NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie



Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
本日の基地はこちら。アジトに砂と石ころを運んで宴が始まります。来客のダンゴムシに若干ビビリながらのパーティ。
まだちょっと滑り台は苦手。怖い怖いと腰ひけてます。
そしてまさかの同じポーズ!
スーパーで見られるとは!
スーパー駄々こね!
通り過ぎる方々の微笑と共に撮影。アンパンマンのパンを買いに行こうとその場をしのぎました。
昨日と今日、友人の赤ちゃんに会いに行ってきました。二人とも、早く会いたかったので二日間幸せな時間を過ごしたのでした。どちらの赤ちゃんも小さな体で、小さな手をぎゅっと握りしめていました。2歳3ヶ月の息子が並ぶと、もうかなりのお兄さん。この間まで君も同じ位小さかったんだよ、と、時の流れの早さに驚いてみたり、そんなに大きな病気もせず大きくなってくれたことに感謝したり。
駄々をこねるのも成長。そんなポーズとられたら可笑しくて可笑しくて、怒る気にもならないよ。何言ってもまずは否定してくるのも、出したおもちゃを片づけないから捨ててくるよと言って外に出たら、泣いて「いる〜!いる〜!」というので、じゃ、ちゃんと片づけるんだよと言った矢先から散らかし放題なのも、ベビーカーでペットボトルのジュースを飲んでいて、ふざけて口に入れ過ぎて噴水状態で吹き出したのも、おむつや洋服の着脱がだいぶ出来るようになったものだから、うんちが出て、それはそれは大量に出て、その時にリビングのカーペットの上で堂々と脱ぎ散らかしてくれたことも、
いいんだ。。。うんうん、いいんだよ。。。
日々、子も母も成長なり。
〜LIVE情報〜
山本兄妹のERIKAちゃんと2マンライブやります。
5月3日(火) 「弾き語り女の夜」
Place:神保町BARconcert
time:1st 17:30~Qoonie stage 2nd 19:00~ERIKA stage
※最後にセッションもあります。
charge:¥2600(1D込)
ご予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
熊本の地震から約1週間。1週間経った今も、携帯には地震情報が頻繁に入ってくる。まだ全然弱まっていない。更に、東北でも地震が起きていたりで、もう日本全国どこに大地震が起きてもおかしくない、そんな状況。
でもそのことに怖がってばかりじゃいけない。ちゃんと準備するものはして、いざという時に家族を守る強さも今から準備しておかなきゃいけないと思う。東京も少しだけ今日揺れた。一層自分に言い聞かせてる。
熊本では、食料をはじめ物資が全然足りない中、不自由、その言葉じゃ収まりきらないほどの生活を強いられ、いまだ続く余震が皆を不安にさせる。空腹はどんなに苦しいか。そのせいで子供はぐずって泣いてはいないだろうか。おむつが足りずに泣いていないだろうか。車で眠るのはどんなに窮屈な事か。自分が送った物資などほんの少し。もっと送るべきなんじゃないか。そもそも送り先は正しかったのか。情報を安直に信じ込んではいないだろうか。色んな事を考える。
でも何より、早く物資が手元に届いて欲しい。余震が早く止んで欲しい。それしかない。
今日は半年に一度の検診で一人虎ノ門へ。少し時間があるので近くの虎ノ門ヒルズへ。こういうヒルズ系のビルって建物見るだけで面白い。で、さらに緑を沢山つかってあるので、庭を歩くだけで気持ちいいですよね。ここには小川がそよそよと流れてました。そしてそんな庭で発見。太陽光で携帯充電出来る機械だそう。すごーいと思ってさしてみましたが、私の携帯ではイマイチ作動してくれず。。ま、今日曇りだったしね。汗。
そしてそんなお庭にはアート作品がさりげなく展示されてたりするんですよね。それってもう、そこのセンスが垣間みれるというか、もう看板ですよね、存在が。建物のあちこちにあるけど、庭にあるのは規模が大きいものがあって見応えがあります。虎ノ門にはこちらが。
ジャウメ・プレンサさんのRootsという作品。色んな言語が人間の形をかたどっている大きな作品でした。凄いなぁって思いながら、ふと、どうして膝を抱えた姿にしたんだろうなぁって思いまして。しかも、建物の方を向いている。
ちょっと考えてしまいました。なんだか私には、このデッカイ人がひどく内向的な人に見えてしまい、未来に繋がってるというコンセプトの虎ノ門ヒルズだというのに、なんだかそう見えず。。。
でもきっと、Rootsというタイトルにその答えはあって、色んな事が始まっていく起点になり得る場所を向いているのかなと。この虎ノ門ヒルズから始まっていく未来。それをじっと見据えている人。「動」の直前の「静」の姿が、その膝を抱えた姿なのかなぁ。と、勝手に考え、納得させました。笑。
タイトルって大事だ。
作品って、そんな風に考えて見れるから楽しいなぁと改めて。作者の本意が、作品をとおしてちゃんと伝わるのが一番いいんだろうけど、見る側が自由な発想で感じるってこともすごく大事ななぁって思います。でも、いつかプレンサさんにお会いしたら聞いてみたい。ほんとのところ、どうなんですかって。
短いながらも堪能した虎ノ門ヒルズ。トラのもんは想像以上に可愛かった。
新しいものが出来るたび、ゆるキャラなるものはどんどん作られていくけど、このトラのもんのパターンってめちゃくちゃ珍しいですよね。藤子不二雄氏はすんなりオッケイされたのかしら。などと、また考えを巡らせて病院に戻っていたら、まさかの迷子!自分の方向音痴にはほとほと呆れます。笑。お陰で余裕で間に合うはずだった検査もぎりぎりだったという。。何のために早く出てきたんじゃい!
ちなみに、ヒルズの大きな建物の前には石田琵琶店なんてお店を発見。すごい、琵琶専門店!さすが虎ノ門!なんだかマニアック!歴史を感じます。
用事がないとなかなか来ない場所。また半年後を楽しみにしていよう。
所用で乃木坂へ。最近2週間に1度ペースで来ています、乃木坂。ちび太郎と一緒の時はエレベーター移動なので、乃木坂ソニーの近くの出口から向かう。なんかソニー懐かしい。昔来たような気がする。そばにいてあげるのマスタリング、ここでやったんじゃなかったかな。
ここ数週間、乃木坂駅はいつも人いっぱいで。パネルが貼られているのですね、乃木坂46さん。立ち止まっては写真を撮ってる人で大賑わい。素っ気ない地下鉄の駅がなんだか楽しそうです。
というわけで、朝から準備やら家の事やら猛烈にスピードアップしてやり、9時前に出発。用事を済ませて戻って15時30分。そこから、もろもろもろもろで今、ちょっと疲れたなってことで、2週間ぶりに缶ビールを1本飲みました。お酒は、やっぱりあんまり飲まないでいるとものすごく弱くなるようで、1本でかなりホロ酔いなわけです。
だからなのか、最近会えてない友達や、亡くなった大好きだった人がやたら出てきて困る。ヘッドフォンで大音量で曲聞きながら、涙が止まらず困る。
お酒はあんまり飲んでいなくても、酒癖は変わらないようです。
今晩はそんな夜だな。たまにはいいか。
〜LIVE情報〜
山本兄妹のERIKAちゃんと2マンライブやります。
5月3日(火) 「弾き語り女の夜」
Place:神保町BARconcert
time:1st 17:30~Qoonie stage 2nd 19:00~ERIKA stage
※最後にセッションもあります。
charge:¥2600(1D込)
ご予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
桜の見頃ってすごく短くて。もっと堪能したいって思うけど、それこそ桜に惹かれる理由。散るからこそ美しい。道路端にたまる花びらも、緑の葉と混ざり合う頃も、また美しい。だから桜の下にはたくさんの人が集まるんだね。
hairmake&photo やらむきし
今回もやらむきしさんにヘアメイクと写真をお願いしました。先月、3年ぶりにカラーリングしたのです。黒髪メインで3ヶ所にピンク系のブラウンのメッシュを結構幅広めに入れてもらいました。それもあって、ふんわり柔らかいイメージにせず、どストレートのかっこいい雰囲気にしてみました。もはや、二人とも季節が変わるたびに、今度はここ行って撮ろうとか、メイク、こんな感じにしようとか、楽しんで撮影してます。毎回付き合ってくれるやらむきしさんにはとても感謝。彼女も2歳児のママ。仕事もしてんのに、貴重なお休みの時間をありがとう。
〜LIVE情報〜
山本兄妹のERIKAちゃんと2マンライブやります。
5月3日(火)
Place:神保町BARconcert
time:1st 17:30~Qoonie stage 2nd 19:00~ERIKA stage
※最後にセッションもあります。
charge:¥2600(1D込)
ご予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
今日の夜、年に一日だけライトアップされるという調布野川の桜を見に寄り道。地元の照明会社アークシステムさんが、もともと自分達のお花見用に一本照らしたのがキッカケだったそうで今ではボランティアで毎年この時期一日だけライトアップしてくれるという何とも素敵なイベント。
桜って美しすぎて少し怖い雰囲気もあります。見ていると吸い込まれそうになる。でもそれはすごく心地よくて、全てを委ねてしまいそうなんだけど、でもそしたらもう戻ってこれなくなるような。そんな魔性の怖さが桜にはあるよなぁ。いやぁ美しい。この感じ。以前September時代に『ひかりのなかで』って曲を書いたんですが、その時の気持ちと似てるなと、ふと思い出してみたり。
桜を見る前に、以前マネージャーをしてくれていたデカ長(松本さん)のお別れの会に行ってきました。といってもちび太郎の昼寝作戦に失敗し、後半少ししか参加できず、会場に行ったらすごい人で、そこでちび太郎がじっとしているはずもなく、会場の外で走り回ってたけど、デカ長と一緒に酒でも、と思っていたのに一杯も飲めずだったけど(笑)、
またね、デカ長!
お通夜といい、今日といいいつも慌ただしくてすいやせん。
〜LIVE情報〜
山本兄妹のERIKAちゃんと2マンライブやります。
5月3日(火)
Place:神保町BARconcert
time:1st 17:30~Qoonie stage 2nd 19:00~ERIKA stage
※最後にセッションもあります。
charge:¥2600(1D込)
ご予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
先日、写真も撮ってもらいました。前回のアー写はセーター着てるのでね。近々変えます。
近所へお花見。やっぱり春はいいですね。景色が色鮮やかです。
近所に、またマンションが建つのか土地が整備され始めた。その影響で、そこにあったバス停が少し移動されていて、そのバス停にあった木がなくなってた。その整備されていた土地にも大きな木があったんだけどな。そこの景色が、少し寂しくガラーンとしてます。あぁ建ってほしくないなぁ。。。
と一人思った散歩道。
5月3日(火)
Place:神保町BARconcert
time:1st 17:30~Qoonie stage 2nd 19:00~ERIKA stage
※最後にセッションもあります。
charge:¥2600(1D込)
ご予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。