「湘南農園 野菜作り」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ダイコンを間引き収穫しました。
(2024-11-04 | ダイコン、蕪、コールラビ)
写真は、ダイコンの畝です。 このダ... -
ピーマンを終わりにしました。
(2024-11-02 | ピーマン、オクラ)
写真は、ピーマンの畝です。 このピ... -
二十日ダイコンを間引き収穫しました。
(2024-11-01 | ダイコン、蕪、コールラビ)
写真は、二十日ダイコンと蕪の畝です... -
防犯カメラを付けました。
(2024-10-31 | 電気、車など)
Amazonから、写真の荷物が我が家に届... -
ピーマンの収穫が続きます。
(2024-10-30 | ピーマン、オクラ)
写真は、ピーマンの畝です。 このピ... -
ほうれん草を収穫です。
(2024-10-29 | キャベツ、ほうれん草、小松菜)
写真は、ほうれん草の畝です。 この... -
蕪の間引き収穫です。
(2024-10-28 | ダイコン、蕪、コールラビ)
写真は、蕪の畝です。 この蕪の種蒔きは、9月25日です。 その種蒔... -
インゲンの花が咲き出しました。
(2024-10-26 | スイートコーン、インゲン、カボチャ)
写真は、インゲンの畝です。 インゲンは二回に分けて種を蒔きました。 写真... -
キャベツの種蒔きをしました。
(2024-10-25 | キャベツ、ほうれん草、小松菜)
写真は、キャベツの畝です。 ネット... -
ブロッコリーに鳥よけネットを掛けました。
(2024-10-24 | ブロッコリー、カリフラワー)
写真は、ブロッコリーの畝です。 こ... -
庭の植木剪定開始です。
(2024-10-23 | 植木、園芸、大工など)
写真は、我が家のモミジです。 今年... -
ナスを終わりにしました。
(2024-10-22 | ナス)
写真は、全盛期のナスの木です。 こ... -
葉ダイコンが発芽、肥料をあげました。
(2024-10-21 | ダイコン、蕪、コールラビ)
写真は、葉ダイコンの畑です。 その... -
iPadのOSが新しくなりました。
(2024-10-19 | 電気、車など)
写真は、 iPadの画面です。 iPadのOS18の... -
玉レタスを畑に植えました。
(2024-10-18 | レタス類、サラダ菜、白菜)
写真は、玉レタスを植える為準備した... -
葉ダイコンの種蒔きです。
(2024-10-17 | ダイコン、蕪、コールラビ)
写真は、秋冬野菜用に準備してある最... -
ほうれん草に肥料をあげます。
(2024-10-16 | キャベツ、ほうれん草、小松菜)
今日は、昨日の続きです。 写真は、... -
小松菜に肥料をあげます。
(2024-10-15 | キャベツ、ほうれん草、小松菜)
写真は、先日蒔いた小松菜とほうれん... -
ダイコンが発芽です、土寄せと肥料やりをしました。
(2024-10-14 | ダイコン、蕪、コールラビ)
写真は、ダイコンの畝です。 このダイコンの種蒔きは、9月28日です。 そ... -
ネギのお世話をしました。
(2024-10-12 | ネギ、ワケギ)
写真は、ネギの畝です。 今年は、猛...