
「 すみませんっ
ちょっと肩を貸していただけませんか? 」
言い終えると同時に
目の前の肩をヒシっと掴まえていたっけ、、、
肩を貸していただいた
やさしそうなアラサ~世代のお方
ありがとうございます
それは、、、
電車の中での出来事、、、
終活のひとつを処理しておこうと
必死で電車に乗った時のこと
もちろん初めての経験である、、、
よくもまぁ 度胸のあることよ(苦笑)
目も耳も集中力MAX!!
座席と反対側のドアが開くと気づいたら
もうドキドキそわそわ不安だらけ(泣っ)
止まってから座席を立つのだが
ドアまでの距離、、、
ドアが開いている間に降車できるのか?
目の前の長い髪にとっさに声をかけたのでした。
杖を持つヨロヨロ姿に
周りの方々はやさしかった(喜涙)
そして降車時にも
手を貸してくださったのだ。
「 お気をつけて 」のお言葉そえてくださるではありませんか!
心からのお礼を申し上げる
「 こんな姿でも出歩いて良いのですね
みなさんの ジャマになっていないでしょうか 」
感謝と勇気を強く感じた瞬間でした。
前を通っただけの
東京証券取引所↓


こんな青空とは
当分お目にかかれないのだなぁ
きのう
うれしい事があったので
今朝は上機嫌(笑)
明日から
いよいよ気温が下がり
都内にも冬到来の兆し、、、
特に
同病のみなさま 万全対策を!!