ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

11月になって

2016-11-07 | 日記
11月になっても富山通いは続きます。
その前に干し柿作りを頑張りました。
去年はなかなか手に入らなかった柿も今年は豊作!
コンテナ4杯の柿をもいできて干し柿にしました。


母と二人、一日がかりと二晩の夜なべ仕事で皮むきをしました。


軒下につるすのは夫の役目、なんと520個の柿簾だれです。
こんなに沢山の干し柿…あちこちに送ったり、母の毎日のおやつになったりと消費します。


柿を干し終えて富山へ…山は紅葉が終わりかけています。


カラマツの黄葉に日が当たって黄金に輝いていました。


山の天気はころころ変わります。安房トンネルを出ると霧でした。


富山から帰ってきて今日の諏訪湖畔は穏やかな秋晴れでした。


久しぶりの湖畔…もみじがきれいに色付いていました。


これは辰野で見かけた田んぼの畦の菊!見事に沢山植えられて花盛りでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする