幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

「堂本兄弟」面白かった

2012-02-27 23:21:04 | TV番組

昨夜、久しぶりに「堂本兄弟」を見たら、面白すぎでした。

GACKT都市伝説 というタイトルでした。

DAIGO がGACKT の家のパーティーに呼ばれた時、大勢集まっていて、トイレが混んでいた。

そこで、プライベートなトイレを教えてもらい、行こうとしたけれど、迷宮のようで、

行ったら帰れないかもしれないと、行かなかったそうです

GACKT の家は平凡な家とは大いに違っている。ジムも完備

写真にソファーやイスがあるので、レギュラー陣がリビングと聞くと、ロビーと答えていました。

女性には女性らしい言葉を大切にしてほしいって。

例えば、「ガックンって、これ好きなんだ~」、じゃなく、「これ、好きなんですね」って。

(高見沢・槙原・武田真治・TMR :西川・DAIGO )彼らはGACKT の面白いエピソードで、少々、霞んで見えました。

マスコミ各紙は民主党の新年金案を社説で批判:

読売新聞は、膨大な税財源が必要となる新年金制度について、

「政府・民主党は、新年金制度に問題が多いことを認め、

一体改革の素案から削除すべきだ」11日付。

 

 

先日、行った海辺の小さなレストランから。東京湾がキラキラ光ってました。

海辺はよく車で通るので、見慣れているのですが、特にきれいでした。


写真スタジオで撮影@孫

2012-02-21 18:30:00 | 特別な日

写真スタジオで孫の3歳記念の写真を撮りに行きました。

一年前に行った時は、いろいろな衣装に着替えるのを嫌がって大泣きして大変でした。

他の子は可愛い衣装を着てご機嫌なのに・・・、やっとの思いで撮影を終わりました。

カメラマンの女性が子どもたちを縫いぐるみなどで、楽しませながら撮影してくれるので、

笑顔の写真が撮れました。

その時は3時間近く掛かったので、もう、大変疲れました。

そして、約一年後、またしても、大泣きし、一年経っても成長していないのねと、

ガッカリして、日を改めて撮影しようと、お店を出ました

ショッピング・モールの中にあるので、子どもがほしいそうな物があり、「これがほしい」と孫が言い出したので、

娘が写真撮ったら買ってあげるよと言ったら、聞き分け良く、お店に戻り、

今度はスムーズに撮影できました。やはり、一年間に成長してました

タキシードのような黒の衣装と海軍の白い制服・帽子付きを着ました

海軍の白い制服は大人は、一段と男前に見えますよね。子どもも、とてもカワイイです。

黒のタキシードはマジシャンのようでもあり、これも締まって見えます。

子どもは何を着てもカワイイということですね。

女の子はステキなドレスがいっぱいで男の子の衣装の倍以上あります。

写した写真はPCの画面で気に入ったのを選び、後日、取りに行きます。

孫は百万ドルの笑顔で写っていて、こちらに微笑みかけているようにも見えて、

担当者は「韓流スターのようですね!」と褒めてくれました

娘がスタジオで撮った、きっちりとした衣装を着た孫の写真を友人等に見せると、

そう言われることが多いって言ってました。

娘は韓ドラのファンではないので、あまりピンとこないようですが、私は良く見ているので、

嬉しいような気もします。醤油顔なのでしょう。〇〇バカですみません。

~~~

弘兼憲史のコラムから~ 

ギブ・アンド・テーク: 個人的にはむしろ見返りを求めない付き合い方に魅力を感じます。

ギブに徹するということです。損得勘定はありません。

でも、不思議なもので、世間では、それに対するリターンがあるものです。

こうした日本古来の「お裾分け」精神は、人間関係の鍵といえるかもしれません。

信頼をえるにはどうすればいいのか。

ウソをつかない、約束の時間に遅れない。

仕事に真面目に取り組むなど、人としての基本をおろそかにしないことです。


平清盛の題字を手がけた書家

2012-02-15 15:35:50 | 感動

今日のNHKスタジオ・パークは書家の金澤翔子さんとお母様がゲストでした。

1985年、東京都生まれ。生後間もなく、ダウン症と診断される。

書家である母・金澤泰子のもとで、5歳より書道を始める。

1998年、日本学生書道文化連盟展に「龍」を出品して銀賞受賞。

2005年、初の個展を開き話題に。

2012年度大河ドラマ「平清盛」の題字を手がける。

平清盛の字を見た時、力強い! と感じていたのですが、

彼女が書いたと知り、興味深く見ました。

現在、翔子さんは250名の生徒さんを教えているそうです。

お母様は翔子さんが小さい時、習い事をさせようとしたけれど、

どこでも、断られてしまい、とても悲しい思いをされたそうです。

なので、どんな障害を持った生徒さんが来ても、決して断らないと決めているそうです。

翔子さんが二十歳の時に最初で最後との思いで個展を開いた所、

好評だったことで、書家としての旅立ちになったそうです。

その個展を開かなかったら、書道家にはなっていなかったとお母様が語っていました。

被災地でも【三陸復興】という字を書いて応援しています。

三陸復興 年賀状 と検索すると、作品が見られます。ぜひ、見てください。

~~~

以前、書きとめた子どもの詩

おうじさま  4歳

ママってパパとけっこんしたの (そうよ)

そうしたらママはおうじさまにあえなかったんだ

父よ母よ  高校生

父よ、いいたいことがあったらはっきり言え

母よ、言いたいことをそのまま言うなよ

 

 

 

 

結婚トレンド 「3平」

2012-02-11 14:31:59 | 生活

朝ズバッで、今時の女性の結婚観を放送していました。面白い^^

結婚トレンドの変化と同時に、女性が結婚相手に求める条件にも異変が起きている。

バブル時代は 高学歴、高収入、高身長】 の「3高」だったのが、

今は 心の平穏、平均的な年収、平凡な容姿】の「3平」 になった

「3平」って、刺激がないようだけれど、普通に生きるって、いつの時代も難しいと思う。

普通に生きられたら、幸せでしょうね。← 実感。

身の丈に合った生活が一番。それ以上を望むと、満たされないので、不幸を感じてしまう。

~~~

年末から大掃除のようなことをして、今も、時々、不用品を処分しています。

DVDとCDはCDアルバムに入れ替えて、ケースを捨てたので、カサが減りました

まだ、雑誌類もたまってます

 


復興財源にする

2012-02-07 08:25:08 | 政治

先週の『朝ズバ』」で〔これでいいのか日本〕というシリーズを見ました。

直ぐに書こうと思っていたのですが、諸々、忙しかったのでそのままになってしまいました。

メモしましたが、少々忘れています。

国家公務員の給与を8%削減が決まるようです。

年間3,000億円。これは震災の復興財源になる ただし、2年間のみ

給与平均660万円が607万円に。民間平均は412万円なので、削減してもまだ約200万円多い。

民主党のマニフェスト:公務員の総人件費2割カットとは、程遠いように思うけれど・・・。

コメンテーターが、それ以外にも、まだ、まだ無駄があると言っていました

出張旅費を削る。無駄な出張があるらしい。民間より手厚いのでしょうか?

赴任手当ても削ることが出来るそうです。

職種によるのでしょうが、2年に1度移動があるのを、3、4年に延ばすとか。

これらも復興財源に回してほしい。

~~~

NHKの『プロフェッショナル』〔人生に効く珠玉の言葉〕を見ました。

幾つか書き留めました。

☆ お前が考える7割で良しとしてほめてやれ。 ←経営者がリーダーとしての大切な言葉としている。

☆ 人は変えられないが、自分は変えられる。

☆ リンカーンの言葉: 自分の場所に誇りをもつ人間が好きだ。

☆ 決まった道はない、ただ行き先があるのみだ。 ←信念を見失わないということですね。

他にも、良い言葉がありました~。

 


コメント

コメント記入