大晦日です!
冬ソナは29日から新年3日まで放送はお休みです。
もし、初めて見た時だったら、6日間の空白が耐えられないと思う。
以前、録画したディスクを見たら2013年録画したものでした。
冬ソナ放送から10周年記念で放送されたのだった。
それから、10年が経っていた!?
10年なんて、あっという間と、つくづく思った。
その時録画したのは日本語吹き替えになっていた。
放送時は2カ国語だったけれど、録画は日本語の吹き替えだった。
吹き替えは映画もドラマも好きではない。ちょっと不自然な気がする。
もう、何回も見ているので、
今回はヨン様:ミニョンとチェ・ジュウ:ユジンのファッションなど
を注目して見ている。
ミニョンはどんな色のセーターやコートなど、どの色も
似合っている。ユジンもスタイルが良いのでどんなファッションもOK。
携帯がガラケーなので2000年代初めなのだと感じる。TVもまだ箱形。
ユジンとサンヒョクは婚約していたが、ミニョンの出現で
ユジンは動揺している。
ユジンはサンヒョクに結婚は考えなおしてほしいと言う。
それで、ユジンの台詞は「ミヤネー」ばかり。→(ごめんなさい)
そして、じっと耐えることが多いので台詞は少なめ!?
顔の演技、涙のシーンが多い。
今はユジンもミニョンも一番、辛い時~。
次回の放送は、初放送から25年:四半世紀が経った時かも。
~~~
2023年の日本のドラマの中で、私が一番面白かったと思った
「ブラッシュアップライフ」が年末に一挙放送された。
東京ドラマアワード2023 ドラマ部門 グランプリ など、
多くの賞を総なめだったと!?
安藤サクラを筆頭に女優陣が皆、演技派!
友だち仲間の会話がとても普通な感じなので、これなら
私にも出来るんじゃないかって、そう思わせる名演技~!
事前情報も知らなかったので、急いで途中から録画した。
しかし、録画がほぼ空きがない状態で中途半端に録画した。
でもTVer で期間限定で放送されているので、それで見た。
年末の慌ただしい中で、あれ:冬ソナとこれが気に掛った。
これ:ブラッシュアップライフの録画は、
ふとした時に見ると楽しいと思う。
バカリズムの脚本。彼の諸々のTVの仕事がとても面白いと
彼に関する記事を何回も見た気がする。
お正月3日夜に彼の脚本のドラマの宣伝を見た。これも面白そう。