同窓会の翌日、G7に乗ってる同級生が「モンキーの調子悪いし、京都まで積んで行って」といつもの調子
昼前に待ち合わせているので午前中はXEのプラグ交換!

交換後、さすがに調子が良さげって気がする
昼前に合流してモンキー積み込んで出発~
京都の大山崎まで名神が直みたいだけど今日は3連休の中日、京都の出口が混んでいるだろうと想像がつく
でもって、京滋バイパスで向かうとめっちゃスムーズに流れ、あっという間に到着
モンキーの点検中にウロウロしてると、店主が「S君、これいいやろ」と指差したのが

へっ?自転車?
ところがよく見ると



わ~スズキの自転車やん!しかも未使用ヽ(^。^)ノ
ステンレスの外装に、ロッド式のブレーキシステム、タイヤもSUZUKIって・・・すごい(@_@)
なんでもオークションで手に入れたらしく、タイミング良ければ掘り出し物があるってことやね
同級生のモンキーは電装に難があるらしく入院となりました(^.^)
昼前に待ち合わせているので午前中はXEのプラグ交換!

交換後、さすがに調子が良さげって気がする
昼前に合流してモンキー積み込んで出発~
京都の大山崎まで名神が直みたいだけど今日は3連休の中日、京都の出口が混んでいるだろうと想像がつく
でもって、京滋バイパスで向かうとめっちゃスムーズに流れ、あっという間に到着
モンキーの点検中にウロウロしてると、店主が「S君、これいいやろ」と指差したのが

へっ?自転車?
ところがよく見ると



わ~スズキの自転車やん!しかも未使用ヽ(^。^)ノ
ステンレスの外装に、ロッド式のブレーキシステム、タイヤもSUZUKIって・・・すごい(@_@)
なんでもオークションで手に入れたらしく、タイミング良ければ掘り出し物があるってことやね
同級生のモンキーは電装に難があるらしく入院となりました(^.^)
モペットっていうくらいだから、自転車バイクなんかな?
そいつが「出品したいからエンジン掛かるようにして」って走行距離2kmのスズキ“蘭”の新車を持って来た事が有りました。
話を聞くと…閉業したスズキのカーディラーのバックヤードに放置してあったらしいです。それを知り合いの廃品回収業者が回収した物を譲って貰ったらしく、試しにガソリンを入れてみたけど火が入らない・・・と。
調べてみると燃料コックとフロートバルブ・各ジェットが茶色いワニス成分でガッツリ固まってました(笑)
掃除したら3発始動でした(^。^;)
翌週のフリマにて3万円だかでドナドナされて行きました。
GSF750なら真剣に悩んだかもヽ(^o^)丿
来場者の数をカウントしているのかな?と思い同窓生に聴いてみると『最後に抽選で景品が当たる』との事。
「さすが天下の本田技研工業、太っ腹だナァ。で、景品ってナニ?」
『ん、アレ』
と、指さした先に有ったのは‥‥新車?のVF750-saverだったのです(笑)
まだ大型二輪は試験場の一発受験でしか免許取得の道が無かった時代‥‥貰って帰って登録した人は居たのだろうか?と、心配しましたね…その頃は
びっくり!