NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/b5/bc28560bb8487c6a44f8d23d066fe603_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/8f/da8665a2faf1b4d5f820b686e4b37235_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/4073e247f1e10aa186e3db3143020d63.png)
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
先日、moZKuライブに参加してきました!場所は下北沢の空飛ぶこぶたやさん。そう、この場所はSeptemberでもQoonieソロでもとてもお世話になっている場所で、もういわば私のホーム。
ここでmoZkuライブする時が来るなんてなぁ。おまけに東京でのライブが3年ぶりとのこと。そういえば、数年前にmoZkuライブに参加するようになってからは、ほとんどオンライン天窓での配信ライブだったので、なんだかとても新鮮。
配信ライブしか出来なかったあの頃、ライブはやって良くても声出ししてはいけなかったあの頃、様々な時間を経て、今、たくさんの方の笑い声を聴きながら、ふぁいてぃん!の振り付けを見ながら演奏できるのがなんても嬉しい事。
いやぁ、特にこの前は、、、笑いました。
ステージ上であんなに涙流しながら笑っていいものか、謎、ですが、本当に楽しかったです。トークで盛り上がり、歌でしっとり聴かせる、近藤薫さん、小林秀樹さん恐るべし。
ヒデさんもディナーショーって言ってましたが、こぶたやさんは料理もとても美味しく、ライブ観ながら召し上がって頂けます。今回はもずくの天ぷらとチャーハンがたくさん出てたような!
次回は私ももずく天食べたい。あ、もずく天も、ですね。ライブ後、賄いで生姜焼き頂きました。この生姜焼きが、、もう、最高においしいのです。それと、漬物いいな、だけに、今日特別メニュー「ゴーヤの漬物」も。美味しかったです!
次回も早々に決定。次回は4/23です!今から楽しみです!
ご予約、お問合せ メゾンデュラパンHP または 各SNS DMにて
~September LIVE情報~
前回ブログでさらっとお伝えしましたが、今回改めて。
4/29(祝 昭和の日)に調布にあるメゾンデュラパンさんにてワンマンライブを開催します。
写真はネットから拝借。
もう何年前でしょうか。こちらに音楽スタジオがあることを知り、自主練で利用させていただき始めたのがキッカケで、もう通りがかるとつい顔出したくなる、そんな場所です。オーナーのあこさんが毎年開催されてるクリスマスマーケットや様々なイベントやワークショップにも参加させてもらったり。あこさんは音楽大好きな方で、二人で大江千里さんの話で盛り上がったり。そんなこんなでこちらでライブさせてもらうのはもう5回目くらいなのでしょうか。
一昨年、シンガーソングライターの小田厚生さんと2マンライブ以来の今回。
今回は!最近色々とご一緒させてもらっているオバタコウジさんにギターで参加してもらうことになりました。歌声も素敵なので、ぜひ歌も歌ってもらいたいなぁ。
なんと言っても、この日は昭和の日。なので、ちょっと懐かしい曲をカバーしてみたいなと思っています。さらにさらに、オープニングアクトとして、ミュージカル歌手のうーちゃんこと豊田卯咲さんが歌ってくれることに。
アットホームな雰囲気の中、楽しんでいただきたい。
ぜひお越しください!
ご予約、お問合せ メゾンデュラパンHP または 各SNS DMにて
~September LIVE情報~
少し日にちが経ちましたが、2月末にまたまたおビールさん配信ライブで参加してきました。
配信番組「涼子と静とおビールさん」は、声優白石涼子さんと伊藤静さんのお二人がビールを飲みながら楽しくトークされる番組で、最初に毎回ライブがあるのですが、今回は!なんと!涼子さんがトロンボーン、静さんがフルートを吹く!というチャレンジコーナーも!
おバンドさんはドラムの小林秀樹さん。他の現場ではもちろん、こちらでももう何度かご一緒させて頂いている心強い存在です。
中学高校時代、オーケストラ部でチェロを弾いてたこともあり、楽器は身近に感じてはいましたが、今回二つの楽器の音を間近で聞いた時の迫力ったら。トロンボーンって思ってたより大きかったんだな、フルート!結構長いんだ!のような感動があり、なんだかワクワクしておりました。
また、チャレンジコーナー以外で演奏した曲にはサンバホイッスルが登場したりと、終始大盛り上がりな今回のおビールさんでした。
さて。来月はどんなおビールさんになるかしら。ちょっと忙しくなりそうだぞ!楽しみです!
~LIVE情報~
ご予約、お問合せ メゾンデュラパンHP または 各SNS DMにて
※ 7/14 SeptemberLIVE@Jzbrat 本日より、Jzbratでの予約も開始です!→こちら
先日は二日間レコーディングに行ってきました。レコーディングと言っても、今回はピアノじゃなく歌!歌だけのレコーディングなんて、なかなかない。おまけに、今回はジャズ。貴重な機会です。
以前同じ事務所だったJiLL-Decoy association(ジルデコ)のTowadaくんが進めているプロジェクトの歌入れでした。日本のポップスをジャズアレンジして歌うというもの。
実は去年も参加させていただいたのですが、今回もまたお声頂き光栄です。Septemberのりえさんと分担して曲セレクトしたので、りえさんの終わり頃に私がスタジオ入りしたので、記念写真。笑。
ミュージシャンは、ドラムTowadaくん、ピアノ杉山悟史さん、ベースは岩川峰人さんと翌日は平石カツミさんでした。
ジャズって、昔からとても憧れている世界ではありますが、だからこそ恐縮しちゃうんですね。もう、ずっと聞いていたいのに、2〜3テイク録ったら、もう完璧な演奏で。そこから歌入れするのですが、いやあ、難しかったです!かなり手こずりました苦笑。
仮歌入れ中。
細かいピッチ(音程)やリズムの取り方、そしてハモリ。リズムの取り方も色々教えてもらって、いやぁ勉強になりました。難しいけど、やっぱり楽しかったです。
ピアノの杉山さん、なんと今、朝の連続テレビ「ブギウギ」でピアノ指導されており、趣里さん演じる福来スズ子さんの練習シーンでピアノも弾かれていて、ちょこちょこ映られていて!私が気づいてたのは全て背中姿だったのですが、今日ついにスズ子との2ショットが!杉山さんめちゃくちゃ映ってるじゃないですか!少し前になりますが、杉山さんが弾かれたピアノが流れたりもしていて、ブギウギファンとしてはかなり感動しております。
今後も楽しみでございます。
今、目下ミックス中とのことなので、完成を楽しみに待ちたいと思います。
~LIVE情報~