幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

子どもの俳句から学ぶ!

2021-07-27 11:12:51 | 俳句の練習

オリンピックはバレーボールを楽しみに見ています。

男子は東京では2戦2勝です。エースが活躍していて心強いです。

カナダ戦と卓球ダブルスの決勝戦がダブり卓球を録画した。

今朝のニュースを見ると結果が分かるので見なかった。

ちょっとTVをつけたら、卓球ダブルスフルセットが目に入り

慌てて消した。後1秒遅かったら結果が分かったかもしれない。

家族にも結果を言わないでと念を押した。

たまたまスマホも見なかった。ニュースは気にしたけれど、スマホは

気にしていなかった。← 盲点

スマホを見たら結果が目に入る。スマホを手にしなかったのもラッキー。

結果を知って録画を見ても、面白くも何ともない。

日本が金メダルでビックリだし嬉しい。

 

男子バレーボールはメダルが欲しいけれど、

ベスト6でも良いので頑張って~♪

女子はメダルが取れるかも!?

 

本題です。

KODOMO俳句 新聞より

選者 高柳克弘

 

自然に触れ 現れる言葉

 

童話作家 宮沢賢治は、自分のお話は

「林や野ばらや鉄道線路やらで、虹や月あかりから」

もらってきたものだと語っています。

俳句作りも似ていて、机で頭を抱えている時よりも、

自然に触れた時に言葉が出てくるということもしばしば。

 

ゆめなんだパパとわたしのハンモック     

小学3年

2人がいっしょに揺れているところが

思い浮かびます。幸せのおすそ分けをしてもらいました。

 

散歩する後ろから梅雨がついてきた   

小学4年

梅雨の時期の暗さや寒さを、意表をつく

切り口で表現しています。

 

濃くなった青葉の下で野球する   

小学6年

自然描写がていねいで、地面の木もれ日を

踏みながら、はつらつとプレーしているさまが想像できます。

 

母の日にママがよろこぶ私のぎゅー   

小学3年

ハグするとか、他にも言い方はあるのですが、

ふだん使っている「ぎゅー」という表現を

選んだのが、この句の成功の理由。

 

※ 私は 散歩する~ の句が好きです。

 

よい句ってどんな句?

遠回りな表現で伝える

 

詩歌では、「ヒマワリは黄色い」と伝えたかったら、

そのとおりに言うよりも、遠まわりに言った方が、かえって

相手にうったえかけることもあるのです。

 

ひっぱれる糸まっすぐや甲虫 高野素十

 

カブトムシの力を、直接言葉にするのではなく、

まっすぐな糸を通して、間接的に伝えているのです。

 

※ 遠回りな表現を心掛けます。

  報告書みたいな句になることが多い・・・

 

 


希望の火が消えなくて良かった!

2021-07-23 08:58:12 | オリンピック

コメント欄は閉じておきます。

オリンピックが開催されて、ホッとしました。

「希望」の火が消えなくて良かった。

私は終始一貫、無事にオリンピックが開催されることを祈っていました。

コロナ感染が広がる中、オリンピック中止というのが

国民の半分以上と言われていました。

中止を叫んでいる人々は、オリンピックが中止になったら、

バンザイを叫ぶのかなっと、いつも思っていました。

そして無観客開催に決まった。

 

コロナ感染拡大の中なので、致し方ないのでしょう。

私は少しでも観客がいた方がいいと思っていましたが、

感染者が増え続ければ、オリンピックが悪者にされてしまう。

 

命とオリンピックは、どちらが優先されのか、

子ども達の運動会が中止されてなんでオリンピックをするのか 

等々、ビックリするようなことを聞いた・・・

 

私は単にアスリートたちの姿が清々しいのが好きなのです。

外には見えない姿も含めてです。もろもろの葛藤を乗り越えた姿。

 

オリンピックの運営もオリンピック組織委員会、東京都、政府など

どこがリーダーシップをとっているのか私には分かりづらい・・・

橋本聖子さんには頭が下がる。

 

最近、中学時代からの友人にLINEで、オリンピックのことを

聞いたら、「大成功を祈っている」と書いてあったので

とても嬉しかった。もちろん、コロナの件で反対という友人も

います。全員に聞いたわけではない。たぶん、半々かも・・・

 

私はバレーボールが一番見たい。

 

 

 

 


7月の俳句の勉強会

2021-07-14 18:35:47 | 俳句の練習

俳句の勉強会がありました。

今回は先生を含めて7名です。

いつもメールで参加していた友人は、ボランティア活動が増えて

忙しくなり、少しお休みすることになりました。

 

1人3句提出し、良いと思う句を7句選び、その中から特選を選びます。

 

兼題は「梅雨」、「百合」、その他です。

先生が選んだ7句です。

 

1 百合の花変異数多もやはり白

      (あまた)と添削

2 洋館の庭清々し白き百合

3 梅雨晴れ間賛美唄い孫嫁ぐ

         (のなか)と添削

4 友来たり妻の遺影に百合香る

5 白ゆりの蕾はじけて薫る朝

6 生け花の一人三役ゆりの花

7 ワクチン接種黙して歩む喜寿の夏

 

7番が特選。私も特選にしました。先生と同じです^^

5番が見学に来た友人の句。

友人に可能ならば3句考えてきてと話したら、作ってくれました。

学校で勉強して以来と言っていました。

他のメンバーが感心して、負けそうと言っていました。

6番が私の句。

百合の花は、香りも姿も他を圧倒していると

感じて詠みました。

最初、一人二役としたのですが、三役と推敲しました。

以下は選外の私の句。

※ 雨上がり空のはしっこ虹かすか

※ ラインより友へ写真を花菖蒲

       ↓

  花菖蒲友へ写真をラインより

  語順を変える。ラインより~ では、報告書みたいでした(汗)

  

先生の句:

梅雨寒し一本道の土石流

高嶺より森の失せたる梅雨の跡

海に向く砲台跡の百合の花

 


「共謀家族」、「サムジンカンパニー1995」魅力的な作品とのことです

2021-07-11 18:13:13 | 映画

コメント欄は閉じています。

とても見たい映画です。

 

弱き者たちが大きな存在に立ち向かい、悪をくじく。

痛快な作品が公開される。

「共謀家族」7月16日公開  

中国の大ヒット・サスペンス

 

タイに住むリー・ウェイジェは、家族4人で仲睦まじく暮らしていた。

趣味は映画鑑賞で「映画を千本も見ていれば、

世の中に分からないことなど無い」が口癖。

ある日、不良高校生に暴行された長女が、誤って彼を殺してしまう。

ウェイジェは娘の罪を隠蔽するため、これまで見てきた膨大な

犯罪映画からヒントを得て完璧なアリバイ作りを始める。

途切れることのない緊張感で怒濤のラストを迎える。

予想を軽やかに覆して脱力させるクライマックスなど

随所に見せどころがいっぱいだ。

 

これを読めば見たくなる~♪

ちょっと「パラサイト」みたいな怒濤の展開のようなのかも・・・

パラサイト より、普通の家庭だと思うけれど。

~~~

「サムジンカンパニー1995」 7月9日公開

 

韓国で実際に起きた大企業の汚染水排出事件をモデルにした

社会派コメディー。

ソウルの大企業・サムジン電子で働く高卒女性ヒラ社員のジャヨンは

ある日、郊外にある自社工場が科学汚染物質を

ひそかに川に流して入るのを目撃する。

同僚のユナ、ボラムは解雇の危険も顧みず、

会社の不正と事件の黒幕を

暴こうと証拠集めを開始するのだが・・・

虐げられてきた女性たちの才能と情熱、仕事への思いが炸裂する

大逆転ストーリーが爽快。

 

守りたいもののために知恵と勇気、団結力で闘う

庶民の凜々しさが魅力的な2作品。

ストレスフルな毎日を一生懸命に生きている私たちに

元気をくれること間違い梨だ。

深刻な話をコメディーにするのは、凄いと思う。


「彼女はキレイだった」/ 「青天を衝け」

2021-07-09 21:55:38 | ドラマ

夏のドラマ「彼女はキレイだった」を見ました。

韓国のヒットドラマのリメイクと聞いたので、ちょっと気になった。

中島健人、小芝風花が主演です。

中島健人がクールなエリート。以前、見たドラマの彼とは

正反対のような感じでした。似合っていました。

小芝風花が残念な女子の役です。

2人が待ち合わせをする所は、何処かで見たと思ったら、

我が市:横須賀で有名なベェルニー公園でした。

5月ごろのロケをしたのかな。

バラがきれいに咲いていました。秋にも咲きます。

昼に待ち合わせをして、出会えなくて夜まで彼が待つという

シーンがありました。夜もとてもライトがきれいで

夏なら最高のデートコースだと思います。海辺なので涼しい。

面白そうなので、つづきも楽しみ~♪

 

「青天を衝け」も興味深く見ています。

幕末で、いつまで幕府がもつかという感じです。

渋沢栄一は、誰でも知っている人々と出会っています。

土方歳三とも、しみじみと話をした。福沢諭吉もちらっと出ていた。

 

そして、江戸幕府の勘定奉行・小栗上野介とも対面している。

小栗は栄一を飲み込みが早く、できる人物と感じていた。

栄一は父から、藍の商売を、たたき込まれていたので商才がある。

 

なぜ、小栗上野介に関心がるかというと、↑ ベェルニー公園に

ベェルニー(フランス人技師)と小栗上野介の胸像があります。

 

2003年・NHK・正月時代劇を見ました。

「またも辞めたか亭主殿~幕末の名奉行、小栗上野介」

↓ が原作。

『罪なくして斬らる 小栗上野介』は、大島昌宏による歴史小説

幕末に手腕を振るい横須賀造船所建設に尽力して

日本近代化の礎を築くも罪なくして斬首された

幕閣・小栗上野介忠順の激動の生涯を描く。

第3回(1995年)中山義秀文学賞受賞作。

 

明治政府が幕臣だった小栗を斬首した。

明治政府にも大切な大人材ということが分からなかったのか。

 

 

 

 


コメント

コメント記入