らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

秋のじゃが芋栽培(収穫)

2020-12-15 | 家庭菜園

先日、9月10日に植え付けたじゃが芋を収穫しました。
今年は夏の暑さが遅くまで続いたことから、植え付けは例年と比べて半月ほど遅くなりました。
このため、栽培期間も例年と比べて短かく、芋の肥大が心配されましたが、案の定、殆どが小さな芋でした。

当地方(大阪南部熊取地方)の「秋植えジャガ芋」の植付け時期は8月下旬頃といわれています。
植え付けが遅いと栽培期間が短くなるので芋の生長に影響し、植え付けが早いと、夏の暑さで腐ってしまうことがあります。
以前、その苦い経験をしているので、暑さが一段落するまで待って植え付けるようにしています。

・収穫の目安としている茎が枯れた「キタアカリ」の株です。


9月10日に植え付けた種芋は、春に収穫し、保存中に出芽した「キタアカリ」と言う品種です。
「キタアカリ」は生長が遅く、春栽培でも毎年小さな芋しか生りません。
それだけに早く植えて栽培期間を長く確保したかったのですが、前述したように、今年は夏の猛暑が遅くまで続いたため植え付けが遅くなってしまいました。

・掘ってみるとほとんどが小さなものでした。


「秋植えじゃが芋の栽培」
一般的に秋のじゃが芋栽培は次のように言われています。
・植え付け時期・・・8月下旬から9月上旬
・種芋の品種・・・・デジマ、ニシユタカ、アンデス赤など
・種芋は切らない・・秋ジャガ栽培で使う種芋は、切らずに丸ごと植え付けます。
          植え付け時期の気温が高いため、種芋を切って植え付けると、断面から傷んでくる可能性があるということです。
・植え付ける株間・・株間は25㎝~30㎝に植え付けます。
          春植えより小ぶりに育つため株間はやや狭くてもいいようです。
・芽かき・・・・・・植え付けて1か月もすると複数の芽が出てくるので、太くて優良なものを残し、後は抜き取ります。これが芽かきです。       
・追肥と土寄せ・・・1回目の追肥は芽かきと同時に行い、併せて土寄せをします。
          追肥の2回目は蕾が付いたころです。
          土寄せは茎が生長した時にぐらつくのを防ぐ目的と、土中のイモが育ってきた時に、イモが外に露出するのを防ぐために
          行います。
・収穫・・・・・・・葉や茎が黄色く枯れるのが収穫の目安となります。

以上が秋植えじゃが芋の栽培方法ですが、私の今年の栽培はキタアカリを植えたのが、大きく生長しなかった最大の原因のようでした。