小4の息子の夏休みがそろそろ終わります。学校の準備がまだ始まらないヒヤヒヤ感を感じながら、このブログを書いています。7月下旬から始まった夏休み。各2泊3日の空手やサッカーの合宿が計3回。私の3月末の手術の時は私が家を留守にしたわけですが、今回は息子が留守。ちょうど、私も本番続きで忙しくしていたので時間はあっという間でしたが、家に息子がいない違和感は物凄かった。。。
その後は基本毎日誰かしらお友達と遊んだりサッカーしたり、プール行ったりの毎日。これまではどこに行くにも一緒だったのに、今回はお友達だけで遊ぶことも増えました。少し遠いプールに、行きは保護者がついて行き、帰りは子供達だけで帰ってくる、という初めての試みに挑んだ日、約束の時間になっても帰ってこないと思ったら、帰り道、コンビニのイートインコーナーで焼きそばを全員買ってお昼ご飯を食べたと聞き、めちゃくちゃ驚き、でもなんて楽しい経験。
友達が泊まりに来てくれたし、友達のお宅へ泊まらせてももらい、お友達のお姉ちゃん(中3)も参加の大富豪大会やったり、本当に毎日イベント続きで。
夏休みの思い出、沢山できました。
大阪で一泊し、1年ぶりに広島へも帰省しました。
広島のお話はまた次回。
とにもかくにも、元気に学校生活スタート迎えられて何より。2学期も、楽しい事、沢山あるといいね。