今回は趣を変えてみて夏休みを取る事が出来たので2泊3日で旅行をしたので基本的にワインとは全然関係ありませんが軽く今回の旅行について書いてみます。一昨年朝早く自宅を出発して東京駅の八重洲口迄行きそこから高速バスで富士山の麓(厳密に言えば富士山頂もこの市に含まれるのですが)の静岡県富士宮市の中心部に行きました。ここは独特な焼きそばで有名なのでそれが目当てだったのですが同市内を3時間ほど歩きながら2件訪れて焼きそばとしぐれ焼きという広島風の焼きそばの麺を入れたお好み焼きを食べてお腹が一杯になりました。そして予約しておいた日帰り温泉に宿泊して色々な温泉を楽しみました。翌日は温泉で万葉の時代から知られている神奈川県の湯河原町へ異動して宿にチェックインしてすぐ吉浜海岸という海水浴場に歩いて行き簡単な海水浴を2時間くらい楽しみました。夜は夕食の後冷やしておいたオックフェナーボックシュタインの地所のKabinettを3分の2くらい空けてしまいいつの間か横になってしまいました。今日は8時過ぎに本場の温泉をじっくり楽しみ宿を10時前にチェックアウ
トして小田原市へ電車で移動してアートテイラーがリーダーのCDをタワーレコードで購入して昼過ぎに小田急線で新宿駅に向かいました。今の携帯電話が電源が消費するのが早くなっているようなので携帯電話ショップに行って店員さんから話を聞いたり充電をしたり夕食を摂ったりして遅くなり今も電車の中です(笑)。明後日からまた仕事なので明日は基本的にゆっくりしようと思います。
次回はまた品種・産地の感想を述べます。
トして小田原市へ電車で移動してアートテイラーがリーダーのCDをタワーレコードで購入して昼過ぎに小田急線で新宿駅に向かいました。今の携帯電話が電源が消費するのが早くなっているようなので携帯電話ショップに行って店員さんから話を聞いたり充電をしたり夕食を摂ったりして遅くなり今も電車の中です(笑)。明後日からまた仕事なので明日は基本的にゆっくりしようと思います。
次回はまた品種・産地の感想を述べます。