こんばんわ。
伝統工芸を材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。
今日は、高岡銅器には銅の次に欠かせない錫(すず)に関するサイエンス 第2回目です。
現代生活で無くてはならないモノとなっている携帯電話。
最近は、スマートフォンと呼ばれる更に進化した多機能携帯電話もかなり普及しています。
数年前は、スマートフォンを持っていると「スマートフォン、持ってるんだ!」って少し注目されましたが、今ではあちこちでスマートフォンを持っている人を見かけますよね。
実は、この携帯電話を初めとするハイテク機器に、高岡銅器と同じ金属が使われているて知っていましたか?
高岡銅器には青銅(せいどう)と呼ばれる銅(どう)に錫(すず)を混ぜた銅合金が用いられていることは前回お話ししましたよね。
携帯電話にも、銅に錫が入った リン青銅 と呼ばれる銅合金が、電気配線の部品に使用されています。
リン青銅は高岡銅器に使用されている青銅と同じ錫を含む銅合金なので、人間で例えるとちょうど兄弟のような位置づけです。
青銅の弟分のリン青銅は、かなり強くてたくましく、ばねのように曲げてもすぐに戻る、ハイテク機器には欠かせないピカイチの銅合金の一つです。
次回は、この錫の地金価格についてサイエンスします。
錫は、銅に負けず劣らず、高騰しています。
お楽しみに。
伝統工芸を材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。
今日は、高岡銅器には銅の次に欠かせない錫(すず)に関するサイエンス 第2回目です。
現代生活で無くてはならないモノとなっている携帯電話。
最近は、スマートフォンと呼ばれる更に進化した多機能携帯電話もかなり普及しています。
数年前は、スマートフォンを持っていると「スマートフォン、持ってるんだ!」って少し注目されましたが、今ではあちこちでスマートフォンを持っている人を見かけますよね。
実は、この携帯電話を初めとするハイテク機器に、高岡銅器と同じ金属が使われているて知っていましたか?
高岡銅器には青銅(せいどう)と呼ばれる銅(どう)に錫(すず)を混ぜた銅合金が用いられていることは前回お話ししましたよね。
携帯電話にも、銅に錫が入った リン青銅 と呼ばれる銅合金が、電気配線の部品に使用されています。
リン青銅は高岡銅器に使用されている青銅と同じ錫を含む銅合金なので、人間で例えるとちょうど兄弟のような位置づけです。
青銅の弟分のリン青銅は、かなり強くてたくましく、ばねのように曲げてもすぐに戻る、ハイテク機器には欠かせないピカイチの銅合金の一つです。
次回は、この錫の地金価格についてサイエンスします。
錫は、銅に負けず劣らず、高騰しています。
お楽しみに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます