手ごねパン&プリザーブドフラワー fruitful フルーティフル

焼きたての美味しいパンとプリザーブドフラワーのアレンジ゛で食卓をワンランクUPして見ませんか?

レッスン色々(^^)

2014年01月19日 | レッスン


毎日寒いですね
我が家の中は暖房をつけてなくてもポカポカなので外出するのが嫌になります

なので、いつもは迷惑している主人の買い物が寒い時には結構助かっちゃいます
勝手なもんです



そんな寒い中、今週もたくさんの皆さんがレッスンに来てくださいました

色々焼き上がってますよ~

火曜日はM迫さん&K野さんとYさんがご合席

 
皆さん今月お薦めの『クラシックペストリー』に挑戦
いつものパン作りとは手順が違うのでちょっぴり戸惑いながらも美味しそうな『クラシックペストリー』が焼き上がりました

ポカポカして眠たくなっちゃったYUMEちゃん、ママの背中でグッスリです

おんぶでお昼寝したのは初めてだとか気持ちよさそうに眠ってました



水曜日は急遽キャンセルが出てしまいM野さんとマンツーマンレッスンでした
新婚さんのM野さん。新居が遠くて2時間もかけて我が家に来てくれました

結婚して初めてのお正月はあいさつ回り等で大変だったそうです
と、いう事で今年初めてのパン作りは『スイートポテトパン』&『カルツォーネ』

ダイエット中のご主人がパンを食べすぎないように帰りに主人とご自分の実家にパンのおすそ分けを
うんうんご主人のダイエットにも貢献できるしご両親も喜んでくださるし、何より嫁の株が上がるってことで一石三鳥ですね


木曜日はTちゃん&U本さんとC綿さんのご合席レッスンでした
TちゃんとU本さんが来てくれるとついついお喋りし過ぎちゃう主人や息子達、最近は老後や介護の話題などなどそういう年代になっちゃったんだよね~

先ずは1時間ちょっとで焼き上がる『カルツォーネ』はTちゃんの


お次は『アップルシナモン』

甘いものが大好きな息子君達、きっと気に入ってくれると思います

C綿さんは『ピリ辛カレードッグ』

お子様がまだ幼稚園児なので辛さは控えめに
前回『食パン』をレッスンされた時、帰ってきたItuki君のテンションがだったそうで。。。
今回はテンションだったかな~

金曜日はN井さん&F原さん&K市さんのいつもの常連メンバーさん


年末、色々な事があって大変だったN井さん。
私も年明け早々のぶりんが救急車で運ばれたりしてたので、介護については結構深刻な問題です
介護経験者のN井さんのお話はとってもためになります
いつも思うのですが、私はありがたい事にいつも色々な方から色々な経験談を聞かせて頂く事が出来るので、なにかあった時もわりと冷静に考えることができるような気がします。
これからもま皆さんからのアドバイス、頼りにしてます


ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ

パン教室ナビ


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする