goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園  芽キャベツ見たいなキャベツです。

2008-12-28 | キャベツ、ほうれん草、小松菜


写真は、虫食いで巻きが不調だったキャベツです。

辛抱強くどうなるのか、収穫しないで置いておきました。

写真のようにいくつかに分かれて、巻き始めました。

これってどうなるのでしょうか?





この丸い玉は、先ほどの玉の下から出てきたものです。

これも小さいですが、巻き始めています。

数えてみると、5~6個ぐらいのミニキャベツがなっています。

これってどうなるのでしょうか???





2008年1月3日 葉山森戸海岸から富士山を見た写真です。

手前の低い山が箱根の山々だと思います。

この写真は、一眼ズームで撮りました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湘南農園  富士山が綺麗です。 | トップ | 湘南農園  はまみなとべか... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (らいおん○)
2008-12-28 20:38:15

我が家でも、前に1本から4個キャベツが巻いてしまいましたよ。↓

http://blog.goo.ne.jp/lionmaruyo/e/08f28ef43ef75a184ccb458e4323775d

しっかり巻く前にトウ立ちし、蕾がつき、キャベツ菜を食べましたよ。



富士山の写真、ありがとうございます。

いいですね~。


待ち受け画面(デスクトップの背景)に頂いてもよろしいでしょうか?


返信する
おはようございます (コロスケコロちゃん)
2008-12-29 09:12:00
キャベツが分岐することはあるんですね。
でも、私のは枝分かれ状態では無くて、一つの玉の中でいくつもに分かれて巻いています。

今からでは、しっかり巻く前にトウ立ちするんでしょうね。

富士山褒めてくださって有り難うございます。

待ち受け画面に採用いただき光栄です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャベツ、ほうれん草、小松菜」カテゴリの最新記事