MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

2/26(土)ランニング・ダイアリー 「夏以来の大島堤ラン」

2011-02-27 | ランニング・ダイアリー

トレーニングのポイント 「レペ&全力走」
今日の走行距離・・・23.33km(2月通算:255.2km
今日の走行時間・・・1時間57分14秒(平均ペース・・・5分02秒/km)
◎大島堤周回コース
・1周目(3.33㎞):17分49秒(5分21秒/㎞)※ウォーミングアップ・ジョグ
◆rest
・2周目(4km):19分34秒(4分54秒/km)※80~90%走。様子見。
◆rest
・3周目(4km):18分29秒(4分37秒/km)※100%走。コース・レコード更新
◆rest
・4周目(4km):18分43秒(4分41秒/km)※90%走
・5周目(4km):18分43秒(4分41秒/km
・6周目(4km):23分56秒(5分59秒/㎞)※クールダウン・ジョグ

「コース・レコード更新」
そろそろ春めいた景色も見れるんじゃないかと、陽気に誘われて久しぶりに大島堤へ出向く。残念ながら花一つ咲いてなかった。
とはいえ暖かな日差しを受けて走るのはとても気分が良かった。
細かなアップダウンがけっこうあって、次のレース「日本大正村クロスカントリー」にはうってつけのクロカン的コース。
コース脇には岐阜経済大学のグラウンドがあって、サッカーや野球、テニスなどをやっていた。走っている人も何人かいて、気持ちのいいあいさつを交わす。
1周4㎞のコースを約6周した。最初の1周はアップ(コースもショート)。2、3周目はレストを入れてレペ。4~6周は連続ラン(6周目はダウンジョグ)。
気合を入れた3周目はこのコースのベストタイム。18分(4分30秒/㎞)切りを狙ってたが届かず
アディゼロ・テンポ3で走ったが、クッションが足りない感じで、足裏が何箇所か痛くなった。前にも思った通り前足部に余裕がありすぎて動くせいだと思う。やはり長い距離には使えない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BEACH BOYZ /キマグレン | トップ | あっぱれ! 川内優輝。2011東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランニング・ダイアリー」カテゴリの最新記事