イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

2幕構成トーク&コンサート(マチネ)

2024年01月09日 16時34分23秒 | 感動

 日比谷シアタークリエにおいて
『Yuichiro & Friends -Singing! Talking! Not Dancing!-』
上演中です。(1/6(土)~1/26(金))

豪華ミュージカルスターが贈る2幕構成のトーク&concert
演出は『ダンス オブ ヴァンパイア』『レベッカ』他
2022年5月の『My Story, My Song ~and YOU~』
starring Yuichiro YAMAGUCHIで構成を務められた山田和也さん。

昨日マチネ公演へ。
下記プログラムはプログラムというより
山口さんの写真集のようでファンとしては嬉しかったです。
やはり道着姿はお似合いでりりしくて(うっとり)ホント素敵でした

これから劇場に足を運ばれる方もいらっしゃると思いますので
5人が歌われた曲名およびプログラムの中もお見せ出来ませんが、
選曲も良く、普段聞けないエピソードトークでは終始 笑いあり、
驚きあり、涙ありの
ハートウォーミングなconcertでした。
ゲストの皆さんのあるエピソードトークが呼び水となった山口さん、
ふいに10代、ある方との出会いの場面を淡々とお話されましたが
その内容にゲストの皆様も「えーっ〇〇の あの方ですよね?」と
確認し「鳥肌立ちました。いいお話を聞けて良かったです」と仰り
客席からも「えーっ??」の声が飛び交い、ご多分に漏れず
私も「えーっ??」と声をあげずにはいられませんでした。
「ある方」は既に他界されていらっしゃるので
私は映像でしか拝見したことはありませんが、
産まれてこのかた、その方と同じ声を聴いたことはなく、
芳醇で気品に満ちた唯一無二のお声を耳にした時から
魅了されている私はその方の特集があると録画します。
皆さんが「ここだけの話」としてお話し下さったことなので
その方の性別、年齢、どんな職業の方かも伏せますが
とにかく著名な方です。
自分へのご褒美にあと2回違うゲストでクリエに足を運びますが
最終日は2列目のお席なので嬉しいです。
昨日は後ろの席でしたが
帝劇より小さなクリエは後ろのお席でもよく見えました。
オペラグラスは使いましたが。

昨日のゲストは保坂知寿さん、石川禅さん、中川晃教、大塚千広さん。
特に高音が素晴らしい大好きなアッキーの歌声は
ハートが鷲掴みにされ、

禅さんの包み込むような丁寧な歌声にホロリとし
某劇団出身の天才ともいわれる知寿さんは声も美しく
本当にうまいなぁと思いました。
大塚さんのミュージカル作品は幾つか観ていますが
伸びやかでキュートな張りのある歌声に元気を貰いました。
禅さんは最初から涙ぐんでらした様に見え何かあったのかなと

気になりましたが、山口さんを慕うお仲間は今回も団結されていて
お互いをリスペクトされているご様子が見て取れ
本当に素敵なconcertでした。
心の洗濯が出来ました
 有難うございました。

この度『Yuichiro & Friends -Singing! Talking! Not Dancing!-』
上演することが決定いたしました。

山口祐一郎とともに、豪華ミュージカルスターが贈る、
2幕構成のトーク&コンサートです。

演出は『ダンス オブ ヴァンパイア』『レベッカ』
『家族モドキ』など多数の作品を手掛け、
2022年5月の『My Story, My Song ~and YOU~』
starring Yuichiro YAMAGUCHIでは構成を務めた山田和也が、
 山口祐一郎の新たな魅力を存分に引き出します。

今回、傑作ミュージカルの数々のナンバーは勿論、
これまでに聴いたことのないジャンルも登場予定。

どんな歌が飛び出すか、大きな見どころ、
聴きどころの1つです。
また、山口と共演経験があり、
気心の知れた実力派キャストがゲストで登場、
計10名の豪華メンバーが日替わりで出演し、
極上の歌と楽しいトークを繰り広げます。

2024年の新年を彩るにふさわしい
華やかなコンサートにどうぞご期待ください!




優しい気持ち

2024年01月09日 01時22分30秒 | 想い


2日ほど前から「優」の文字が何度も浮かんだ
金色の書道液と墨汁で描いた

優しい気持ち
優しいまなざし
優しい言葉がけ
エトセトラ エトセトラ

1人1人の優しい思いは
祈りの波動となりて
誰かの心に灯をともす
Hand  in  Hand