今日は、畑の起耕です。
その前に準備するのは、写真の堆肥、腐葉土、石灰とネコブセンチュウ退治のネマトリンエースです。
これらを畑に撒きます。
撒きました。
暑い!
こちらは、キャベツの跡、次はブロッコリー栽培です。
撒きました!
こちらは、キュウリ、コーン跡です。
起耕です。
出来上がりました。
こちらも完了です。
このキュウリの跡の畑は、ネコブセンチュウが蔓延しました。
そこで、ネマトリンエースを散布して、十分日光消毒します。
狭い畑、連作障害も含めてどうしても雑菌が繁殖します。
ネマトリンエースは毎回使用しているのですね。
キュウリとオクラの跡地はセンチュウが増えるイメージがありますね。
まだ今日と明日と猛暑のようですから熱中症に気を付けていきましょう('ω')ノ
ネマトリンエースは、一年ぐらい前でしょうか?
トマトのネコブを見て、散布しています。
熱中症ならない用注意します。