
感動を呼び起こしてくれた北京冬季五輪が閉幕、、、
すっかり乗り遅れてしまった今回、、、
年を重ねるごとに しぼんでゆく熱意、、、(苦笑)
最初に エっ?と、気づいたのが
フィギュアスケ~トリンクに描かれている
「 BEIJING 2020 」の表示
これまで
リング壁やリンク氷上に描かれている文字目がいくクセがついている(笑)
「 北京ぺきん」って
BEIJIG(べいじん英語表記)って言うんだぁ
へぇ~ と今回、初めて知った
知ってました?
知ってたのですか!すばらしい(拍手)
今,
読んでる本の中にもに出てきたのである・・・北京空港(ベイジンくうこう)
乗り遅れたBEIJING(ベイジン)冬季五輪は、
気がついた時には、
高梨沙羅選手の 「 ス~ツ問題 」始まり、
羽生結弦選手の「 氷の穴にハマってしまった 」のころ、、、
どうして今なの?
なぜ、こんな時に??と、ご本人談、、、
観ている こちらも大ショックである!!
「 人間は、
遺伝子 30%
環境 30%
努力 30%
そして 運・ 不運 10%
ツキに恵まれたか否かで その生涯がおよそ定まる 」
実は、これも今 読んでいる本の一節、、、
突然 襲ってきた脳内出血だって
運・不運のひとつ、、、
大大大不運っに違いないのだが
”不運だった” くらいに思えるようにしたいのだが、、、
無理かなぁ、、(苦笑)
意欲沸騰しまっス