Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

Qoonie HP ライブスケジュールなど


Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

雨なので。

2008-03-31 02:55:34 | Weblog
今日は雨でしたね。
桜、散ってしまったのかな。
花見に出かけた方はちょっと寒かったかな?
私は、のんびり家で過ごしてました。

で、『ALWAYS』を借りてきて観てみました。
すごく話題になってたにも関わらず、全然見てなくて。
去年、『北の国から』や、『Dr,コトー先生』で吉岡君すごい、
と思った私としては、もっと早くに見ておけば良かった、と思う位いい映画だったな。
出演者は、見事な位大物さんばかりで、見応えありました。
全体の色の感じが凄く綺麗で、背景や、ちょっとした小物だけ見てても十分楽しかったです。

全部見終わった後、今度は英語の字幕付きで観てみました。
日本の映画を英語字幕で観るのって、なかなか面白いね。

にしても、もたいまさこさんって素晴らしいね。
すごい素敵な女優さんだね。
そういえば、『かもめ食堂』も面白かったです。
今度は『めがね』も観てみよう。

とりとめのない文になってしまいましたが、私の今日はこんな感じでした。苦笑。

つるつるとつぶつぶ。

2008-03-27 01:10:09 | Weblog
家の近所に昔~っからやっているらしい和菓子屋さんがあります。
買い物に出かけたら、ちらちら見てしまう和菓子屋さん。
時々無性に食べたくなります。
でも、買うといってもお団子1本とか、きな粉1袋レベルなので、
あんまりいいお得意さんじゃないですが、、、。苦笑。
今日は久しぶりに入って、春らしく桜餅を購入。
2種類あったので、1つづつ買いました。
前側が道明寺。後側のがさくら餅と書かれてありました。
帰ってきて調べてみたら、
関西風(道明寺(餅)):糯米を蒸かして干し、粗めに挽いた粒状の道明寺粉を用いた皮に、饅頭のように餡を包んだもの。
関東風(長命寺餅):小麦粉あるいは白玉粉の生地を焼いた皮で、餡をクレープ状に巻いたもの。
なんだそうです。
ここは東京なので、後ろ側のツルンッとしたのが一般に桜餅と呼ばれているみたいですね。
確かに、広島出身の私が馴染みがあるのは、どっちかっていうと道明寺のスタイルの方かな。

おまけに、そういえば地元にいた頃は巻かれてある桜の葉も一緒に食べてたような気がする。
今日は残しちゃったけど。
この香りは、やっぱり春を感じます。
食感が違う二つの桜餅。どちらも美味しかったです。

4月23日リリースです。

2008-03-26 04:20:01 | Weblog
ここ最近頻繁にお話していたレコーディング。
それでは、遂にお知らせさせて頂きます。

なんとなんと、 4月23日(水)にシングルとアルバム同時発売です!
シングル「明日咲く花」(あしたさくはな) FRCA-1190
     作詞・作曲:さだまさし 編曲:安部 潤
     *フジテレビフラワーネット イメージソング(4月?)
     c/w「手紙」  作詞:Rie 作曲:Qoonie 編曲:September

さだまさしさんに曲を書いて頂きました。何だか今でも信じられないです。
本当に素敵な曲です。言葉一つ一つが心にずっしり響いてきます。最初に聞いた時、
今までの自分、これからの自分が何度も行き交って、涙が出そうになりました。

そして、

アルバム 「FLOWERs」(フラワーズ) FRCA-1191



男性アーティスト達が「花」をテーマに大ヒットさせた名曲達を
カバーさせて頂いたカバーアルバムです。
September色満載に仕上がりました。
<収録曲>
情熱の薔薇/フラワー/蕾/サボテンの花/木蘭の涙/シクラメンのかほり/
桜坂/すみれSeptember Love/バラが咲いた/花の首飾り/花/世界に一つだけの花/
咲きましょう(アルバムヴァージョン*)*ボーナストラック

時代も色々、曲調も色々ですが、やっぱり大ヒットするのには理由があるんですよね。
どの曲も見事な説得力があります。オリジナルの良さを大事にしつつ、Septemberの要素も
がっつり注ぎ、聞き応え十分なアルバムになりました。是非聞いてみて下さいませ。

そうです。このシングルとアルバムを制作するために、この数ヶ月奮闘していたのです。
さあ、ここからはライブですね。ふふふ。
沢山の街にでかけていきたいなあ。

ほっと一息。

2008-03-25 04:47:21 | Weblog
私は毎日コーヒーを欠かさず飲みます。
朝ぎりぎり起きちゃって、朝ごはん食べられない時でも、コーヒーだけは飲んで出かけようと心がけてます。
それ位の余裕を持ちなさいと、自分に言い聞かせるかのように。苦笑。

湯を沸かし、電動のコーヒーミルで豆をひき、フィルターにいれたら、少し湯を注いで蒸らす。それからまた湯を注いで出来上がり。忙しい朝にはたまらなく時間がかかる気がしますが、この一連の作業がたまらなくほっとする一息です。

だいぶ、美味しいコーヒーがいれられるようになりました。ちなみに、私はマンデリンのフレンチローストが好きです。酸味が少なく、ちょい苦目。なかなか美味しいですよ。

休日。

2008-03-24 01:38:01 | Weblog
久しぶりに一日休みでした。びっくりする位のんびりしちゃいました。

久しぶりに空の写真なんて撮ったな。苦笑。

今日はめちゃめちゃ天気がよかったわけじゃないけど、面白い雲がありましたよ。
甥っ子から電話ありました。私の身長をすっかり越えてしまったらしいです…
もうちょっと成長する予定だったのになぁ。悲。

ちょっと。

2008-03-23 02:57:01 | Weblog
タイムラグですが、、、。苦笑。
これは久しぶりに行った高田馬場にあるアバコスタジオでのレコーディング風景です。
ここは、以前フルオーケストラのレコーディングをすると聞いて、
どうしても見てみたいとお願いして見に行ったスタジオでして。
しかも部屋も同じ。
つまり、それ位広いわけです。
その部屋の真ん中にピアノを置いて録りました。
気持ち良かったです。
ちなみに、天高もものすごくある。
途中から、天井の蛍光灯がチカチカし始めたんですけどね。
あれは、一体どうやって取り替えるんだろう?
って思いながら弾いてました。笑。
その方法、聞いてくるの忘れてしまいました。
次回行く機会があったら是非聞いてみよう。笑。

Tさん。

2008-03-22 16:43:58 | Weblog
今日は、マスタリングの竹中さんをご紹介します。
隠し撮りみたいな写真ですが。笑。

マスタリングって作業は、もう最終行程です。
1曲づつレコーディングして出来上がった音を曲順に並べ、曲間を何秒空けるか決めて、全体の音の印象を決める作業ってところですかね。

Septemberはもちろん、ソロのアルバムでもお世話になってます。
竹中さんに、最後に手を加えて頂いた音はとっても優しい音です。音作りって、その人の性格とかがすごく反映されるものだと思うんです。竹中さんは優しい方なんですね、きっと。

マスタリングルームで、アルバム全曲並べて、大音量で聞く時は、感無量です。
CDを創るのって、本当に沢山の方の力が必要です。すべてをまとめてくれるプロデューサーと共に制作は進んでいきます。曲が、アレンジャーの方によって世界が広がり、ミュージシャンの方によって素晴らしい響きが生まれ、声や音をエンジニアの方が最高の音で録ってくれ、全体のバランスを決めてくれる。そしてマスタリングで完成。
誰もが、最高のものを創るために最高の力を曲に注いでくれて出来上がっていきます。
皆さんに聞いて貰える日ももうすぐです。

もろもろもろもろ。

2008-03-21 03:51:33 | Weblog
私がいつもお世話になってる方を今日も。
今日はSeptemberのメンバー二人です。
まずは、Mayumiとレコーディング前にリハスタで打ち合わせしている時の様子。
Mayumiは、正式メンバーになってから約半年、、、とは思えない位に仲良くやってます。
彼女がチェロを弾いている姿は、本当にかっこいいし、心から楽しそうです。
ライブ中、緊張した私を笑顔で和ませてくれます。かなり、頼ってます、私。苦笑。

そして、スタジオでRieさんと。


作業は真面目にやってますが、ちょっと一休みすると、ついつい遊んでしまいます。



Rieさんとは、もう長い付き合いです。September始めたのが20004年。
思えば、この4年間の中で、誰よりも会ってるんじゃないかな、って思う位に会ってます。
休みの日にさえ会って、ご飯食べたりしてるし、洋服買いに行く時は相談にのってもらうし。
丸2ヶ月近く、ほとんど毎日二人と会ってますが、いつも本当に笑いの耐えない楽しい現場です。
同じ音楽っていう道といえども、それぞれ全く別々の道を歩いてきた三人ですが、
今は同じ道を進んでいっています。その事に心から感謝します。