NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/b5/bc28560bb8487c6a44f8d23d066fe603_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/8f/da8665a2faf1b4d5f820b686e4b37235_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/4073e247f1e10aa186e3db3143020d63.png)
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
秋空。
そういえば、以前このタイトルでインストの曲作りました。
曲を作りたくなるほどの空。
先日、調布市民音楽祭に出演させて頂きました。10月から伴奏、時々指導で参加させてもらっているジュニアコーラスの発表。今回は中学生の女の子一人での出演ということで、同じく指導者のソプラノ歌手の木村はる奈さんと三人でのステージになりました。
曲は「銀河鉄道999」と、「あのね〜青色の傘〜」。
999はやっぱり名曲で、しかもノリもいいので、曲知ってる方はもちろん、知らない子供達だって楽しんでもらえたようです。
あのねも、中学生の凪ちゃんが透き通るような綺麗な声で歌ってくれました。3人では広過ぎると思われたくすのきホールのステージも、その歌声に包まれ、二人より少し後ろで弾いていた私は、二人の後ろ姿と客席を見上げながら、その空間に満たされていました。
中学1年生は、きっともう子供じゃなくて、でも大人でもなくて。それがとても歌に出ていた気がして。
そんな彼女のママから頂いた琥珀糖。たからばこのよう。
そして。今日は来月27日に一緒にライブやるYukoちゃんのアルバムリリース日。遂にだね。おめでとう。作詞は松井五郎さん、作曲は荒木真樹彦さんで綴られたアルバム、ただただカッコいいです。是非チェックを。→Yuko
2018/11/27(火)
「懲りない二人」Qoonie/Yuko joint LIVE
武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 0422-23-2251
18:30Op 19:30St
¥3300+1D(前売、当日共に・全自由)
出演:Qoonie / Yuko
ご予約、お問い合わせ スターパインズカフェ、又は qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで
たまたま点けたテレビに釘付けになって見てしまいました。
NHKのRADWINPSの18祭の再放送。
18歳が1000人集まると、こんなにすごいパワー。きっと歌ってたみんなにとって忘れられない出来事。辛い事があっても、この日を思い出せばなんとかなるってくらいの出来事。好きなアーティストと共演ってだけじゃない。やっぱりそこに、将来の不安や、一歩前に進めたい、でも進められないもどかしさや、人との接し方や、自分の存在意義とか、仲間の大切さや、そういったものが歌に、ダンスにこめられていて。
感情を爆発させる。なかなか出来る場所なんてない。ここに応募できた人は、まだいいのかもしれない。応募する勇気が持てなかった子も、きっとたくさんだ。
そして、それを引き出すきっかけをくれたメンバーや楽曲。2番を野田さんが歌わなかった事、主役は自分ではないという事。すごいな。
2018/11/27(火) 「懲りない二人」Qoonie/Yuko joint LIVE
会場 吉祥寺スターパインズカフェ 武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 0422-23-2251
18:30Op 19:30St
¥3300+1D(前売、当日共に・全自由)
出演:Qoonie / Yuko
ご予約、お問い合わせ スターパインズカフェ、又は qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで
ついにCOCOのリリースライブ。アルバムをプロデュースさせてもらうことになってから、このライブまでが一つの区切り。色んな事があって勉強にもなったし、自分の未熟さを痛感させられたし、でもとにもかくにも、いいアルバムができたと思うからこそ、とても特別なライブでした。
ギターの砂田君はサンタラというユニットをしていて、相方のキョウコちゃんとは9月に大阪と名古屋ご一緒させてもらって、とてもサンタラづいてる数週間でした。そして、パーカッションのやもーんこと藤山さん。楽しすぎる、かっこよすぎるミュージシャン達。4回やった円陣もかなり気合いが入ったご様子。
リハ中も。
楽屋でも。
全4ステージ終わった後も、陽気な方々でした。
砂田君、帽子一度も外さなかったね。藤山さん、一度も外さずバイオリン弾きでしたね。
とある回にはマスタリングをしてくれた石橋さんも来てくれました。
野島さんと菅沼さんのトークも4回面白かったです。さすが、です。
そう!会場には今度のライブのお知らせも!
もう、今年の締めくくりライブです、きっと私の。←最後というわけではなく、です。
でも、初めてな事ばかりやります。挑戦です。
思い残すことなく、やり尽くします。どうぞ、見届けてやってください。
2018/11/27(火) 「懲りない二人」Qoonie/Yuko joint LIVE
会場 吉祥寺スターパインズカフェ 武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 0422-23-2251
18:30Op 19:30St
¥3300+1D(前売、当日共に・全自由)
出演:Qoonie / Yuko
ご予約、お問い合わせ スターパインズカフェ、又は qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで
大阪の翌日は名古屋に。キョウコちゃんと近鉄で移動しました。新幹線でビュンといくのもいいけど、のんびり風景も楽しめる特急はすごくおススメです。車内におしぼりも準備してくれている親切さ。
何が何でも食べたかった味噌にこみうどん。これまた久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しい。もちろん白ご飯も注文。必須ですね、これは。
ホテルのチェックインも済ませ、雨の中会場へ。知らない場所へ行くと、マンホールはやっぱり楽しめます。ここに遊び心をもってしてるのってとても良いと思うの。ほんとに場所場所で違うから。
会場は二胡奏者野沢香苗ちゃんからご紹介してもらったカフェあらたるとさん。絵描きの店長さんということで、お店の壁一面に描かれた絵をバックにライブスタートです。
今回、セルフPAという形でさせてもらって、しかもステージ近辺にミキサーがあったので、本番中、音の変更ちょこちょこ確認しつつでしたが、こういう気さくな感じもいいなって思えるライブでした。旅する女キョウコちゃんは、大阪に次いでかっこいいステージで、カトリーヌは独特の世界観で、聞いてきた音楽、きっと全然違う三人だからこそ、セッションはとても面白かった。
店長上野さん。とてもとても楽しい方でした。このお店に常連の方も沢山聞いてくれて、賑やかな会場になりました。
お越し頂いた皆さん、今回初投げ銭ライブということで沢山頂きました!ありがとうございました。
旅する女たち、またどこかで。
2018/11/27(火) 「懲りない二人」Qoonie/Yuko joint LIVE
会場 吉祥寺スターパインズカフェ 武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 0422-23-2251
18:30Op 19:30St
¥3300+1D(前売、当日共に・全自由)
出演:Qoonie / Yuko
ご予約、お問い合わせ スターパインズカフェ、又は qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで
驚くほどブログが書けてません。というわけで、さかのぼります。
まずは、9/28の旅する女たち 大阪編。
以前から仲良くさせてもらっているサンタラのキョウコちゃんと一緒に行ってきました。サンタラ。そうです、先日参加したCOCOライブでギターを弾いてくれた砂田君とユニット組んでいるキョウコちゃんです。こんな短期間に二人とご一緒出来るとは。しかもそれぞれと。
大阪はかなりの久しぶり。久しぶりすぎて、駅前で迷う迷う。そうね、大阪は地下をあるけばいいのよね。東通り商店街はこんな粋な名前のお店も。わかりやすいのが、一番です。
初めましてのムジカジャポニカさん。移転してから間もないそうですが、内装は前のお店とほとんど変えずに再現したそうで、とにかく、赤い。気になるものがあるわ、あるわ。こちらの店長せいこさんも初めまして。せいこさん、、、そう、こちらは、これまたCOCOライブでご一緒したパーカッションの藤山さんのバンド「夕凪」のボーカリストさんでもあります。いやぁ、なんだかとても不思議。
ステージも紅白の垂れ幕が効いてます。この日は、色々懐かしさを感じながら、学生の頃よく聞いてたRIKUOさんのステキなバカンスという曲を一曲カバーしました。当時、大阪に住み始めていた姉からすすめてもらって、当時すんでいた岡山でライブに行ったりしていました。本当は「Singer」って曲とも悩んだけれど、うちからCDもみつけられず、挙げ句ネットで探しても見つからず断念。
ピアノの椅子が、これまた可愛いの。
美味しいと聞いてたカレーも頂きました。
キョウコちゃんとは、セッションも色々やりました。お互いの曲に参加もしたし、今回の旅の向けてSentimental journeyという楽曲にキョウコちゃんが歌詞を書いてくれたり。
それぞれ弾き語りでこんな風にステージに一緒にいるなんて。これも全部タイミング。
大阪に住む姉が呑み仲間を沢山連れて聞きにきてれました。めちゃくちゃ盛り上げてくれて良かった。めちゃくちゃ陽気なおいちゃんだなと思っていたら、後日姉からのLINEで、そのおいちゃん、歌中はずっと泣きながら聞いてたと。いいわぁ、大阪。
この翌日、二人で名古屋へ向かうのでした。
ありがとう、大阪。
続きはまた明日。
2018/11/27(火) 「懲りない二人」Qoonie/Yuko joint LIVE
会場 吉祥寺スターパインズカフェ 武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 0422-23-2251
18:30Op 19:30St
¥3300+1D(前売、当日共に・全自由)
出演:Qoonie / Yuko
ご予約、お問い合わせ スターパインズカフェ、又は qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで
ライブも終わり、遂に発売です。
ライブのことといい、書きたい事沢山あるのだけれど、なかなかまとまらず書けてませんが。このアルバムは、沢山の方に聴いて欲しい。心が柔らかく、溶けて欲しい。
COCO New Album「あぶく」 2018年10月9日発売!! ¥2,500(税込)
仕事2018 / みんな探してる / ふわふわ / 大丈夫 / 情景 / さかな / 電線 / Garden
販売:のじまーけっと
企画・製作:NZ-project
2018/11/27(火) 「懲りない二人」Qoonie/Yuko joint LIVE
会場 吉祥寺スターパインズカフェ 武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 0422-23-2251
18:30Op 19:30St
¥3300+1D(前売、当日共に・全自由)
出演:Qoonie / Yuko
ご予約、お問い合わせ スターパインズカフェ、又は qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで