MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

4/8(金)ランニング・ダイアリー 「雨の日恒例アーケードラン」

2011-04-08 | ランニング・ダイアリー

トレーニングのポイント 「コンディショニング・ジョグ」
今日の走行距離・・・7.4km(4月通算:79.0km↑110
今日の走行時間・・・44分58秒(平均ペース・・・6分04秒/km)
今日の赤:いラインの入ったWB、いNBロゴの手袋、オレンジの帽子、ピンクのiPod Shuffle&ピンクのアームバンド

「足元に注意」
なんだか恒例となった雨の日の商店街アーケードラン。とにかく雨で滑りやすい路面に足を取られ転んだりしないように細心の注意を払う。だからスピードは出さない(エクスキューズにすぎないか)。
このくらいの土砂降りはずいぶん久しぶり。

「3.11後最大の余震が深夜に東北を襲う」
油断してたわけではないが、朝のニュースでびっくりした。またしても東北で最大震度6の余震があった。
 専門家の話ではM9.0規模の地震の余震は数年は警戒が必要だという。気が休まらないだろうな、と気の毒で仕方がない。地球が相手ではいかんともしがたい。みんなでともに協力し、祈り、やり過ごす以外に手がない。だから自然を神とあがめ祭礼に祈りをささげるという信仰を日本人は続けてきたのだなあと改めて身にしみる。
 それでもなお猟師さん達が海際を離れないように、逃げようなどない。日本を抜け出すなら別だが。そんなことができる人はそう多くはないし、行った先にはまた別の困難が待ち受けていることだろう。どこへ行っても同じだ。
 祈り、協力し合い、やり過ごすしかない。だからせめて、風評被害だの詐欺だの余計な困難を増やさないようにしてほしいと願うばかりだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Let Them Try /エリック・セラ | トップ | 2011春 木曽三川遡上ラン そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランニング・ダイアリー」カテゴリの最新記事