NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie



Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
街で見かけたあひる。ペットショップだと気付くまでに数分かかりました。普通に庭に放し飼いみたいにいたから(しかも2羽!)、なんで?なんで?と考えていたら、若干打ち合わせにに遅れそうになりました。みなさん、こんにちは。
さて、先日文化放送サテライトライブに参加させて頂いたんですが、その日の模様が天窓のHPで紹介されています。是非ご覧下さい。→→→コチラ
そしてその時、私MCで広島出身で、なんて話をしたんですが、それを聞いていたスタッフの方がライブ終わりに声をかけてくれ、なんとその方も広島出身!おまけに同い年!
というわけで、今度その方がパーソナリティをされてる番組に遊びに行ってきます!
セントラルミュージックによるインターネットラジオJust Click、略してジャスクリです。好きな時間に好きな番組を好きなだけチョイスして聞けます。私が出演する番組はその名も「広島兄弟」!!!なんとディレクターさんも広島出身なんだそうです。
放送開始は11/2からしばらく聞けます。是非是非お聞き下さいね。
※ジャスクリをお楽しみいただくにはWindowsMediaPlayerが必要です。
※前回・前々回分の放送は各番組ページにて再生可能です。(注:過去分放送を行っていない番組もございます。)
広島弁炸裂かねえ。楽しみじゃ~!
今日は野沢香苗さんに誘ってもらって、GAYOさんの二十絃箏と菅野太雅さんのチェロという面白い組み合せのコンサートへ行ってきました。
場所は以前から一度行ってみたかったムジカーザというホール。クラシックをよくやってる所なだけに、マイク使わなくても気持ち良く響く会場。いやあ、素敵な会場&素敵な音色でした。
箏っていう楽器をちゃんと聞くのは初めてだったんですが、GAYOさんの作られる曲はポップスの要素もふんだんにあったせいか、それまで持ってた和楽器のイメージが変わった気がします。それにしても優しい音色でした。チェロも久しぶりにじっくり聞いて、ああ、やっぱりいい音だなあって。
箏に使われてるのは桐だそうです。帰り際、じっくり眺めてたんですが、すごく頑丈そう。十七絃ってのもあるそうですが、今日のは二十絃だからなおさら大きいサイズだったんですね、きっと。弦(絃?)だってギターとかとは違ってずいぶん太いの。コマ(?)だってすごく大きいし。色んな楽器がありますよね、ほんと。
またじっくり聞いてみたいです。香苗ちゃん、ありがとう!
お越し頂いた皆さん、ありがとうございました!W鍵盤&ギターをいう初めての編成。普段歌っている曲もなんだか新鮮に聞こえました。アレンジも少し変えたりして、なんだか曲が生まれ変わった感じ。おまけに、自分以外の人がアコピを弾いてくれて歌うという環境が今までほとんど無いので、ちょっと不思議な気分でもありました。
サポートのお二人。ギター&パーカッションの山田啓介君と、鍵盤のHASSE君。すごく仲良しの二人。今日だって着るもの何でもいいよと言ったら、偶然二人ともグレーのニット。おまけに同じ店で買ったものだとか。んもうっ!どこまで仲良しなの。笑。年齢は私より全然若いので弟分なんて言っちゃいましたが、とっても気持ちよく歌わせてくれる頼もしい二人です。
三人に共通のお友達も来てくれました。いやあ、嬉しいもんですねえ。
今日は朝から楽しみで仕方ありませんでした。もちろんいつもそうだけど、今日は特に。即興も急遽入れたり、アコピとエレピに入れ替わったり。一言で鍵盤と言っても、音色によって弾くフレーズは全然違うし、鍵盤二人+アコギだったので、お互いの音を聞きながら低音、中音、高音に分かれたり。当たり前の事なんだけど、改めてアンサンブルってとこで特に勉強になった一日でした。また是非このメンバーで出来たらと思います。だって最高に楽しかったもの。
アンコールも頂いちゃって。アンコールは一人で「そばにいてあげる」を歌いました。遅くまで本当にありがとうございました!!!
近所で見つけました。斬新です。植え方なのか実のつき方なのか、ものすごいシュールさを感じるのは私だけでしょうか。携帯をiphoneに変えてからというもの、写真が色々加工出来るので歩きながらよく撮ってます。結構身近な所に面白いもの、色々あるんですよねえ。
さて、今月は幾つかライブがありましたが、明日が10月最後のライブです。四ッ谷にあるSOUND CREEK Doppoで、私は20:30位から歌います。今回はこのお二人がサポートしてくれます。ギター&カホンの山田君と鍵盤のHASSEです。
何といっても、鍵盤が二人いるってのはなかなかこの編成ではないですよね。本当にただ思いつきでお願いしてしまいました。昨日リハをしてきたんですが、なんだか面白いことになりそうです。リハ中、即興でセッションやったりして遊んだりもしてたんですが、これがまた面白くて。とある現場で知り合ったお二人なんですが、私のライブで弾いてもらうのは初めて。明日は思いきり楽しみたいと思います。
お待ちしています!ちょっとわかりにくい場所かもしれないけど、諦めないでお越し下さいね!途中、魅力的な飲み屋さんがたっぷりあるけど、そちらに浮気されないようお願いします。笑。→→→ご予約はコチラまで
もう少しで色も変わるかしら。冬がやってくるね。
今日はずいぶん暖かかったですね。調子に乗って夏に全く履かなかったハーフパンツで外出したら、夜はやっぱり寒くて若干後悔した私です、こんばんは。
今日ようやく衣替えしました。もっと早くにしたかったんだけど、なかなか出来ず。ようやくあたたかい格好出来そうです。笑。
さて、以前からお世話になっているWOMEN JAPANさん。女性の美と健康をテーマに役立つ情報満載のサイトです。普段から気にはなっているんだけどなかなか人に相談出来ない体の悩みなんてありますよね。そういう問題を解決してくれる、とっても嬉しいサイトなんです。このサイトで以前からおススメの音楽を紹介させて頂いてます。震災後、自分はミュージシャンとして音楽を通して皆さんの心が少しでもホッとしてもらえたら、という思いがあり始めたこのコーナー。今回は第4弾を掲載させて頂きました。
もちろん、今回も完全に私の好み炸裂でおススメしています。でも、本当にどれもカッコいいものばかりなので、是非聞いてもらいたい!是非是非ご覧下さいませませ。
そして!次のライブも近くなってきました。10/24(水)四ッ谷Doppoにて20:30位から歌います。今回はギターに山田啓介さん、鍵盤にHASSEさんをお迎えして三人で熱いライブをお届けしようかと!何といってもこの編成は初めて。明日リハなんですが、かなり楽しみです。お二人とは去年、とあるライブでご一緒して以来。(その時は二人に演奏してもらって、私はハンドマイクでプリプリのダイアモンドを何故か歌いました。笑。)なんといってもお若い二人なのでね、年長の私、びしっとばしっとリハまとめなくてはね。姐さんパワー炸裂なライブ、頑張ります。笑。
お越しをお待ちしています!
10/24(水) Doppo presents LIVE
Open 18:30 Start 19:00 Place:Sound Creek Doppo(四ッ谷)
Ticket:¥2,500-(1D込) ご予約はコチラ
出演:BAMU(ベイム)/三陽子/Qoonie ※Qoonieは20:30頃出演予定です。
昨日は雨の中来て頂いてありがとうございました!ちょっと寒かったですねえ。風邪などひかれてないかしら。あっという間の時間でしたが、楽しんでもらえましたか?先日の天窓コンフォートで決まった噂のユニット(笑)「QooPOM」も登場しましたねえ。呼ばれた事に気がつかず、楽屋で待機しすぎてしまっていた私です。笑。「メモリーグラス」を歌いましたよ。浜松町という場所柄とこの三人ってことで、この曲しか浮かびませんでした、私。笑。
昨日はHIDEさんも参戦してくれました。私のライブにPer.が入るのって実はなかなかなくて。やっぱりいいもんですね。また是非ご一緒したいです。昨日はカバーも数曲。「糸」と「冬がはじまるよ」を歌いました。
POMさんも歌声も素敵でした。まさかAKBのあの曲を歌ってくれるなんて!ライブが楽しくて、化粧を直すのも忘れてギリギリまで見ていた私なのでした。是非またいつかQooPOMもやりたいですね。
ささ、次は24日のライブでございます。お越しをお待ちしています!
今日は大学時代の親友が夢の国へ家族で来てるというので、早起きして会いに行ってきました。大学時代、私も彼女も一人暮らしをしていて、家が徒歩15秒!学校ではもちろん、それ以外でもかなりの頻度で会ってました。私の家は道路沿いの一階だったので、彼女が窓をトントンと叩くのです。そこから二人でよく飲みに行きました。今日話してて判明したんだけど、あの大学時代が、お互い人生の中で一番太ってた時期だったようです。そりゃあよく飲みに行ったもんねえ!ちなみに暴露すると、私、大学時代のピークと今とじゃあ約10kg違います。おお、若さゆえの生活ですな。笑。
今日は正確に言うと、夢の国の入り口のイクスピアリで、彼女達が出発するまでの数時間しか一緒にいられなかったんですが、本当にリラックス出来て楽しかったです。ちびっこ二人に遮られながらも沢山お互いの事を話し、もちろん時間は足りなかったんだけど、次回は私が遊びに行くよと言ってあっという間に皆をお見送り。でもあれ以上一緒にいるともっとボロボロ弱い所が出てきてしまいそうだったので良かったのかもな。ま、十分見せちゃったんだけど。苦笑。
生活も人生も住む場所も全く違うのに、あんなに安心出来る存在。親友って不思議です。嬉しいのは、あの頃は良かったよね、楽しかったよねなんて彼女も私も一言も言わないでいられる「今」があるって事。色んな事があるけど、私も彼女もしっかり前を向いて「今」を生きてる。それがなんだか、とても嬉しかったのです。次会う時にはまた新しいそれぞれの「今」が生まれているのでしょう。また報告しあうその日が楽しみです。
昨日のコンフォートライブ、お越し頂いた皆さんありがとうございました。Jizoさんとご一緒のライブ、前回もそうだったけど、やっぱり今回も最高に気持ちよかったです。ギターの音色にかなり酔いしれた夜でした。もうね、Jizoさんの人柄のように優しい音色なんです。なんだかもっと歌っていたかったなあ。
昨日はカバーで「Desperado」も歌いました。この曲は高校生の時に覚えて以来大好きな曲。もともとは鈴木祥子さんがカバーされていたのを聞き、いい曲だなあと思い、思えば私が洋楽を聞き始めたキッカケになった曲なのかも。今回は私はピアノは全く弾かずギターと歌でお届けしました。
そして、新曲「太陽」も初披露。恋愛してると、幸せな気持ちと不安な気持ちってすごく近い所にある気がします。すごく大切だからこそ、失ってしまいそうで怖いっていうね。そんな気持ちを綴った歌です。
なんだか、早くまたライブがやりたい気分です。ご一緒した大藤史さんもcan/gooさんもカッコ良かったなあ。can/gooさんのギター&ボーカルのPOMさんとは18日、文化放送のサテライトライブでもご一緒させて頂きます。MCで話されてましたが、POMさんとQoonieで「クーポン」!笑。さ、新しいユニット、実現なるでしょうか!笑
是非遊びに来て下さいね。
そして、昨日は数年ぶりの嬉しい再会も!シンガーソングライターのLunakateさんです。以前、もう随分前ですが一緒によくライブもしてました。ああ、懐かしい。ほんとに懐かしい再会でした。急遽連絡をくれて聞きに来てくれたのでした。面影はあの頃のままなんだけど、今はサウスポーギターでめちゃくちゃカッコいいロックな奴です。また次会うのが楽しみ。
それにしても、私の目の下のクマ、ひどいなあ。。。皆さんに思われる前に、自分で書いておきます。笑。
なんだか雨が降りそうな空模様。おはようございます。
今日は天窓コンフォートで大藤史さん、can/gooさんとのライブです。
特にcan/gooさんは去年から色々なライブでご一緒させて頂いている小林秀樹(Ds)さんのバンドなので、かなり楽しみにしております。
なんと私、Open-Startの時間を間違っておりました。。。
正しくは、
19:00 Open
19:30 Start
です。失礼しました。
私の出演は変わらず20:15からです。
今日は、先月もご一緒した中村jizo敬治さんのギターと共にお届けします。そりゃもうすごくカッコいいんですから!
是非楽しみにしていて下さいね。
それではお待ちしています。