コックガスケットの劣化によりRGコックを取り付けていたミニクロ
今週、部品が送られてきた

フィルターセットとコックガスケットを2個

ミニクロに取り付けていたRG250のフューエルコック

RGに仮付けしていたミニクロのフューエルコック
別にこのままでも良いんだけど、今日はRG乗らないといかんので早速交換します



リザーブ側のフィルターはポッキリ折れてます
小さめのマイナスドライバーでグリグリすると外せます

やはりフィルターが機能してなかったので錆が素通りしてました

フィルターセットの中身
フィルター2本と、ガスケット入り

新旧のコックガスケット
なかなか嵌らず穴を広げたりしてようやく取り付けたものの
レバーまで取り付けるとなんかスカスカしてる あれ?(・ω・)
新旧のガスケットをもう一度見比べてみると

若干大きさが違うし、厚みも違うやん 工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工ー
部品番号はパーツリストの番号で間違いないし (*゚Д゚) アレ?
考えられるのは、コックが他車用なのかもしれないが、どうしよか
う~ん う~ん う~ん
ちょっと細工してみるかな

コックを戻し、久々にRG弐号車でお出かけしたのでした
今週、部品が送られてきた

フィルターセットとコックガスケットを2個

ミニクロに取り付けていたRG250のフューエルコック

RGに仮付けしていたミニクロのフューエルコック
別にこのままでも良いんだけど、今日はRG乗らないといかんので早速交換します



リザーブ側のフィルターはポッキリ折れてます
小さめのマイナスドライバーでグリグリすると外せます

やはりフィルターが機能してなかったので錆が素通りしてました

フィルターセットの中身
フィルター2本と、ガスケット入り

新旧のコックガスケット
なかなか嵌らず穴を広げたりしてようやく取り付けたものの
レバーまで取り付けるとなんかスカスカしてる あれ?(・ω・)
新旧のガスケットをもう一度見比べてみると

若干大きさが違うし、厚みも違うやん 工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工ー
部品番号はパーツリストの番号で間違いないし (*゚Д゚) アレ?
考えられるのは、コックが他車用なのかもしれないが、どうしよか
う~ん う~ん う~ん
ちょっと細工してみるかな

コックを戻し、久々にRG弐号車でお出かけしたのでした