MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

日々のランで今一番気にしてる数値。

2016-02-13 | 1日1ラン
 以前は「スピード」つまり、1kmのペースがどうだったか、とかハーフマラソン・ディスタンスを何分で走れたかとか。あるいは、今日は何十キロ走ったかとか、そういうことをカウントしてた。

 しかし、最近は長い距離もなかなか走れないし、「速く走る」といっても大して速くも走れないので、もっぱら気にしているのは、

 “ノンストップで何キロ走ったか” 

 である。私は元々、走り始めたなら止まるのが嫌だったので、マイコースはなるだけ信号もなく大通りを渡ることもないコースを設定している。ところが、走距離を積めなくなってくると、休まず長い距離を走ることができない。特に走りだしの1~2㎞がきついし、なかなか10㎞ノンストップで走れない。でも、4~5㎞くらいの短い距離を歩きを入れたり、ストレッチを入れたりして、呼吸を整えてはまた走るなら比較的楽に走れる。
 休む時もなるだけ体を動かし続けるように意識しているけど、復活への道のりはまだ遠いなあ。
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一度に走る距離 | トップ | たまには雨ラン。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

1日1ラン」カテゴリの最新記事