NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie



Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
ご近所の公園へお花見に行ってきました。まだまだ蕾状態の桜もあるけど、種類によってはもうかなり咲いているのもあって、春を満喫してきたのでした。
遊具も何もない公園ですが、子供達は虫取り網やラケット片手に公園を散策。落ちているモクレンの花びらや椿の花を沢山集めて石ころで料理開始。結構な時間集中して遊んでいる4人の姿に、ママ仲間と「そうだよね、何もなくてもこれでいいんだよね」と妙に納得してしまいました。ふー。子供って発想力すごいわー。
明日、明後日と雨みたいですが、それを終えたら、東京の桜は満開になりそうですね。日本人で良かったとしみじみするこの季節。存分に楽しみたいと思います。
まもなく4月。どんな新生活が始まるかなぁ。
ライブも月末にあります。是非お越し下さいませ。
<ライブ情報>
4/24(月)Yamada Trio featuring Qoonie
Place 高田馬場 音楽室DX
Open 18:30 Start 19:30
Ticket ¥2,600(予約) ¥3,000(当日)
チケット予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
時々行く写真屋さん。店先にはおそらく店主直筆のイラスト達。
見た途端、入らずにはいられませんでした。
迫力がすごいのなんのって。
下北沢にて。一度撤退しましたよね、ウェンディーズ。と思って調べたら、もう6年位前から復活してるのですね。この二つが一緒になるのか。ファミチキがサンクスで売られている不思議さと似てる。
今日は信じられない位寒かったけど、春までもう少しだ。バスの中に息子の傘を忘れてしまったけど、気にしない気にしない。だって、春までもう少し。友達のお嬢様がただいま受験中。あぁがんばれ。。あぁ、春までもう少しだよー。
やっぱり春はわくわくします。
<ライブ情報>
4/24(月)Yamada Trio featuring Qoonie
Place 高田馬場 音楽室DX
Open 18:30 Start 19:30
Ticket ¥2,600(予約) ¥3,000(当日)
チケット予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
一人ごはんの、おそらく8割を占める、担々麺。今回渋谷で担々麺のお店に向かったけれど、残念定休日。
なので、ひさーーーしぶりの豚骨ラーメン。
色々歩いてお店探して、やっぱりたどり着くとこ。笑。
もちろんライス付きで大満足。
美味しいわーラーメン。
ベトナム土産でチョコレート頂きました。パッケージ綺麗。普段なかなか見かけないチョコレートと出会えるのでとても嬉しいお土産です。
食、大満足の一日。
次こそは美味しい担々麺を。。
どこか、美味しいお店、ご存知ですか?
<ライブ情報>
4/24(月)Yamada Trio featuring Qoonie
Place 高田馬場 音楽室DX
Open 18:30 Start 19:30
Ticket ¥2,600(予約) ¥3,000(当日)
チケット予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
道端に咲く花もだんだん増えてきました。
ハナニラ、ホトケノザ、ヒメオドリコ草、初めて知ったものばかり。友達が教えてくれました。七草のホトケノザってこんな花だったのか。
雑草とそうじゃない花と、違いって何だろう。
4/24(月)Yamada Trio featuring Qoonie
Place 高田馬場 音楽室DX
Open 18:30 Start 19:30
Ticket ¥2,600(予約) ¥3,000(当日)
チケット予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
この間の日曜日は、Mr.kazzSOULことカズさんのアルバムリリースイベントで久しぶりに関内へ。
すごく久しぶりでした。駅に降りたつと懐かしいベイスターズの曲。横浜スタジアムへ連日通った夏もありました。球場前の芝生で試合のある日によくイベント参加させてもらってました。毎回ベイスターズのテーマ歌ってましたねぇ。もっと遡ると、大桟橋ではよくSeptemberのイベントをさせてもらったし、もっともっと遡ると横浜のランドマークだったかな、Septemberのデビューイベントもしたし、横浜はとにかく懐かしい場所。崎陽軒の弁当も食べられました。ちょっと冒険のピラフ弁当。生姜焼き弁当も美味しいと聞きましたが、そっちには焼売が入ってなくて、しかもチャーハンじゃなくてピラフだし、微妙におかずの内容も違って、それで迷って迷って、、、もういいですね、弁当の話は。
去年10月の美苗。ちゃんのバースデイライブに参加させてもらった時に初めましてだったカズさん。リリースイベントという特別な時に声をかけてもらえてとっても嬉しかったです。いかつい風貌(すみません。笑)からは想像できない、優しい穏やかな方で、カズさんの周りに子供たちをはじめみんなが集う理由がすごくわかります。老若男女問わずです、ほんとに。アニキなんですよね。
なので、会場に来られているお客様も色んな方たち。そして、あたたかい雰囲気の中、ライブは始まりました。私は2部のゲスト枠で4曲ほど歌わせてもらいました。この日は3月11日で震災から6年経った日。震災以降、伝えたい言葉がまとめられず新曲がなかなか書けなくて、やっと出来た最初の曲「こころ」を最後に歌いました。まさに3月11日その日に歌う機会を頂けたこと、カズさんに感謝です。
3部ではみんなでカズさん曲をセッション。ゲスト参加のジブリ大好き少年ラルさんとその仲間たちの皆さんのかっこいいダンスに見とれながら、東京に引っ越して芸能活動を本格的に開始したばかりの三浦梨里花ちゃんの堂々たる歌声にワクワクしながら、私もピアニカやコーラスやエレピで参加させてもらいました。私のライブではまず絶対ない振り付け的なものもあって、みんなでやるとやたら楽しくて。うっかり立ち上がりそうでした。笑。立ち上がったって全然構わなかったんですけど、ま、そんな勇気もなく(笑)、終始座っていましたが。苦笑。
とっても楽しい夜でした。ライブ終わってお客様と記念写真。
出演したみんなと。築50年のこのセルテビル、地下に入っているお弁当やさんが、唯一50年続けてる店舗だそうで、そこがいつまでもお店を継続できるように売り上げに貢献すべく、こちらのライブハウスのとある男性スタッフさん、毎日買いに行ってるそうです。ほんとうに、素敵なかたばかりと出会えた1日でした。
さあ。次は4月末のライブです。
こちらも楽しいTrioの皆様と楽しくセッションしたいと思います。楽しみです。
4/24(月)Yamada Trio featuring Qoonie
Place 高田馬場 音楽室DX
Open 18:30 Start 19:30
Ticket ¥2,600(予約) ¥3,000(当日)
チケット予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
お待ちしています。
ふんばってます、こんばんは。
前回ブログでも少しお知らせしましたが、今月11日はかずさんこと、Mr.kazzSOULさんリリースイベントに参加させて頂いて、翌4月は高田馬場音楽室DXにて久しぶりのあっきーこと山田章典氏率いるYamada Trioの皆様とライブさせてもらうことになりました!
ベースのあっきーとドラムの新村泰文さん、そしてキーボードの野崎洋一さんというギターレストリオ。そこにピアノ弾き語りの私が入ります。前回同様、1部ではTrioの皆様で超絶インストタイム、私は2部からの登場になるかと思います、たぶん、きっと!そうに違いない!
私がデビューするって時のデモ音源録る時に弾いてもらったあっきー。あまりに上手で、あーやっぱり東京って凄いなぁ、プロって凄いなぁ、かっこいいなぁと思った瞬間でした。その時はまだ北海道在住だったという笑い話は今も健在。
そしてYamada Trioとご一緒させてもらうのも、これで5回目かな。素晴らしい方々と一緒に演奏出来る楽しみはもちろんですが、1部と2部の3人の存在感の出し方が全然違うのがとても興味深く、そこらへんも毎回楽しみにしているところです。やっぱり、ソロがそれぞれにあってすすんでいくインストと、歌ありきで構成された曲とでは、同じ楽器でも弾き方は全然違います。それはフレーズやらはもちろんなんだけど、ステージ上での空気感や佇まいすら違って見えてくるから不思議。時間あったら是非最初から聞き比べて、見てみて下さい。
4/24(月)Yamada Trio featuring Qoonie
Place 高田馬場 音楽室DX
Open 18:30 Start 19:30
Ticket ¥2,600(予約) ¥3,000(当日)
チケット予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
そして、こちらももちろんご予約お待ちしています。
2017/3/11(Sat) Mr.kazzSOUL New Album "LOVE AND PEACE" Release Party
Open 18:00 Start 19:00
Place 横浜関内 B.B.STREET
MUSIC CHARGE ¥4500-(ドリンク別途¥500~)
HOST Mr.kazzSOUL / 美苗。/ ワタリサイカ
GUEST ~Special Vocals~ 三浦梨里花 / Qoonie
~Special Dancers~ ジブリ大好き少年ラルの大冒険
~Special Musicians~ 足立PANIC壮一郎(Gt) / Bun(Ba)
Mr.kazzSOULさんブログはこちら
チケット予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。
ひな祭りも過ぎ、あれやこれやと頭を使う3月。
一つ一つ片づけよう。
こんな時は特に空の写真が撮りたくなる。
もしくは息子。あぁ、これはいつもか。
今までで一番、顔。すご。成長ってすご!
<ライブ情報>
2017/3/11(Sat) Mr.kazzSOUL New Album "LOVE AND PEACE" Release Party
Open 18:00 Start 19:00
Place 横浜関内 B.B.STREET
MUSIC CHARGE ¥4500-(ドリンク別途¥500~)
HOST Mr.kazzSOUL / 美苗。/ ワタリサイカ
GUEST ~Special Vocals~ 三浦梨里花 / Qoonie
~Special Dancers~ ジブリ大好き少年ラルの大冒険
~Special Musicians~ 足立PANIC壮一郎(Gt) / Bun(Ba)
Mr.kazzSOULさんブログはこちら
チケット予約、お問い合わせは qoonieqoonie@yahoo.co.jp まで。