NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie



Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
先日のSeptember LIVE、無事終了しました。お越し頂いた方、配信でご覧いただいた方、ありがとうございました!
夜の部は配信でまだご覧いただけます。まだな方はぜひ!→こちら
さて。この日はアルバムリリース直後ということで、言ってみればレコ発ライブ。シングルとカップリング曲中心のBESTの中からたっぷりとお届けしました。
もちろん、新録の「道化師のソネット」「あのね~青色の傘~2024」「幸せのゆくえ」も歌いました。
さらに。リエさんを沢山の方が知ってくれた曲、と言っても過言ではないかもしれません「雪の華」も。こぶたやで満席だったので、お客さまとの距離も近く、弾きながらも表情がよく見えるんです。皆さんが喜んでくれている姿を見て、こちらまで胸が熱くなってしまいました。
2008年にさだまさしさんに作詞作曲していただいた「明日咲く花」も歌いました。サビ頭で始まるこの曲。歌詞が
よく頑張ったねって 言って欲しかっただけ
あなたが気づいてくれたら それだけでいい
20周年の活動をしていく中で、この言葉がとても胸に響きます。この曲は、この20周年のために書いてもらったんですか?と聞かれたこともあるほど、なんだか今の私達に言われているみたい。
まだまだ20周年、駆け抜けます!
次回は11月2日3日の大阪、広島ツアー。私の地元で歌ってきます。
ライブでもお知らせしましたが、12/14のお昼、東京でのライブを調整中です。こちらも決定次第SNSで発表しますので、楽しみにしていてくださいね!
終演後の3人。なんだか清々しい顔してますね笑 ライブ楽しかった〜!
2024/9/21 September LIVE Vol.6 〜長月の宵〜 セットリスト
1 花明かり 2 A moment to remember 3 時の綺羅
4 冬のソナタ〜最初から今まで〜 5 My memory 6 情熱の薔薇
7 雪の華 8 咲きましょう 9 あのね〜青色の傘〜2024
10 明日咲く花 11 幸せのゆくえ En 道化師のソネット
そして!私のソロライブも決まりました!8月に出演させていただいた柏STUDIO WUUにて11月28日夜に参ります。お近くお住まいの方、よかったらぜひお越しください!→ご予約はこちら またはSNSでご連絡ください。
明日のこぶたやライブのリハをしてきました。今回はもちろん、9月18日にリリースした「Setember BEST」の楽曲を中心にお届けしたいと思います。
夜の部は配信もあります。ぜひご覧下さい!
期間:9/21(土) 18:00 ~ 2024/9/27(金) 23:59→申し込みはこちら
そして、今回リリースにあたり、ORICONさんにて取材してして頂きました。デビュー当時の話、それこそSeptember結成のきっかけや名前の由来から、BESTに収録されている新たに録音された曲達のこと、そして、これからのこと。
沢山お話しさせて頂きました。ぜひこちらもご覧ください!→→→こちら
では、皆様!明日会場&配信でお会いしましょう!
9月18日発売 September BEST →→→ご注文はこちら
少し涼しくなってきましたね。早速鼻風邪気味です。悪化しないように気をつけないとです。
さて、以前からSNSで色々とお伝えしておりますが、9月18日の発売まで間もなくとなってきました。予約も沢山頂いているようで嬉しいです。
ご予約はSeptember HP からどうぞ。
<収録曲>
1. 冬のソナタ〜最初から今まで〜
2. My Memory
3. A moment to remember
4. 時の綺羅
5. 赤い糸
6. みずいろの雨
7. 25時の沙羅
8. Thirties days
9. 咲きましょう
10. Silent Moon~ツキミソウ~
11. All For Love
12. 明日咲く花
13. 手紙
14. あのね〜青色の傘〜2024
15. 道化師のソネット
16. 幸せのゆくえ
先日は取材もあったりで、こちらもまたお伝えできればと思います。
そしてラジオのお知らせも。
『September BEST』収録曲「道化師のソネット」が文化放送プラスチューンに選ばれました! プラスチューン期間中、番組内でオンエアされます。
放送局:文化放送 期間:9月9日~9月15日
番組:ARTIST FC 4時台 » 文化放送プラスチューンのサイトは こちら
「道化師のソネット」はさだまさしさんの名曲。September バージョンも愛していただけたら嬉しいです。ぜひお楽しみください。
そして!
次回ライブは9/21(土)@空とぶこぶたやです。お席は完売しましたが、夜の部の配信が決定しました!遠方の方、最近Septemberに興味を持ってくれた方、ぜひご覧いただけたらと思います。
9/21(土)September Live vol.6 〜長月の宵〜
夜の部配信視聴チケット
期間 9/21(土) 18:00 ~ 2024/9/27(金) 23:59
チケット購入は こちら
今回Septemberが活動を再開したのが2年前。まさかベストアルバムを出せるとは思っていませんでした。初めて自分のCDが手にした時の事は今でも鮮明に覚えています。同じ位の喜び。
この機会を頂けたことに感謝します。
ぜひ、お楽しみください!
レコーディング後、ボーカルブースにて。
月1配信番組「涼子と静とおビールさん」での8月配信ライブ終了しました!
ビールが大好きな、声優の白石涼子さんと伊藤静さんの番組です。最初から参加させて頂いていて、もう何度目になるかしら。複雑なアニソンを何と言っても基本2人でやるので、それはそれは大変なんですが、とてもやりがいがあります。
実は私、子供の頃からほとんどアニメを見てなくて。見てたのは、トップテンとかベストテンとか、ポップジャムとか、イカ天とか、記憶にあるのは音楽番組で。
だから、ほとんどお初の曲ばかり。
でも、すごくかっこいい曲沢山あるんだなぁと。構成も複雑で楽譜2枚に収まらない曲ばかりだけど、とても勉強になります。
おまけに、声優の方々は、その曲をキャラクターの声で歌われる時もあるわけじゃないですか。それがすごい。。今回も感動しながら弾いてました。
次回はどんな曲に出会えるかな。楽しみです。
そう、この配信イベント、9月15日には配信スタジオを飛び出し、ライブが開催されるのです。只今、目下準備中。先日1度目のリハーサルを終えたところです。
それはまた次のブログにて。
お聞きの皆様、ありがとうございました!
8月末日、大好きな柏Studio WUUさんにて、写真家Sunny Cloudyさん主催のイベント、
壁ギャラリーコラボライブ&トーク「アルバム」vol.2に参加させていただきました。サニーさんは、東日本大震災で津波で流された写真を綺麗にし、持ち主さんに返却する活動をされています。何年か前に共通の知人を介して知り合い、5年前にもイベントに参加させて頂いてからの、今回でした。
今回は、山田リイコさんと、ONE-TRICK PONYさんとご一緒でした。
それぞれがそれぞれの感性で生まれた曲を歌う。一言で音楽と言っても色々だから面白いですよね。楽しい夜でした。
WUUさんといえば、私がとても好きなピアニスト、フェビアン•レザ•パネさんがよくライブをされている場所。さらに、これまた大尊敬しているピアニスト安部潤さんがなんとこの日の二日前に池田聡さんとのライブで弾かれていて、そんなすごい方々が弾かれているピアノを弾けるのか、と私のミーハー心が盛り上がt他のは言うまでもありません。
毎回自分の写真をサニーさんに焼いてもらい、ライブの前にトークするのですが、今回は2024年の夏の思い出ということで、この夏に撮った写真を数点紹介しました。
かき氷、花火と夏らしいものと、この夏に見かけた鉄塔やクレーンなどなど。
鉄塔や電線やクレーン、大好きなのです。
今回写真も紹介できたし、ライブ1曲目は「電線」をセレクト。
最後は出演者全員でONE-TRICK PONYさんの曲「またあおうね」を一緒に歌いました。
終演後は終電の時間を見ながら乾杯。
初めて私の曲を聴いてくれた方が多かったですが、お声もかけてもらってありがとうございました。サニーさんも8月生まれなのですが、お客様の中で同じ誕生日の方がいらしてびっくり!
何となんと、年内にもう一度WUUさんで歌える日がありそうです。やった!またお知らせさせていただきますね。
ありがとうございました!
セットリスト
1 電線 2ガムシロップ 3十六夜セレナーデ 4夏の夕暮れ 5あのね~青色の傘~ 6ふわふわ
<リリース情報>
FRCA-1324 ¥3,300(税込)
2024年9月18日発売
お近くのCDショップ、インターネットストア等でご予約受付中!→Amazonはこちら