幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

俳句を作ると博識になるのでしょうか・先生がそうです

2016-11-30 15:44:14 | 俳句の練習

『写真と俳句で5・7・go』の4回目の教室が終了しました。

この講座の続を希望する人はグループを作るということになりました。

希望者が多かったので、来年からそのようになると思います。

担当者の方がとても親切な方で推し進めてくれました。

隣に座ったAさんが終了後、何人かの方に声を掛けてくれて5人でお寿司のランチをしました。

Aさんと帰りにちょっとおしゃべりしたら、ものすごく、あれこれされていて、ビックリしました。

3つのコーラスに掛け持ちで練習に行き、俳句、川柳のグループにも入っているそうです。

そして、来年早々から新しいグループにも入るというのです。

このように趣味に忙しい方って初めて会いました~。周りには、ほとんど、何もしていない方が多いです。

食事の時、どなたかがAさんに学校の先生をしていたのですかと聞いていました。

そうではなかったのですが、先生のようです。テキパキしている~。

 

講座の最終回は、それぞれの写真と俳句を、ホワイトボードにはり、説明をしました。

それを先生が少しだけ手直しをしてくれました。全員の作品をほめてくれました。ほめて伸ばす!?

先生の説明の時、もの凄い博識に驚かされました。ヤマトタケルノミコトから子規の時代から

現代に至るまで。日本全国にも行かれているみたいで地理にも詳しい。→ 吟行!

俳句を作っているとそうなるのでしょうか!?

日暮里界隈、子規庵のことなどなど。お話をずっと聞いていたいです。

70代前半だと思いますが、小学2年生から俳句を作り始めたそうです。

先生から、ほめられたのがきっかけだったようです。

 

前回、4人グループで、それぞれの写真と俳句に感想や意見を言い合って気づいたりしました。

このように、俳句は座の文芸と先生から説明がありました。

俳句は名前だけで身分を誇るというものではなく、無名の、文芸(だと思う)だそうです。

それは短歌との違いのようなことを話されていた。← うる覚え。

先生は短歌も作っているそうです。

今回の作品(写真と俳句)は行政センターの入り口に数日間飾ります。

 

 

 

 

 

 

 


『サヨナラCOLOR』@原田知世

2016-11-29 07:28:42 | 映画

コメント欄は閉じておきます。

『サヨナラCOLOR』 原田知世のDVDを借りました。

2005年の映画ですが、『~似た恋』の今と、ほとんど変っていないので、驚いています。

『~似た恋』ではヘアースタイルは肩くらいですが、映画ではもう少しロングでした。

これも、彼女には似合っていました。

携帯電話がスマホでないのとかが、10年前というのを感じます。

竹中直人が監督と主演もしています。

同窓会のシーンでは忌野清志郎が出演していました。ギターを弾いて盛り上げていました。

鎌倉の海が主な舞台でした。

 

 

海を臨む病院に勤める医師・正平(竹中直人)の元に、子宮がんを患った未知子(原田知世)

が入院してきた。偶然にも未知子は、正平が高校時代思い焦がれた初恋の人、

その当人であった。

気軽に独り身を謳歌しているかに見える正平には、長年付き合っている居酒屋の

女将・聖子(中島唱子)や、最近知り合い、いきなり援交を申し込んできた

女子高生・まなみ(水田芙美子)がいるが、

心の中は二十数年もの間一途に思い続けてきた未知子でいっぱいだ。


「思い出してくれましたか ?  僕のこと」

そう問いかける正平だが、肝心の未知子はすっかり正平を忘れている様子。

サヨナラから はじまることがたくさんあるんだよ 献身的に治療を施しながら、

なにかと自分を思い出してもらおうと試みる正平。

始めのうちはしつこくされて迷惑気味の未知子だったが、

いつしかそんな彼に心を開いていく。

これも、純愛ストーリーでした。

 

 

 


アンガーマネージメント@怒りの感情をコントロール

2016-11-28 14:33:15 | 生活

TBS の『健康カプセル ゲンキの時間』を見ました。

 

怒りっぽくなると、家庭や職場での人間関係を悪化させますが、

それだけでなく「怒り」は病気のリスクを大幅に高めてしまいます。

たとえば、脳卒中のリスクは2倍!

心臓病のリスクは、なんと4.7倍に!

実は、そんな怒りを鎮める、魔法の言葉があったのです!!

▼実験で発見!同じ事をしているのに、怒る人と怒らない人で分かれる理由

▼様々な企業で活用!話題のアンガーマネジメント

▼怒りを鎮める魔法の言葉、雰囲気が最悪な職場を救ったアンガーログとは?

途中から見たのですが、

高齢者介護施設では、毎年、離職者が10人くらいいましたが、

アンガーマネージメントで離職者はゼロになった。

※ 腹が立った時、怒りが、これで落ちつく。 【 6秒数える 】

※ アンガーログは、怒りの内容を書くことで、自分の性格の傾向が客観的にみることができるようになる。

怒りの感情をコントロール  

日本アンガーマネージメント協会 安藤俊介 代表理事

 

「怒り」はどのように生まれるのでしょうか。人にはそれぞれ大きさの違うコップがあり、

そこには不安や焦り、さみしさ、疲労感などネガティブな感情が水のようにたまっていきます。

この感情がコップいっぱいになると、怒りとなって溢れ出るのです。

通常、睡眠をとることで、ある程度の水は減ります。

 

感情をコントロールする上で重要なのが、出来事に対する意味づけです。

例えば上司から仕事を頼まれたという出来事があったとします。

面倒くさい。と捉えると、怒りになりますが、

自分を成長させるチャンスと思えば怒りは生まれません。

 

どんな強い怒りも「ピークは6秒」といわれています。

怒りを感じたら、6秒を心のなかで数えたり、深呼吸をしたりして、

衝動的な行動は控えるようにします。

そして、「大したことじゃない」「大丈夫」など気持ちが落ちつく言葉をかけます。

もっとも、怒ること=悪いことではありません。

ただし、いざ怒る時は「相手に伝えたいこと」「言う目的」を明確にした上で、

感情的に言わないことです。

怒りの傾向

※ イヌ タイプ 正義を重んじる 

人が間違っていると気になってしょうがない。

適度に目をつぶる努力を。

 

※ パンダ タイプ 白黒つける完璧主義

曖昧なことにイライラしがちな性格。

あえて「別の見方もあるのでは」と考える習慣を身につけましょう。

 

※ ライオン タイプ 自信満々のリーダー

プライドが高く、軽んじられると傷つく。

思い通りにならないこともあります。謙虚な姿勢を心掛けましょう。

 

※ ヒツジ タイプ 温厚だけど頑固

芯の強い頑固タイプ。

自分の考えが事実か思い込みか、書き出して分析してみましょう。

 

※ ウサギ タイプ 慎重で心を開かないタイプ

人間関係のストレスが多い。うまく甘えられない性格。

人への思い込みをなくし、ネガティブな発言はやめましょう。

 

※ ネコ タイプ 自由奔放、気まま

好奇心が強く、統率力がある。自分の思いや考えを率直に表現できるが、

主張が通らないと不満を感じることも。

あえて、自分は脇役との立場になって考えてみましょう。

 

6秒数える→ 魔法の言葉。

私は、ライオン、ウサギ、ネコ タイプではないと思いますが、

それぞれ、少しづつ、ミックスしていますよね。

怒りっぽい人は、すり傷、火傷なども直りにくいそうです。

心穏やかに生きたほうが得ですよね~

 

 

 

 

 


『団地』普通のコメディー映画ではなかった

2016-11-27 16:34:26 | 映画

コメント欄は閉じておきます。

『団地』は斎藤工さんが出演するので見に行きました。何も予備知識無しでした。

藤山直美さん主演なので一般的なコメディー映画だと思っていました。

まぁ、コメディーのようですがシュールな感じの映画でした。最後の最後にSF映画になりビックリ~。

工さんはスーツ姿でしたが、日本語も言い間違えたりで謎の人物。

想像を超えた映画でした~。

説明するのは難しいので、見てください~。

~~~

昨日は友人と市内でのコンサートに行きました。弦楽器のグローバル・セッション。

シタール、ギター、津軽三味線です。前半は個々の演奏で、後半は一緒に演奏です。

前半はちょっと眠たくなりましたが、後半は盛り上がりました~。

フィナーレに『ボーラーレ』の演奏で客席と一体になりました♪

 

友人はドラマをよく見ているので、『~似た恋』のことを聞いたら、見ていませんでした。

多分、再放送があるだろうから、その時は知らせるからと言いました。

 

 

 


『人生はワンモア チャンス』犬の写真が面白い

2016-11-26 08:47:00 | 心に響くことば

 『~似た恋』の掲示板に面白いものがありました。

60代の女性が「工さんみたいな素敵な方に出会えた。

夫を工さんと呼んでいる」と書いてありました

すごい展開ですね~。楽しい~!? ご主人も呼ばれると返事しているのですね!?

~~~

『人生はワンモア チャンス』は犬のかわいい写真がと、偉人達の名言がマッチしています。

 

真の贅沢というものは、ただ一つしかない。

それは人間関係の贅沢だ。  サン・テグジュペリ 

 

ゆっくり急げ。  アウグストゥス(古代ローマの皇帝) 

↑ 斎藤工さんの好きな言葉と言っていたと記憶している。

 

焦ることは何も役に立たない。後悔はなおさら役に立たない。

焦りは過ちを増し、後悔は新しい後悔を作る。  ゲーテ

 

人の心はパラシュートのようなものだ。開かなければ使えない。  

アレックス・オズボーン(米国の実業家)

 

若くして美しいことは、自然のいたずら。

年をとっても美しいことは芸術です。  エレノア・ルーズベルト

 

この世界には、醜い女性なんてひとりもいない。

美しくなる要素はみな同じように持っています。

ただ、自分を磨こうとするかしないか。その違いだけです。

エスティ・ローダ(米国の化粧品会社創業者)

 

美の対極にあるのは醜さではない。無関心である。

エリ・ヴィーゼル(ルーマニア出身の作家)

 

人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。

ロバート・フロスト(米国の詩人)

 

命長ければ恥多し。  荘子

 

恥は一つしかない。すなわち、何の恥も感じないということだ。

ブレーズ・パスカル

それぞれ、名言ですね~。

 

 

 

 


 


コメント

コメント記入