Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

Qoonie HP ライブスケジュールなど


Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

ライブです。

2017-02-25 02:55:35 | Weblog

河津桜が美しくて、ますます春が恋しい毎日。暖かい日が多くてすごしやすい冬だけれど、花とりどりの浮かれ足立つようなあの季節がなんとも待ち遠しい。

さて、そんな春あたりにライブに出演します。

まずは、去年美苗。ちゃんのバースデイライブにゲスト出演させてもらった時にお世話にになったMr.kazzSOULさん。プロデューサーでもあるし、キーボーディストでもあり、ボーカリストでもあるんですが、今回自身のアルバムをリリースされることになり、なんとゲスト出演させてもらえることになりました!うわーぃ。楽しみです。二日連続のリリースライブ。私は初日3/11(土)の横浜ライブに参加させてもらいます。

2017/3/11(Sat) Mr.kazzSOUL New Album "LOVE AND PEACE" Release Party

Open 18:00   Start 19:00

Place 横浜関内 B.B.STREET

MUSIC CHARGE ¥4500-(ドリンク別途¥500~)

HOST  Mr.kazzSOUL / 美苗。/ ワタリサイカ

GUEST ~Special Vocals~ 三浦梨里花 / Qoonie

    ~Special Dancers~ ジブリ大好き少年ラルの大冒険  

    ~Special Musicians~ 足立PANIC壮一郎(Gt) / Bun(Ba)

 

Mr.kazzSOULさんブログはこちら

チケット予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。

そしてもう一つ。

4/24に久しぶりにあっきーこと山田章典氏率いる最強トリオの皆様とライブもやります!数年前の大雪の日から始まって、今回で何度目かなぁ。と〜っても楽しみです。

そして!さらに5/6(土)に天窓コンフォートでもライブ決まってます。こちらはお昼ライブ。

こちらたちの詳細も近々。まずは日付だけお伝えしておきます。春は楽しみ。


唱歌コンサート終了。

2017-02-18 23:41:02 | Weblog

直前でお知らせさせて頂いた「親子で歌い継ぐ日本の唱歌100選コンサート」、無事終了しました。

昨日ブログにも書きましたが、このコンサートは「今日の日はさようなら」の曲の作者である金子詔一さんが調布のご出身でこの歌の歌碑を、ここ、つつじヶ丘児童館に建てようじゃないか、という思いで活動されている皆様が企画されたコンサートで今回で4回目の開催です。

ところが、金子さんが調布出身というどころじゃなく、子供会活動のボランティアグループの方々が会が終了するのがとても名残惜しいということで、金子さんのギターにあわせて歌った曲なんだそうです。そしてその場所がまさに!今日の会場でもあるつつじヶ丘児童館ホールなのだそうです!!!!!

曲が生まれた場所で、50年以上経った今も皆が集いその曲を歌う。すごい事です。元々大好きな曲だし、参加出来て本当に光栄です。

歌碑をつつじヶ丘児童館内に、という思いの理由もなるほどです。

今日は息子と二人での参加でした。午前中にリハを無事終わらせ、一旦会場を離れて二人で食事をして開場の時間に戻ってくるというのは、まぁ予定通りでしたが、なんとまさかの息子が昼寝開始!自転車こぐ私の後ろで!最近昼寝しなくなってきたのに、しかもこんな早目の時間から昼寝かいっ!

道中、「ええっ〜!」と口に出してつっこみいれてしまったのを誰も聞いていませんように。

とはいえ、本番まで2時間あまり寝かせる場所もないので、会場で抱っこして座っていました。いや、でも本番はステージに二人であがるし途中で起きてくれないと〜、、、と、少し焦りながらも、出演者の皆さんの歌やダンスに聞き入っていました。

そうなんです、今日は預ける人もいないということもあって、15分間位のステージだし、その間ず〜っとステージにあげといてやろうと思って。走り回っても構わないし、「あのね」は一緒に歌えばいいし、位に思っていましたが、このままだったら、まさかのステージ上で寝かせとくはめに?皆から注目の的でお目覚めみたいな展開か?などと、その光景を想像してちょっと笑ってしまいました。

が、無事本番前に起きてくれて(笑)、一緒に登場し、グランドピアノの前に座る私の横に座り、歌わない時はじっと、「あのね」を歌う時はマイクをしっかり握って歌ってくれました。

「椰子の実」と「故郷」も歌いました。アレンジしてライブでもよく弾いてきたこの曲達が今回のエントリー曲にたまたま入っていたのでセレクトしたわけですが、そう、私も親子で歌い継がれていくという事を大切にしたくて、色んな所でライブしたり曲を書いてきたんだよな、と改めて。

ご年配の方が多い客席。穏やかな歌声が会場中に響いていました。沢山の皆様が出演されましたが、その中でも手話ダンスが特に感動しました。流れる音楽にあわせて体全体でリズムを取りながら手話をされるわけですが、その様子はまさにダンスの振付け。そう、手話ではなく手話ダンスなんですよね。手の動きがとてもなめらかで美しかったです。帰り際にご挨拶させて頂いたんですが、「あのね」は手話で出来ますね、と仰って頂きました。手話付きで歌えたらどんなに素敵。習いたいなぁって思っちゃいました。

あ、でも、そうなったら弾き語りは出来ないですね。策を練らなくちゃ。笑

年に2回のこのコンサート。毎回10曲のエントリー曲があるので、最低でも10回はこのコンサートを続けるとのことなので、次回も是非出たいです、という気持ちはちゃっかりすでにお伝えしておきました。笑。

聞きに来て下さった皆様、ホールの皆様、歌碑建立委員会の皆様、ありがとうございました。

今日の日は さようなら また会う日まで

今日の日はさようなら歌碑建立委員会

 

 


明日、歌います!

2017-02-17 17:34:23 | Weblog
急ですが、明日調布市つつじヶ丘児童館ホールにて開催される、「親子で歌い継ぐ日本の歌100選コンサート」で歌わせてもらえることになりました!

このイベントは、調布市在住の有志の方々が始められたコンサートで今回で4回目だそうです。
「今日の日はさようなら」という曲ご存知でしょうか。私は大好きでライブの時に歌ったりもしているのですが、1966年に森山良子さんが歌われて大ヒットしたこの曲、実は書かれた方が金子詔一さんという方で調布市出身だそうなのです。

そこで、今日の日はさようならの歌碑をぜひ建てようじゃないか!ということになり、そこからのこのコンサートなのです。

唱歌って、シンプルで短い曲の中に沢山の情がつまっていて、素晴らしい曲が溢れてます。私も大好きで何曲もアレンジしてきました。

あっという間に時間は過ぎていくから、生まれるものもあるし、やっぱり忘れられていくものもあります。
素晴らしい歌を後世に伝えていこうとするコンサート、とても素敵だと思います。私も去年、親子で参加できるイベントを企画しましたが、そんな気持ちもあったりしましたね、やっぱり。

短い時間ですが、私は15:20過ぎから歌います。他にも手話ダンスがあったり尺八を小学生が披露してくれたり、とても楽しそうなので、お近くの方はぜひお越し下さい!



春はもうすぐそこ。どんな日々が待っているかしら。



お待ちしています!

ノジカフェ終了。

2017-02-16 21:28:36 | Weblog

もう2日も前になってしまいましたが(早い。。)、野島健児さんイベント「ノジカフェ」でピアノを弾かせてもらってきました。

ノジカフェに参加させてもらうのは、もう3度目になるのかな、毎回ドキドキする即興的な挑戦と、内容の面白さと、いつも楽しみにさせてもらっています。MCで野島さんお話されてましたが、今回は割と直前でお話頂いて。おまけにリハも当日という、これまたドキドキが増す一日でした。

14日はバレンタインということで、野島さん逆バレンタイン企画ということで、トーク中心の、お客様にも嬉しい特典があったり。出番がラストの方だったので、それまで会場で大笑いして楽しませてもらいました。

やっぱり、これは印象大でした。

最後の方で私も登場。今回もこちらにお世話になりました。最近、息子がバタバタと触るので、設定がおかしなことになっていたり、カタカタ音が大きくなっているような気もしなくもないですが、今回も本番何事もなく演奏させてくれました。ありがとう。

今回はバレンタインにあわせて恋の歌セレクト。ロクセンチさんの曲も2曲ありました。ロクセンチさんの曲だけど、まるで野島さんの曲のように雰囲気がピッタリで。隣で弾きながら、とても楽しく聞き入ってました。いや、嘘です。聞き入る程の余裕は無かったですが。苦笑。

終わった後、いつも一息するために階段の踊り場で夜景を眺めます。高いビルだから、電車も中野サンプラザもよく見えて気持ちいい。真冬の冷た過ぎる空気も終わったあとには心地いいものです。

出演時間に関係なく、やっぱり本番おわって家に帰るとものすごく疲れるもので(笑)、ま、今日はリハ終わりに息子を預けに電車で移動してそれから会場入りしたのもあったりで結構な移動距離だったせいかもしれませんが。ヘトヘトで帰ってみると、一足先に息子を連れて帰ってきてくれた主人が、義母手作りのハンバーグ弁当を預かってきてくれていて嬉しいのなんのって。あぁ、おかあさん。。なんて私は幸せ者。。とても美味しかったです。。涙。

というわけで、長い一日でした。聞いて下さった皆様、私のCDまで買って下さった皆様、本当にありがとうございました。野島さんの現場は野島さんはもちろんですが、スタッフの皆さんも本当に楽しくて素敵で。(はい、五十嵐君もです。笑)また参加したいです!

 


岡山の方、朗報です。

2017-02-14 01:23:42 | Weblog

今夜はライブを聞きに行ってきました。ピアニストのあやかちゃん。一昨年の年末まで東京に暮らしていて、地元岡山へ拠点を移す際に「東京」という曲を書いてプレゼントした、去年の11月末に私の母校の小学校で歌った時にわざわざ広島まで聞きにきてくれた(→コチラ)、あのあやかちゃん率いる、三味線とピアノユニット’’櫻根座’’のライブでした。

夜だけど、夜だけど、なかなか会えないあやかちゃんに会いに行かないわけにはいかない!

ということで、久しぶりの渋谷の夜。久しぶりの渋谷クワトロ。

懐かしい。いやはや、ほんとに懐かしい。

ライブはご主人で三味線奏者の櫻根裕之さんとのユニット。以前はシューターズというバンド時代を経ての三味線。津軽三味線のパワフルな音色が会場中に響き渡りました。同期もあったりで、昔と今が繋がってる感じ、それは古典と現代音楽が、という意味でもあるし、櫻根氏自身のバンド時代と三味線時代って意味も含めて。

そこに、抜群に上手いあやかちゃんのピアノがのって、なんともカッコ良かったです。クワトロって、ものすごい太い柱が残念な所にあって、残念ながらあやかちゃんの姿はほぼ見えませんでしたが(笑)、音聞くだけで楽しんで弾いてる姿が目に浮かびました。

本当に彼女は音楽をものすごく楽しんでる。そして、体中でそれが表現出来る人。きっと練習量もハンパないと思いますが、その大変さも大変とせず、自分の弾くべき音を追究し続けてるんだと思う。だから、あの笑顔なんじゃないあかなぁ。

あの楽しんで弾く姿が見たくて見たくて。行ってよかった。ま、柱のせいでほぼ見れなかったんですけどね、いやいや、そういうことではなくて。笑。

そんな二人は、最初にも書きましたが拠点を岡山に置いて活動しています。三味線教室、ピアノ教室もされているんです。い、、、いいなぁ。私、ほんとにほんとに彼女に息子のピアノの先生になって欲しかったんですよね。だから、岡山住んでる方、羨ましい。

音楽は楽しむこと、それを感じさせてくれるお二人。子供から大人まで、幅広く教えてもらえそうです。興味在る方は、是非HPチェックしてみて下さいね。

櫻根座HP

3歳、クワトロデビュー。い、、、いいなぁ。。。

おし、明日は私もお仕事です。楽しんで弾こう!さ!もう寝よう!


声優さんってすごい。

2017-02-08 02:41:23 | Weblog

今日は、声優さんが主催されている絵本読み聞かせの会に行ってきました。以前、友人から教えてもらったNPO法人声と未来さんによるもので、こちら、現役の声優さんなどが立ち上げた団体で、声によって子育て支援をされたり、声に関わる仕事のための人材育成などをされています。

うちからは少々距離のある代々木上原。午前中だし、電車混んでる時間帯だし、行くのどうしようかなぁと前日まで考えていたんですが、いやぁ、やっぱり行って良かった!ものすご〜く楽しかったです。行くまでは30分間の読み聞かせって結構大変じゃないかなぁと、子供達の集中力続かないんじゃないかなんて勝手に考えてたんですが。

もうね、あっという間の30分でした。楽しいのなんのって。

実は息子ちび太郎が向かっている途中の駅で大泣きしてしまって、そこからちょっとご機嫌ななめで。読み聞かせが始まっても、他の本読んで読んでとせがんでは後ろばかり向いてしまってたんですが、あっという間に本の世界に引き込まれていきました。

どなたも素敵な声の方々ばかりでしたが、声と未来理事長の愛河里花子さんの声だけじゃなく雰囲気そのものに、もう親子揃って興味津々でした。

声色を幾つも変えて読み進めてくれたり、一緒に体を動かす絵本もあったり、子供達はもちろん、ママ達も笑顔でした。

声優さんって、すごいなぁ。

そして、発声って、、、大事だなぁと。せっかく面白い本でも、読み手が楽しそうじゃなかったり、声が小さかったりすると、なかなか伝わらないですもんね。子供にとって一番読み聞かせをしてくれるのはきっとお母さん。だからやっぱり、お母さんは発声練習出来たらいいのにな、なんてまた思いました。

代々木上原のこの読み聞かせは無料だし、是非お子様と一緒に行ってみて下さい!!!

時々、四ッ谷のポプラ社でも開催されているようです。

ご興味ある方は是非に。

声と未来HP

「声と未来」って言葉、とっても素敵だと思う。


節分

2017-02-03 16:36:21 | Weblog

児童館の工作タイム。

我が家の鬼はカワイイ系。
怖い鬼が来るよーなんて脅しは通用しなくなるかしら。

数日前に買っておいたら、うっかり全部食べてしまいまた買ってきました、豆。


はやくおはいり福の神。