宣宗皇帝は父憲宗の治政を再興しようとし、誠実に政治を行い、官僚・宦官を抑え宮廷内では主導権を握っていましたが、すでに帝国は腐敗しどうしようもありませんでした。対外的には回紇・吐蕃とも衰微し、河北藩鎭も老化して脅威はありませんでしたが、国内は官僚・宦官・豪族により収奪され、民衆の不満は拡大していきました。しかし宣宗はその努力により唐の滅亡を少し遅らせたようです。會昌6年から大中5年までをアップします。宣宗時は牛党の時代です。
13宣宗宰相史 [リンク]
12武宗宰相史 [リンク]
11文宗宰相史 [リンク]
10穆宗敬宗宰相史 [リンク]
09順宗憲宗宰相史 [リンク]
08德宗宰相史 [リンク]
07睿宗代宗宗宰相史 [リンク]
06玄宗宰相史 [リンク]
05中宗睿宗宰相史 [リンク]
04則天宰相史 [リンク]
03高宗宰相史 [リンク]
02.太宗宰相史 [リンク]
01.高祖宰相史 [リンク]
唐後半の反乱年表[xls]
唐史データ集[xls]
13宣宗宰相史 [リンク]
12武宗宰相史 [リンク]
11文宗宰相史 [リンク]
10穆宗敬宗宰相史 [リンク]
09順宗憲宗宰相史 [リンク]
08德宗宰相史 [リンク]
07睿宗代宗宗宰相史 [リンク]
06玄宗宰相史 [リンク]
05中宗睿宗宰相史 [リンク]
04則天宰相史 [リンク]
03高宗宰相史 [リンク]
02.太宗宰相史 [リンク]
01.高祖宰相史 [リンク]
唐後半の反乱年表[xls]
唐史データ集[xls]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます