諦めて、今日コーヒー豆を買いました
これだと3週間後には飲めるそうです
もう一袋買ってきたんですが、今度はホワイトリカーが足りない
それで半分の量でブランデーにでもつけようかな…

ゆら~っと下から豆が浮いてきました
これまた楽しい♪
容器を動かすと豆がまたゆら~っ…
どんな味になるのかなー
クッキングパパ参照コーヒー豆200g
ホワイトリカー3、6リットル
白いザラメ(グラニュ糖)400g
5リットルの容器
※豆は浮くとだめ?氷砂糖がいいのかな…
三週間後に豆を取り出して、瓶に保存

蒸し暑いです
見ておくれ…
このだらしなさ

もっと舌を出している時もあります
まんずまんず~
息子のオートバイも修理(メンテナンス)も、ようやく終ったようです
今日も雑巾10枚…
洗剤を1cmも水に入れて、泡切れができない
こういうところは、親父そっくり…
ほんの少しでいいのに、1cmだぞー
kaoのキュキュット(オレンジ)
これがいいみたい…
違うのでやってみたら、効果なかった
まだ新しいパソコンに慣れないです
キーボードにも…
コントロールパネルからの削除に失敗したソフトもできるようです
でもまだ自信もないし、もう少し様子を見てみます
PC関連の本にもたびたび紹介されるようです
ですが、最近バージョンが新しくなったし、ランタイムも必要ということで、
頭がごちゃごちゃ…
また失敗を重ねたくないしね
慣れることが先決のようです
設定もほとんど終わりましたが、バックアップだけは…
今日、ミニトマトの植え付けも終わりました
一番花をつける頃に植えつけると良いそうです
小さな黄色い花をつけ始めました