湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園 タマネギを収穫しました。

2021-05-25 | タマネギ

写真は、タマネギの畝です。

このタマネギの種蒔きは、9 月17日でした。

その時の様子は、こちらです。

そして、タマネギの畑への植付けは、11月15日でした。

その時の様子は、こちらです。

このタマネギが収穫時期を迎えました。

昨年もそうでしたが、タマネギが葉が倒れる前に黄色く変色(サビ病?)しました。

これ以上置いておくのもと思い、収穫します。

最初は、マルチを取りやすいように葉を取ります。

次は、マルチを取りました。

そして、一列づつタマネギをスコップで掘り起こします。

収穫したタマネギです。

こちらは、晩生の【ネオアース】です。

マルマルと太って美味しそう!

赤タマネギは、畑友達からの頂き物です。

こちらは、中生の【アトン】の一部です。

今年は、こちらは少し小さめで不作の感じです。

最後は、綺麗に耕してお終いです。

妻と二人で9時半開始の12時の終了でした。

二人でやったので、早く終わりました。

次は、こちらにはネギを植える予定です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 植木剪定三回目です。

2021-05-24 | 植木、園芸、大工など

 

今日は、植木剪定の三回目です。

松の緑詰みから始まった植木剪定も二回目は紅葉などの剪定でした。

写真は、柚子の木です。

今年も、この柚子は実を付けませんでした。

日当たりが悪いからでしょうか?

そこで、写真のように小さな枝を取って大きな勢いのある枝を上の方に伸ばす剪定をしました。

こちらは、椿です。

中の葉を取ってスッキリです。

こちらは、木蓮、ハナミズキなどです。

この一連の木の剪定もしました。

ミドリ葉が綺麗です。

これで、庭の植木の剪定も三回目完了です。

後は、ツツジが咲き終わって、生垣の剪定と一緒にやって、庭の春夏の剪定は終わりです。

この春夏の植木剪定をすると、秋冬の剪定は樹勢の乱れも少なく、ズーッと作業が楽です。

従って、植木剪定は年二回春と秋にしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスがやられました!

2021-05-23 | ナス

今日、畑へ行くと...

写真のように、ナスの枝が引きちぎられていました。

この枝から引きちぎられたようです。

昨年も、同様の被害がありました。

昨年の様子は下をクリックです。

そのナスは、一時ネキリ虫に二箇所ほど茎を食べられました。

多分!

そう!

ネキリ虫です。

そこで、今年も銀紙作戦です。

他のナスにも銀紙を巻き付けました。

ナスが、もう少し大きく生長すれば大丈夫なのですが?

今の時期、地表から40~50センチぐらいの高さで、ネキリ虫の被害が出ます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 ピーマンに支柱を設定です。

2021-05-21 | ピーマン、オクラ

写真は、ピーマンの畝です。

このピーマンの種蒔きは、3月15日です。

その時の様子は、こちらです。

また、畑への植付けは、4月22日です。

その時の様子は、こちらです。

そのピーマンが、種蒔きから二ヶ月ほど経ちました。

写真のように、花芽も出来き咲き出す準備をし出しました。

脇芽も大分出ています。

そこで、写真のように脇芽を綺麗に撤去しました。

その後、支柱を設定し、針金でピーマンを固定して置きました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 車の床マットの下に大量の水が溜まりました。どうする?

2021-05-20 | 電気、車など

写真は我が愛車マツダCX3の後部座席の床です。

写真は、畑で使うポリタンクです。

先日、このポリタンクに水を入れ車に載せました。

でも、そのポリタンクの底が破損していました。

結果はバケツ一杯程の水が車の床に漏れました。

直ぐに、雑巾を絞ってその水を掻き出しましたが...

床のマットの下に水は漏れてしまいました。

マットは座席等を撤去しないと、剥がす事は出来ません。

水はマットの下なので、なかなか乾くことも有りません。

マットを手で押すとジュクジュク音がします。

このまま放置すれば、車の床が錆びるかもです。

そこで、考えたのが写真のスポイトです。

これは、プリンターのインクカートリッジにインクを入れるスポイトです。

早速、実験です。

写真のように、マットにキリで穴を開けます。

そこに、スポイトを刺します。

写真のように、スポイトの中に沢山の水!

こんな感じで、水がスポイトに入りました。

この作業を気の遠くなるほど続けました。

これが、回収した水。

なんと...

全部で300ccほど吸込みました。

マットを押してももうジュクジュク音はしません。

この後、二回に分け200ccほどの水取りをしました。

もう、スポイトで吸い上げる水も無くなりました。

これで、大丈夫と思います。

費用は、スポイト代598円でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする