幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

She said シーセッド その名を暴け

2023-01-31 17:06:16 | 映画

「SHE SAID  シーセッド その名を暴け」

 

2017年、ニューヨーク・タイムズ紙が報じた1つの記事が

世界中で社会現象を巻き起こした。

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』『恋におちたシェイクスピア』

『ロード・オブ・ザ・リング』『英国王のスピーチ』など数々の名作を手掛けた

映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインのセクハラ・性的暴行事件を

告発したその記事は、映画業界のみならず国を超えて性犯罪の被害の声を促し、

#MeToo運動を爆発させた。


ピューリッツアー賞を受賞した調査報道を基に制作された。

 

新聞記事: この映画から見えてくるものとは。3人が読み解いた。(抜粋)

 

響く「世の中変えられる」

ハリウッド在住 映画ジャーナリスト 猿渡由紀さん

 

約半数のスタッフが女性で、ジェンダー的にも望ましい作品を、

ユニバーサル・ピクチャーズという大手配給会社が支えたことは

進化と言えます。

ハリウッドでは俳優たちが政治的な発言をして問題提起することが多い。

力を持つ者の社会的な責任だと自覚しているからです。

それが本作のような社会派作品を生める土壌になっている側面はあるでしょう。

 

際立つ女性記者の誠実差

東京都市大教授 高田昌幸さん

作中で際立つのは、女性記者が取材相手の被害者に接するときの誠実さです。

ワインスタインにコメントを求める時の丁寧な態度。

公正な取材を尽くすということが取材の根幹だということがよく分かります。

そして、新聞記者が情報の確認に大変な努力をかけていることも描かれていく。

作中で描かれるように、情報を裏付ける資料を入手して精査したり、

実名での報道を納得させたりする課程は、まさにプロの仕事です。

 

被害を直接描かない矜持

作家 山内マリコさん

映画は真面目な題材を扱うと面白みが弱くなる傾向もあるのでちょっと

心配でしたが、今回は全てにおいてクォリティーが高かった。

今回は直接的な描写はなくても、おぞましさや酷さは伝わる撮り方。

加害者も無駄に強調されず、フォーカスされるのはあくまで女性たち。

彼女たちが受けた傷の深さ、示談という名のもとに事件が隠蔽(いんぺい)され

くり返されて被害者が増え続けたシステムの問題にスポットを当てています。

#MeToo運動以降の映画の積み重ねの上に生れた作品でもあり、

今後のガイドラインにもなるような重要作だと思います。

・・・

とても力強い映画でした。上の映画は全部スクリーンで見ました。

そのプロデューサーだったとは!?

ニュースで彼の姿は見ましたが、映画では椅子に座った後ろ姿でした。

役者も悪役を演じるのは嫌だし顔を見せたくなかったのかと

想像してしまいました!? 数分のシーンでした。

 

H.ワインスタインの来世は一体全体どうなのでしょうか?

それを考えたら、誰でもどんな悪事もしないと思うけれど。地獄行きです。

 

 


ブラッシュアップライフ:ドラマ、 映画の名せりふ

2023-01-27 08:26:41 | 映画

ブラッシュアップライフ

 

日本テレビ。バカリズムの脚本。

不思議な日常を描くタイムリープ・ヒューマンコメディ

 

 

  近藤麻美(こんどう あさみ) 〈33歳〉
安藤サクラ
地元の北熊谷市役所に勤務する女性。実家で両親と妹との4人暮らし。
交通事故で亡くなってしまうが、死後の世界の受付係:バカリズム の案内で、
来世はオオアリクイと告げられる。人間に生まれ変わるため、
記憶をそのままに赤ちゃんの頃に戻り、徳を積めば人間に生まれ変われるということで、
人生をゼロからやり直す。
2周目の人生では大学の薬学部に進学し、就職先が薬局に変化する。
2周目の人生で徳を積むも、来世はインド太平洋ニジョウサバ
生まれ変わると告げられ、33周目の人生やり直しに踏み込む。
    

新聞のテレビ評に、このドラマが面白いと書いてあった。

見逃していたのでTVer で見た。冬のドラマの中で一番面白いかなと思った。

安藤サクラがとても普通な感じで、親友の夏帆、木南晴夏たちも普通な感じで上手。

 

麻美:サクラ が交通事故で若くして死んでしまう。

来世で人間に生れることは至難の業!! 麻美が特に悪行をしたわけでもないのに

アリクイではね~。 2度目の人生では姿は幼稚園生でも大人と同じで生きている。

幼稚園の先生と友だちのお父さんの不倫を止めて善行を積む。

そして、2度目でも同じ年齢で交通事故で死ぬ。今度は鯖に生まれ変わるって!?

アリクイよりは良いけれど、もう一度、やり直すことにした。

これがくり返されるのか!? 

~~~

私の市では、市民大学講座というのが春、秋と2度の募集がある。

コロナ禍のころは中止になっていたと思う。数年前にも何回か受講したことがあった。

昨秋の講座に申し込んだ。3月までに週に1度か、2週間に1度で8回前後ある。

「映画を10倍楽しむ」を1月から受講している。講師は新聞社の芸術部のような部署で

仕事をされていた方です。映画がメイン?

毎回、楽しい話が聞けます。

黒澤明監督に1回だけインタビューしたことがあった。その前日は興奮で

眠ることができなかったと話されていました。

 

受講者はほとんど高齢者です。退職しても何かを学ぶことは良いことと思う。

このクラスは男性が多い。映画ファンは男性が多いのか?

 

今週のテーマは名せりふ 初級編でした。

名作映画の中から10個を選んである。有名な映画が多いので皆、どこかで

聞いたり、読んだりしたことがあるようなものもある。

映画でもドラマでも、好きなせりふをメモしておくと楽しいと言われた。

先生は書きためてあるそうです。良いせりふってありますが、みな忘れてしまう。

メモするといいでしょうね。

 

「荒野の決闘」: My Darling Clementine

 

ジョン・フォード監督。ヘンリー・フォンダ主演。1946年作。

西部劇の傑作として名高い。

ラスト・シーンのせりふがすごいと興奮気味に話されていた。

どんなせりふかと、私も気になった。

この映画はBSプレミアム等で放送されているので見ているけれど、

それ程、真剣に見ていない。スクリーンで見るのとはやはり違う。

和田誠の本にも、このせりふが好きだと書いてあったそうです。

この本ではないけれど、和田誠の本を持っています。とても楽しい。

 

その場面を映して皆で見た。

決闘が終わりクレメンタインと別れる時、

「私はクレメンタインという名前がとても好きです」

ワイアット・アープは「あなたが好きです」とは言えなかった。

言いたいけれど・・・

そのシーンを見て泣きそうになった・・・

 

 

 

 

 

 

 


1月の句会

2023-01-21 08:55:57 | 俳句の練習

1月の句会が開かれました。

今回は7人×3句で21句。そこから先生が選んだ7句です。

兼題は 破魔矢、寒雀、その他です。

 

 

1 ふっくらと小枝の先の冬雀

2 おんべ焼吊すお餅の白さかな

3 破魔矢手にそぞろ歩きの石畳

4 お湯張りを一度高めて寒に入る 

     添削: 張るお湯を~

5 薄明の相模の海に初飛行

6 寒雀ベランダに置くビスケット

7 晴れやかに破魔矢の鈴を鳴らしけり

 

7番が特選です。

5番は、私が選んだ特選です。

6番が私の句です。

 

特選の句は 特に鳴らしけり が良いとほめていました。

見事な句と言われた。

久しぶりに私の句も選ばれました。

湯たんぽや首位打者の座はゆずらない

心の魔負けぬ力の破魔矢かな

私のこの2句は分かりづらいかも・・・

湯たんぽはエコの代表との思いで詠みました。

先生は、 湯たんぽやエコの首位打者ゆずらない とした方が良いと言われた。

心の魔~ は、文字通りで「心」を詠みました。

 

知り合いが通っている句会は、メンバーが当番制で次回の兼題を考えるそうです。

その方がバラエティー豊になるかもしれませんね。

 

3月の兼題は 雛祭り、花の雨、その他です。

 

 

 


かくれ脱水→ 血液ドロドロ

2023-01-17 23:12:12 | 生活

この記事を読みました。

 

冬こそ注意! 女性のかくれ脱水

特に冬は空気が乾燥して肌から水分を奪われやすい上、

夏ほど意識して水分を取らないため脱水になりやすい。

体の6割は水分(体液)で、毎日その一部が入れ替わっています。

夏の果物や緑黄野菜は水分が非常に多いのですが、

冬に食べる根菜は水分が少ないんです。

1日の水分必要量の半分は食べ物から取るので、

食欲低下も脱水の原因になります。

 

体の中で水分をためることができる場所は筋肉です。

女性は男性に比べて筋肉量が少なく、コロナ禍で運動不足で

さらに減少しています。

 

体の不調は水分不足かも

便秘の原因も水分不足からくることが多く、むくみは血液内の

水分が減っているサインです。

 

かくれ脱水を放置すると、初期段階では次の様な症状が現れます。

① 頭痛

② 集中力の低下

③ 日中の強い眠気

④ 食欲不振

⑤ 腹部の不快感

⑥ 胃もたれ

⑦ 体に力が入りにくい

⑧ 筋肉痛

⑨ 足がつる

 

便秘の場合、約3分の1の方は水分不足が原因だったりしますので、

水分の補給を見直す価値はあります。飲むなら排便を促す作用がある

マグネシウムが入った硬水の方が効果は高いです。

 

脱水症が進むと、血液がドロドロに。

いわゆる梗塞と付く病気が起きます。

脳梗塞、心筋梗塞、エコノミークラス症候群です。

効果的な水分摂取とは?

時間を決めて、例えば、起床時、朝食時、10時ごろ、

昼食時、15時ごろ、夕食時、入浴前後、就寝時など。

1回に飲む量は少なめに。

コップ1杯以上飲んでも尿として出てしまう。

 

健康な人の、ちょっとした水分補給であれあ、

アルコール以外だったら何でもいいです。

お酒の席では一緒に水を飲んだり、食事をたくさん

食べたりすることで、脱水を防いでください。

 

朝、起きがけのコップ1杯程度の水分補給は本当に大切です。

体の中の代謝が早くなりおなかもすくし、排便も促す。

朝は最も血液がドロドロしています。

この時間に脳梗塞で運ばれる人が一番多いのは

そのためです。

~~~

私は一年中、ペットボトルを持ち歩いています。

とはいえ、夏ほど水分はとっていないかもしれない。

これを読むと脱水がとても怖いということが分かった。

 

 

 


2023年もドラマや映画を楽しみたい~♪

2023-01-07 09:47:50 | 特別な日

明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願いします

 

1年が超スピードで過ぎていくと感じたことがありました。

暮れに年賀状を書いている時、Aさんから喪中のはがきが届いていたと

一瞬思いました。しかし、それは1年前のことでした!?

ゆえにAさんに今年の年賀状は書きました。

 

紅白、箱根駅伝の応援の毎年のパターンです。

 

師走の気忙しい時でしたが、御殿場の 時之栖(ときのすみか)の

ウインターイルミネーションのバス旅行に行きました。

(ホームページの写真が綺麗)

10年くらい前に1度行き、とても綺麗だったので今回、再度行きました。

昭和初期に建てられたお屋敷がお食事処で、

2千坪の庭園の写真を写しました。うな重が美味しかった!

 

 

年末年始は時代劇を2本見ました。

BSプレミアムで池上正太郎原作「まんぞく まんぞく」

女性剣士が主人公です。

テレ東の「ホリディー 江戸の休日」

徳川家光が、ローマの休日のように10日間だけ身分を隠して

魚屋に弟子入する。そこで出会った町娘を好きになる。

 

時代劇は普段はないので年末年始に放送されるのでしょうね。

時代劇は韓ドラ、中国ドラマでは多いですが、日本では大河ドラマ

くらいで、ほとんどないので、貴重だと思います。

2本とも面白かった!!

 

今夜スタートの「三千円の使いかた」フジ系 土曜 11:40pm

原田ひ香 原作。葵わかな主演。

彼女は「江戸の休日」町娘を演じていた。

この本は話題だったので年末に買って読みました。

短編なので「三千円~」のみですが、残りも読みます。

大変面白い! ドラマも楽しみ!

「お金の話」に目が行きがちだが、「基礎は家族の小説」

原作者が語るように、家族の物語にも注目したい。

このようにドラマの紹介を読みました。

 

「我らがパラダイス」8日スタート NHK 10時pm

林真理子原作なので面白そう!

 

 

 

 

 


コメント

コメント記入