NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie



Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
宇徳敬子さんの30周年記念コンサートへ参加させて頂きました。
一方的にテレビなどで拝見してましたが、お会いするのは初めましての敬子さん。緊張する私に気さくに話しかけてくださってありがたいです。
リハーサルをしながら、敬子さんの歌の気持ち良さにただただ感動しておりました。そして。かっこいい。
会場は神田明神ホールでした。
由緒ある神社の境内にあって、何かとても大きなものに守られているような、そんな場所。境内に入り深呼吸すると、なんだか気持ちがスーッと落ち着きました。
バンドメンバーは、ギターのオバタコウジさん。そして、初めましてのベース伊藤千明さん、そして、ドラム入倉リョウさん。
そう、入倉さんといえば!Septemberデビュー当時に何度かサポートしていただいた方。約20年ぶりの再会でした。
本番はものすごい緊張でしたが、お客さまの笑顔を沢山見ることができ、私も楽しく演奏させて頂きました。ありがとうございました!
入倉さんと20年ぶりの再開と書きましたが、今回、敬子さんの映像チームの方が、なんとSeptemberの3枚目シングル「A moment to remember」のMVを撮って下さった方で、これまた驚きの再会でした。
Septemberの活動はずっとお休みしていたのに、動き出すと、こんな色んな再会があるんだなと、とても不思議な気持ちです。
さ、敬子さんは30周年。Septemberはデビュー20周年。楽しく充実したアニバーサリーイヤーにしたいと思います!
ライブも続々と。ぜひチェックしてみてください!7月14日(日)Jzbratライブのチケット先行予約は明日までです!よろしくお願いします。
~LIVE情報~
私がメンバーで参加している三人組ユニットSeptemberのボーカルRieが、今日トロットガールズオーディションの決勝戦に出場しました。ちなみにこれはソロの活動なので、「歌心りえ」という名。半年前からwowowとAbemaで放送されてきたオーディション番組で、日本と韓国の歌の上手な人が集まりスタート。何回戦もあり、今日が決勝でした。
惜しくも優勝は逃したけれど、アップテンポめの曲がとてもりえさんに似合っていて。しっとりもいいけど、こういう元気な歌の方がリエさんらしくてとても素敵でした。歌や踊りのレッスンもあって、とっても忙しかった半年だったと思います。ここまで、お疲れ様でした!
さ、そんなRieさんとチェロのmomoちゃんとのユニット「September」のライブのお知らせです。今年は20周年ということで沢山ライブしようと思います。3月には恒例の空飛ぶこぶたやさんで、そして7月14日は記念すべきデビュー日ということで、渋谷jzbratさんでライブです。先日から7月ライブの先行予約も開始しております。ぜひ、チェックしてみてください!嬉しい大忙し。皆さんと楽しめるように。
September LIVE Vol.4~20周年春の宵~
DATE 2024.3.29(金)
Place 空飛ぶこぶたや(下北沢)
Op 18:30 St 19:30
MC ¥3,500+order
出演 Rie(Vo,) Momo(Vc) Qoonie(Pf)
ご予約、お問い合わせ
soratobukobutaya@gmail.com
2/24に神田明神ホールにて開催される宇徳敬子さんライブのリハーサルでした。
今回、素晴らしい記念すべきライブにご一緒させていただけること、大変光栄に思います。
バンドメンバー、ギターはオバタコウジさん。特にここ数年ご一緒させて頂く機会も増え、去年は2マンライブもお願いしたり。
そして、初めましてのベース伊藤千明さん。とってもかっこいいベーシストさんです。
そして、ドラムは入倉リョウさん。入倉さんは、もう20年近く前になるでしょうか。当時、同じ所属事務所だったユニットキッサコさんとよく一緒にライブされていた繋がりもあり、Septemberも何度かサポートお願いした事があったのでした。嬉しい再会です!
そして宇徳敬子さん。とにかく、歌がとってもカッコよく、リハーサルをしながら聴き惚れております。休憩中も気さくにお話させて頂き、とても楽しい現場です。
もちろん全ての曲が私にとっては新曲ですから、緊張もありますが、せっかく頂いた機会。ファンの皆様に楽しんで頂けるよう、精一杯弾き、歌いたいと思います。
素敵な30周年イベントになりますように。
さ、我らがSeptemberも20周年ライブです!
~LIVE情報~
September LIVE Vol.4~20周年春の宵~
DATE 2024.3.29(金)
Place 空飛ぶこぶたや(下北沢)
Op 18:30 St 19:30
MC ¥3,500+order
出演 Rie(Vo,) Momo(Vc) Qoonie(Pf)
ご予約、お問い合わせ
soratobukobutaya@gmail.com
昨日は、静岡へ。新幹線混んでるなぁと思ったら、そうか3連休なんですね。相変わらず、曜日感覚や祝日事には疎い私です。
今回は、昨年12月にも参加させてもらったイベントの第2弾「The Vacolist Vol.2」に参加させて頂きました。
このイベントは、近藤薫さんプロデュースのアイドルグループさんのイベントで、ピアノ&コーラスさせて頂きました。それぞれがセレクトした楽曲にその人の個性や好みが出ていて、とても面白いです。懐かしい曲を選ぶ方もいれば、好きだから聞かせたい!と選ぶ方もいる。それも個性。普段は大音量のオケで踊りながら歌う彼女たち。ピアノ一本で歌うなんて、とても緊張すると思うんですよね。でも全員、本番のでんと構えっぷりがとてもかっこよかったです。
もう一人、弾き語りの太田克樹さんともご一緒させて頂きました!
あっという間のライブでしたが、終わったらホッと安堵。
私は、歌う人が気持ちよく歌うために弾く。まさにサポートです。自分のライブとは、やっていることは同じでも、全く違う世界です。あぁ日々勉強です。。
静岡、ありがとうございました。場所はフリーキーショウさん。カタカナ表記の看板がとても好き。
そして、昨日も参加されていましたが、ROSARIO+CROSS(ロザリオクロス)さんのニューシングル『DASH!!』(2024.2.26 全国リリース)の中に収録されている「Reborn」にコーラスで参加させて頂きました。詳しくはこちらのXでご確認を。→こちら
ありがとうございました!
年末のライブのお話。12/26,27.28と3日間、別現場の本番だったので、年末まで気の抜けないスケジュールでした。私は自身のライブもしますが、基本的にはサポートのお仕事が多いので、連日現場が違うのは当然の事。むしろお声かけて頂けて、ただただ幸せな気持ちです。
というわけで12/26は毎年恒例になってきました中江有里さんバースデイライブ。
今回は、六本木CLAPSにて、バイオリン須磨和声さんと三人のステージでした。懐かしい曲あり、新曲もありで、盛りだくさんな内容でお届けしました。
28年ぶりに歌を再開された中江さん。そこから沢山ライブをご一緒させて頂いてきました。もう何度目になるんだろう。今回披露された新曲は、作曲が森恵さん、作詞が松井五郎さんの「ともしびの種」(配信シングル)という楽曲です。とっても素敵な曲なので、ぜひ皆さんも聴いてみてくださいね!→こちら
~LIVE情報~
September LIVE Vol.4~20周年春の宵~
DATE 2024.3.29(金)
Place 空飛ぶこぶたや(下北沢)
Op 18:30 St 19:30
MC ¥3,500+order
ご予約、お問い合わせ
soratobukobutaya@gmail.com
昨年のお仕事のお話。12月中旬、丸の内ホールにて、声優小原好美さんのイベントに参加してきました。昨年夏についで、2度目の小原さんイベント。メンバーは前回と同じくギターオバタコウジさん、チェロはmomoちゃんこと、百瀬郁子さんとでお届けしました。
今回セレクトされた楽曲たちも、小原さんの声にとっても合っていて、いい雰囲気。やっぱり、いい声だなぁ。
ロビーには、コハラさんオリジナルガチャが!
ギターピック!そう、今回コハラさん、ギター弾かれたのです。とっても素敵でした。
今年もまたご一緒できたらいいなあ!
September LIVE Vol.4~20周年春の宵~
DATE 2024.3.29(金)
Place 空飛ぶこぶたや(下北沢)
Op 18:30 St 19:30
MC ¥3,500+order
ご予約、お問い合わせ
soratobukobutaya@gmail.com
実は、1月中旬に初コロナでした。息子、私と順にかかり、何かしらの症状が始まってから、トータル10日近く家での生活で、なんだか1月があっという間に過ぎた。この間に本番を急遽欠席することになり、代役を立ててもらったりと、本当にご迷惑をおかけしました。
気づけばもう2月。時の早さに、ただただ驚くばかりで、ブログを開いてみると、自身の11月のライブ以降更新していないなんて。こんなに書かないことってある?!
と我ながら驚き、そして反省。
ぶっちゃけ、ブログのリンクは各SNSに貼ってはいるが、直接そこに書き込む方が閲覧数も多いし、コメントもその分多い。1クッション増えるせいか、私の文章が拙いせいか、ブログまで飛んで見てくれる人となると、ガタッと減る。
でも、文章を書くのは好きだし、私の日々の活動を皆さんに知ってもらいたい。そんな気持ちで書いているけれど、もう一つの理由は、広島の母のため、でもある。10年前から一人暮らしの母。これまで一度も携帯電話を持ったことがなく、どころか、実家の家電には留守番電話さえない。写真を撮る習慣もなく、残念ながら私も写真を普段あまり撮らないので、送り合うこともなく。
もちろん、電話では時々話はするが(母からかかってくることはほぼない)、広島に戻るのは、ここ最近は1年に1度程度。なので、このブログ、なのだ。
ここ10年の間に、パソコンの使い方もだいぶ習得してきて、このブログも見られるようになった。(ちなみに、パソコンのバージョンが古過ぎてなのか、YouTubeは見られないらしい)
なので、このブログに近況がてら、書くのです。
だから、もっとまめに書かなくっちゃ!
もう、今年はそれ目標にしないと!もう2月だけど!
というわけで、2024年の私。
お母さん、私、初めて携帯のケースつけたわっ!!!
前置き書きすぎて長くなったので、年末のライブの話は次のブログで。
3月29日、今年初のSeptemberライブです。
今年はデビュー20周年。ライブ沢山していきたいので、皆様、ぜひチェックよろしくお願いします。
September LIVE Vol.4~20周年春の宵~
Place 空飛ぶこぶたや(下北沢)
Op 18:30 St 19:30
MC ¥3,500+order
ご予約、お問い合わせ
soratobukobutaya@gmail.com