saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

1993年のMuenchenでの晩餐会で饗されたWeissherbstです。

2019-02-15 13:18:40 | ワイン


昨日は高級ドイツワイン専門店の「銀座ワイナックス」さん(東京都港区)を訪問したのですがその時に写真のFrankenはBuergstadt am Mainに本拠地があるWeingut Rudolf Fuerstの1992年ヴィンテージのBuergstadter Centgrafenbergの地所のSpaetburgunder Weissherbst Spaetlese trockenを試飲で頂きました。


飲んでみるとSpaetleseなのに貴腐香がして何とも形容しようがない複雑なニュアンスがあり、ファインさもかなり感じられて圧倒されてしまいました。


因みにタイトルにある様にこのワインは1993年(平成5年)の天皇皇后両陛下のご訪欧の際Muenchenで催された晩餐会で饗されたものでかなり良い特殊な体験になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする