このパン種を作り続けて、はや2ヶ月?
仕込んだ時期は、確か5月だったかな…
最初の三日間でうまく醗酵せず、途中全粒粉を足してみた
それで、倍以上の期間がかかった
寒いのもあったので、半ば諦めていた
小麦粉と水だけ…
イーストフードも何も入れない
なのに、こうしてふっくらと焼けた
まだまだです
においもまだ酸味があります
それでも徐々に美味しくなってきた
今日もこれにカレーを添えた
ナンを厚ぼったくした そんな感じの平ぱん
塩をちょっとだけ入れて…
素朴だけど偉大なパン種だ
もう少しだ 頑張ろー
完成したら、いろんなパンを作れるんだよ

今日はちょっと朝から便秘気味!
買い物もあった
面倒くさい 体がいう事をきかない
だーが、今日は給料日
ATMコーナーへ
入ってない
そこですぐにメール
「今日は入金ないの?…」
「OK」 ← ダンナ
午後、散歩ついでにまた行ってみた
やったー!
でもやはり少ない
仕方がないんだよー♪
こうして年々減っていくお給料
ローンはまだはるか彼方だ…
午前中、買い物を済ませて、書店にちょっと寄り道
クッキングパパがないかなー?
ありました
隅っこに…それも5月に発売された物だけ
見つからないわけだ(全部で4冊だけだった)
帰宅してすぐにコユリちゃん…
「さっきも来たのよ」
と何度も言う
「キュウリどう?」
スーパーの袋を持っていそいそと…
チビはキャンキャン吠えてた
数えてみたら、20本以上…
最後まで数え切れないくらいあった
これをコユリちゃんとダンナで食べるのか?
「これだと食べ切れないでしょう?」
「うぅん 塩漬けやなんとか…」
全て食べているという(早口で聞こえなかったの)
本当かしら?食べ切れなくて、私を呼んだのでは?
ついでにピーマンの苗を2本頂いてきた
体調がすぐれなくてもこういう時には体は動くもの
それからすぐに昼食をとって、ダウン!
横になると、背中の中央部分の骨のあたりがなんだか妙に変だ
寝返りとか、起き上がる時が一番辛い
でもね…
人間って一度 大病をすると無理を出来なくなる
昔はすごく几帳面に仕事をこなしてたけど、今は本当に適当にこなしている
なので、雑草が生えようが、ごみが溜まろうが気にしない
気にはするけど、行動に移さない
明日でもできる
そう思えるようになった
人にも優しくなれた
性格は変わらないけど、逃げる事も覚えた
全部請け負うと自分は潰れてしまうから…
40代前半までは、すごくつっぱってた
自分が正しいんだ
そう思ってた
でも違う事に気付いた
本当は自分が気付かないだけだったんだ
と、おろかな自分を発見した
明日から子供たちは夏休みだそうだ
親は…
うんざりかね?